1. 匿名@ガールズちゃんねる
3人家族 娘もうすぐ3歳。生涯一人っ子です。
家族仲は良いです。今とてもい居場所に賃貸で暮らしていて老後は義母のお家があるし、ローン組む勇気ないし、田舎だから田舎に家建てるのもったいないと思って諦めました。
今まで一軒家に住んだことが無くて都会から田舎に引っ越してきたんですが田舎は結婚したら家建てるの当たり前みたいで娘が嫌な思いしないか不安です。
娘の事を思うとそこだけがネックです。賃貸でも娘は幸せですかね…?(私は団地で5人家族でしたが幸せでした。でも弟2人いたからかな…)娘とは毎日爆笑したり遊んだり、大きくなったら一緒にマリカとかマイクラ色んなゲームしたりしたい思っています。代わりになれるかわからないですが私が兄弟みたいに遊びます。賃貸のメリットとか色々教えて欲しいです😢
現在2LDKの70㎡

2025/07/03(木) 12:57:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ気楽で良いことなのに?なぜ励ましが必要なのか

2025/07/03(木) 12:57:26


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
家族仲は良いです。
今とてもい居場所に賃貸で暮らしていて
老後は義母のお家があるし
現在2LDKの70㎡

これが言いたいだけだよ。
自慢したいだけなのに、無理に自虐するから超不自然な文章になってる。かわいそうな人。

2025/07/03(木) 13:25:22


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
これって自慢になるんですかね?💦

2025/07/03(木) 13:26:37


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
別にその情報いらんよなw
自分達は何歳で年収いくらで家買えないし、夫に兄弟もいないから将来義実家の家貰えるとかならわかる

2025/07/03(木) 13:35:46


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
都会の人にはわからないと思うけど田舎の子持ちで賃貸ってものすごく珍しいんだよ。
基本的に注文住宅が当たり前で建売ですらちょっと貧乏扱いされる。賃貸はシングルマザーか外国人家族ぐらい。

2025/07/03(木) 13:31:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
このクソ暑い中、草むしりに追われる日々よりどんだけマシか

2025/07/03(木) 12:57:52


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとにやる人は日中にはいないよ

2025/07/03(木) 13:20:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で決めたんでしょ?
娘のことが心配なら買えばいいだけの話

2025/07/03(木) 12:58:35


7. 匿名@ガールズちゃんねる
義母の家があるなら一生賃貸じゃないじゃん

2025/07/03(木) 12:58:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
老後義母の家住める前提にしてると
危険は気もする

2025/07/03(木) 13:01:01


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
少なくとも娘が独立するまでは賃貸だからそこ気にしてるんじゃない?90とかまで生きたら後なん十年後?って話だし。あと勝手にあてにしてるけど必ず相続できるとも限らないし

2025/07/03(木) 13:09:32


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
義母「この家?老人ホームに入るから売っちゃったわよー」

2025/07/03(木) 13:14:06


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
義母も何十年かは住むとして、その後に移るとしてもリフォーム(もしくは建て替え)必要だよね。
今の年齢でローン怖いという主が、年取ってからそういうのできるのかな。やっぱり賃貸のままでってなるかも。

2025/07/03(木) 13:18:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
娘さんは大きくなったら都会に行っちゃうよ、実家の敷地や建物がないほうが有難いよ

2025/07/03(木) 12:58:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる
賃貸戸建探したら?
うちも賃貸戸建だよ。

2025/07/03(木) 12:59:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
賃貸戸建の家賃って結構しない??
賃貸戸建にしようとしたけど+1万くらいで、新築戸建のローン支払いできるじゃんってなってやめちゃった
地域とか築年数によるのかなー

2025/07/03(木) 13:04:12


11. 匿名@ガールズちゃんねる
主のスマホに改行のボタンはありませんので責めないように

2025/07/03(木) 12:59:15


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
やさしいw

2025/07/03(木) 13:01:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
家が財産になると思ってたら大間違い、負の遺産です

2025/07/03(木) 12:59:31


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
シロアリ駆除、外壁の塗り替え、屋根の葺き替え、取り壊し費用…カネかかるよね

2025/07/03(木) 13:11:56


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
うちの実家シロアリにやられた
隣の家で駆除しててうちもいるんじゃ?からあっという間に床が傾いた
建て直すお金もないから近所の空き家を1000万で買って引っ越した

2025/07/03(木) 13:47:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>娘とは毎日爆笑したり遊んだり、大きくなったら一緒にマリカとかマイクラ色んなゲームしたりしたい思っています。

