2. 匿名@ガールズちゃんねる
夢で見たって言ってるだけだし…
2025/07/03(木) 12:44:31
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
SNSさえなければ、こんなことにならなかったのに気の毒だなって思う。
成功せずに漫画家を何十年も前に引退した人が、全然違う事で注目浴びて、出版社に良いように使われただけな気がする。
2025/07/03(木) 13:07:11
198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
勝手に騒ぎ出した感
2025/07/03(木) 13:09:13
314. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうそう。
他人が見た夢を信じる信じないは自己責任だと思うよ。
2025/07/03(木) 13:30:42
3. 匿名@ガールズちゃんねる
正直迷惑としか思わない
2025/07/03(木) 12:44:33
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ガルちゃんこいつが婆さんだから擁護してるだろうけど
20代のインフルエンサーならストレートに迷惑だ!とか口揃えて言ってそう
2025/07/03(木) 12:48:23
308. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ガル民てやたら年齢にこだわるけど、年齢じゃないでしょう
迷惑な人は迷惑なだけ
2025/07/03(木) 13:29:46
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これでもしその日街歩いててこれを真に受けた無敵の人にやられたら恨むわ
2025/07/03(木) 12:59:30
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何も起こりません
2025/07/03(木) 12:44:53
5. 匿名@ガールズちゃんねる
予言じゃない予知夢だとかいうけどどっち道迷惑なだけ
2025/07/03(木) 12:44:53
6. 匿名@ガールズちゃんねる
備えあれば憂いなし
以上
2025/07/03(木) 12:44:57
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
騒ぎすぎだと思うけど、今回のことで災害用の備蓄を見直すキッカケに少しでもなるなら、それはそれで良かったと思う
2025/07/03(木) 13:09:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
信じるほうが悪い
騙されるのが嫌なら信じなければいいだけの話なんだし
2025/07/03(木) 12:45:06
8. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナーな漫画がこんな大ごとになるとは作者も思ってなかっただろうな
2025/07/03(木) 12:45:10
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
味をしめてここぞとばかりに金儲けにシフトしている、SNSでお気持ち表明すればいいだけの話をわざわざ書籍として出版されておりますし
2025/07/03(木) 12:47:06
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
余裕で億万長者だよね
2025/07/03(木) 12:50:29
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
人の不安につけ込む商売は儲かるからね
2025/07/03(木) 12:52:59
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
コロナ、ワクチンがそれだよね
不安につけ込んで詐欺みたいにやられた
2025/07/03(木) 12:54:55
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ガチで信じてる人メンヘラだろとしか
2025/07/03(木) 12:45:21
14. 匿名@ガールズちゃんねる
信じた人はこれからも何かに引っかかり続けるよ
2025/07/03(木) 12:45:42
15. 匿名@ガールズちゃんねる
後書きにしっかりと予知夢って記載しといてただの夢です。では済まないんじゃない?
2025/07/03(木) 12:45:50
17. 匿名@ガールズちゃんねる
損害賠償されたら払えないほどの莫大な額になるよ、
2025/07/03(木) 12:45:52
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
この人は損害賠償されないんじゃない?
これを利用して何かした人がされるはあっても。
2025/07/03(木) 12:51:58
18. 匿名@ガールズちゃんねる
信じるか信じないかはあなた次第です
2025/07/03(木) 12:45:53
21. 匿名@ガールズちゃんねる
信じた方が悪いで終わり
2025/07/03(木) 12:45:57
23. 匿名@ガールズちゃんねる
これ訴えて勝てるなら占い師なんて存在してねえよアホ
2025/07/03(木) 12:46:04
24. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ、信じるか信じないかはあなた次第です!じゃない?
2025/07/03(木) 12:46:07
26. 匿名@ガールズちゃんねる
少しでも当たればこの漫画すごい
外れたらとくに何も言われない
なんか卑怯
2025/07/03(木) 12:46:15
29. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなので信じてる人が多いから詐欺なんてなくならい
2025/07/03(木) 12:46:20
32. 匿名@ガールズちゃんねる
これを信じて配偶者が自分と考えが違うだけで喧嘩している夫婦がいる。バカかと思う。
2025/07/03(木) 12:46:48
36. 匿名@ガールズちゃんねる
たとえ当たらなかったとしても、通常は、違法性がなく、また損害との間に相当因果関係が認められないため、損害賠償請求も認められないということになるでしょう
↑言われなくてもわかるよね…
対応した弁護士も馬鹿馬鹿しいと思いながらコメントしただろうな
2025/07/03(木) 12:47:11
51. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかくなので防災リュックの整理した(・∀・)
2025/07/03(木) 12:48:33
52. 匿名@ガールズちゃんねる
7月5日に災害が起きると信じている人は、7月6日を無事に迎えてしまい、愕然とするだろう笑
2025/07/03(木) 12:48:43
301. 匿名@ガールズちゃんねる
5日は超暑い日みたい…どうしよう電気止まったら
2025/07/03(木) 13:28:32
408. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ振り回される人のアタマを心配しています
2025/07/03(木) 13:52:19
編集元: 「7月5日に大災害」信じて損した人は”予言者”に「損害賠償請求」できる? 世界的に“うわさ”広まり観光業に影響も
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