1. 匿名@ガールズちゃんねる
「お互い様だから」というワードにイラッとしてしまいます。子どもが小さい頃からママ友間でよく使われていましたが 子どもを預けあったり子ども同士で喧嘩をしたりする時の決まり文句でした。世の中、「お互い様」なんでしょうかね?

2025/07/03(木) 09:35:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
頼る方が言いがちなの 何なの

2025/07/03(木) 09:35:47


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それは明らかに間違ってるねw

2025/07/03(木) 09:45:16


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうなんですよ。違うだろ?って言いたくなる。

2025/07/03(木) 09:55:39


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ギャグかと思うよね

えっ?お前が言う?ってなるもんw

2025/07/03(木) 09:57:06


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
会社の職場の子持ちがよく使う
急に休んでおいて周りがその人の分の仕事もこなしてるのにお礼も言わずに
「お互い様だよね!そもそもこっちら子供のことだからしょうがないし謝る必要もないと思ってるから」って言われた
いやわたしは子供いないから子供のことで休むことはないからお互い様ではないだろって思う

子持ちは自分の都合+子供の都合だろって

2025/07/03(木) 10:09:10


3. 匿名@ガールズちゃんねる
迷惑をかける側が言ってはならない

2025/07/03(木) 09:36:00


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうそう、本当にそう。
ありがとうとお礼を言った回答で
お互い様だからはアリなんだけど

2025/07/03(木) 09:37:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうだよ
助けてあげたいから遠慮しないで、気に病まないでって意味で使う言葉で、善意で私を助けろよって意味で使ってはいけない

2025/07/03(木) 09:43:06


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
迷惑かける側の人間しか言わない
要するにお前もやるかもしれないから許せって傲慢

2025/07/03(木) 09:54:30


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
本来は相手を労う言葉だからね。
ご馳走様
お疲れ様
お互い様

2025/07/03(木) 10:23:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
事なかれ主義の人が大好きな言葉

2025/07/03(木) 09:36:15


7. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもを預けあったりしているならお互い様でもいいかも?
片方の家に来てばかりだとモヤモヤするけれどね

2025/07/03(木) 09:36:28


8. 匿名@ガールズちゃんねる
迷惑かけた方が言うか?って思うことあったわ

2025/07/03(木) 09:36:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
困った時はお互い様
子供のしたことだから

クソみたいな迷惑かける側が言いがち

2025/07/03(木) 09:36:47


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
お互い様の話じゃなくてすみません、お金盗んだ子に聞いたら親はうちじゃないと怒り子供も違うって泣いてけど後々発覚して謝罪にきたら子供は私が怒るから怖くて言えなかった(怒ってないです謝りながら確認しました)親は子供のしたことなんでって言ってきたわ。

2025/07/03(木) 09:52:29


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
本当にそう。
『水に流してください』とかね。
お前が言える立場じゃねーわ💢

2025/07/03(木) 10:15:33


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも何かしでかした方が「お互い様ですよね〜(ニヤニヤ)」って言いがち

2025/07/03(木) 09:36:48


12. 匿名@ガールズちゃんねる
やらかしてる方が自分自身に保険をかけてる言葉。

2025/07/03(木) 09:36:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
時と場合による
大まかなくくりでは社会はお互い様で成り立ってる

2025/07/03(木) 09:37:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い様っておおらかで良い言葉だと思うけどな。
ただ、一方的なテイカーが「お互い様」とか言ってるとぶっ飛ばしたくなる。

2025/07/03(木) 09:37:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
テイカーがこれ言ったら嫌われるよね

2025/07/03(木) 09:38:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
「お互い様だから」と言われるときってトピ主側が相手に迷惑や負担かけたときだよね?
だったらそれを止めればよくない?