自分もゲーム好きだけど、大きくなった娘とやりたいことの一番にマリカとマイクラが出てくるのなんか違和感

2025/07/03(木) 13:00:14


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
生涯ひとりっこ
老後は義母の家に住める

とかこの辺も違和感
ひとりで勝手に突っ走って思い込みの激しい人なのかなってイメージ。

2025/07/03(木) 13:13:34


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
あと「代わりになれるかわからないですが私が兄弟みたいに遊びます。」もなんか変じゃない?笑

2025/07/03(木) 13:17:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お金もったいなくて諦めたの自分なのに意味不明

2025/07/03(木) 13:00:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は賃貸か持ち家かなんて分からんから大丈夫

2025/07/03(木) 13:00:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたとご主人の年齢がないのが気になる
お子さんの年齢なんてどうでもいいのよ

2025/07/03(木) 13:00:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
主20代前半?なんか文章も幼いしもしかしてもっとお若いのかな
考えや生活変わったりもあるから今決めなくていいと思う
絶対はないからさ

2025/07/03(木) 13:01:12


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一生賃貸とか理想なんだけど 私も一生賃貸がいい

2025/07/03(木) 13:01:45


30. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤族だからたぶんこれからもずっと賃貸だけど、励ましが必要なほど惨めなことなんか?

2025/07/03(木) 13:01:49


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
賃貸=惨めなら、賃貸の人に失礼よね
うちも賃貸

2025/07/03(木) 13:12:30


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
固定資産税かからないし、メンテナンス、リフォーム費用もかからない!!

2025/07/03(木) 13:03:08


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
田舎だから田舎に家建てるのもったいないと思って諦めました。

田舎だからこそ建てなよ
アパートなんて狭くてやだわ

2025/07/03(木) 13:04:42


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
田舎のメリットなんて大きな一軒家を買えることくらいしか浮かばないよね

2025/07/03(木) 13:30:18


51. 匿名@ガールズちゃんねる
都会かと思ったら田舎かい
将来逃げようと思った時不動産が足かせになって逃げられなくなるから、田舎なら賃貸のが良いと思う
逆に買っちゃったら絶対売れないし大変だよ

2025/07/03(木) 13:07:15


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
老後は義母のお家があるし、ローン組む勇気ないし、田舎だから田舎に家建てるのもったいないと思って諦めました。

いや、最終的には義母の家をアテにしてるんだから一生賃貸じゃなくない?
意味不明な見栄を張って生きてそうな人

2025/07/03(木) 13:09:27


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他の方も言ってますが、うちは子供が産まれてから賃貸戸建てに引っ越しました!
新築に引っ越せば、ずっと新しいお家に住めるよ(^^)v
修繕のことを気にしなくてもいいし、お隣さんとか住居環境が嫌だったら引っ越せるし、子供の進学の選択に自宅からの距離も関係ないし、メリットしか感じない!

2025/07/03(木) 13:20:50


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京郊外に大金はたいて拘りの注文住宅建てたけど全方位ガチャ外れた私みたいな人、結構いるみたいだよ
新築5年以内で泣く泣く手放して引っ越す人も珍しくない
家を建てるってギャンブルだからね

2025/07/03(木) 13:21:45


119. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも一生賃貸予定だよ!

理由は

普通のサラリーマン家庭の我が家に買える物件の価値なんかたかが知れてる。
この先少子化でどんどんサラリーマンに買えるレベルの物件の価値は下がる。
子供は進学や就職で独り立ちする。
二束三文の家の相続で子供の手を煩わせたくない。
高齢になったときに広い家のメンテナンスは大変。
(子供に面倒を見させるつもりはないが)子供の助けが必要になったときに賃貸なら子供の居住地の近くに越せる。
災害がこわい。

ライフステージに合わせて住み替える方が我が家には合ってるなと思って賃貸で行くって決めた。
年取って貸してくれなくなったらURだってあるし、
最悪電車バスで暮らせる程度の郊外に一括でマンション買ってもいいと思ってる。

2025/07/03(木) 13:35:18


130. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの高齢の両親、賃貸だけど
死んだ後に家や土地の処分しなくていいし
子供の立ち場的に
今となっては楽かなーと思う

2025/07/03(木) 13:38:28


編集元: 一生賃貸の私に励ましを下さい。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
マイナンバーカード作りましたか?
「7月5日に大災害」信じて損した人は”予言者”に「損害賠償請求」できる? 世界的に“うわさ”広まり観光業に影響も
これにハマると思わなかった物
♥あわせて読みたい♥