迷惑かけている側が言うのは言語道断なんですけどねw

2025/07/03(木) 09:37:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩両成敗と同じで思考停止ワード
迷惑かける度合いが同じなわけない

2025/07/03(木) 09:37:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
「オマエがそれ言うんかい」って人に限ってお互い様っていうよね… お互いさまという言葉自体は良いし時には必要なんだけどね。

2025/07/03(木) 09:37:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
たぶん、主さんの周りだと他人に迷惑をかける側が「お互い様」を多用してるんじゃないかな?
本来、迷惑をかける側が使う言葉じゃないよね

「情けは人の為ならず」とはよく言ったもの
お互い様精神は昔からあるよね

2025/07/03(木) 09:38:04


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
迷惑をかける方が言うのはおかしいんだよね

2025/07/03(木) 09:38:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラパワハラクソ上司がそのワードよく使う。
思い込みでギャーギャー言ってきて、少し落ち着いてきたあたりでヤバいと思うのか「ちょっと私も言い過ぎたところはあるかもしれないけど、私をこういう風に怒らせたあなたにも原因があるんだからお互い様ですよ」って。

2025/07/03(木) 09:38:42


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もちつもたれつ。ならいいかな?

2025/07/03(木) 09:39:32


35. 匿名@ガールズちゃんねる
A「習い事、一緒に連れてってあげるよ」
B「え!悪いよ〜」
A「いいのいいの、こういうのお互い様だし!」
これはわかる。

A「悪いけど、習い事一緒に連れてってくれない?お互い様でしょ!」
これは、はぁ?!てなる。

2025/07/03(木) 09:40:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
産休、育休繰り返して5年以上出勤してない人。お互い様と言われても、そんな人そんなにいないから

2025/07/03(木) 09:41:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い様、水に流して、は迷惑をかけた方が言ってはいけない言葉。助け合うなかで出てきたなら良いコトバ。

2025/07/03(木) 09:42:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
「お互い様」の使い方を間違ってる人多くない?
メリットを受けるのは自分だけなのに言ってくる人が結構いる。
人に頼み事をしておいて、こちらは何も頼み事をした事がないのに「お互い様だから〜」とか、やってもらう立場の人が言うセリフではなくない?って思う時がある。

あと、子供がいてうるさくしてるのはその人の家だけなのに「子供がいるとうるさいのはお互い様だから」とか言ってきたり。
うちは子供がいないのに言われた。

2025/07/03(木) 09:42:29


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お互い様って言葉に救われる時もあるんですよ?主は何に怒ってるのかわからないから、お互い様ってワードが気に食わないエピソードもらえると助かる

2025/07/03(木) 09:42:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
良い意味だと思って本人は使ってるんだろうけど。総じて思慮深さのない浅はかな人がよく使ってるのは何故。

2025/07/03(木) 09:43:25


55. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子のママが児童館で自分の子に絵本を読んであげていると
よその子が「次これ読んで〜」と別の本を持ってくる。
その子の親はママ友と世間話で自分の子は放置

全然お互い様じゃない
ママ友と世間話に忙しいタイプの親は
他人の子に構ったりしない
自分の子は人任せ

2025/07/03(木) 09:43:42


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>子どもを預けあったり子ども同士で喧嘩をしたりする時の決まり文句

これだけなら「お互い様」の状態で間違いないと感じるけど

2025/07/03(木) 09:44:46


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんとにお互い様ならそれでいい。迷惑かける側や言いがかりで言われるのは無理。

2025/07/03(木) 10:19:40


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
迷惑かけられたほうが言う言葉なのに、なぜか迷惑かけるほうが使ってるよね

2025/07/03(木) 10:37:15


116. 匿名@ガールズちゃんねる
お前が言っていい立場じゃないだろっていうケースが多々ある

2025/07/03(木) 10:45:25


117. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い様って言葉嫌い。
他の人も書いてるけど、頼る方の人間が言いがち。
ツラの皮厚い奴のセリフ。

2025/07/03(木) 10:48:40


編集元: お互い様と言わないで欲しい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
年を取るとこうなる
マイナンバーカード作りましたか?
「7月5日に大災害」信じて損した人は”予言者”に「損害賠償請求」できる? 世界的に“うわさ”広まり観光業に影響も
♥あわせて読みたい♥