3. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳だけどテレビほんと見ないわ
2025/07/03(木) 15:15:19
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ファイヤースティック導入してからYouTubeかアマプラかNetflixしか見てないや
2025/07/03(木) 15:26:15
206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
見ないよね、たまに知り合いの家でTVついてると
うるさいなと思ってしまう、誰が誰かだかさっぱりわからんし
2025/07/03(木) 15:49:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースでもコメンテーターおじい達が偉そうにしてるから見たくないんだよな
2025/07/03(木) 15:15:36
6. 匿名@ガールズちゃんねる
だっておもんないもん
2025/07/03(木) 15:15:42
7. 匿名@ガールズちゃんねる
家族4人いるけど、誰もテレビ見てないよ
2025/07/03(木) 15:15:45
9. 匿名@ガールズちゃんねる
全く観ないので芸能人がマジ分からん
2025/07/03(木) 15:15:50
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自分の好きな推し(テレビで活躍)は若い人に人気がある!って言ってる人多いけど若い人テレビ見ない
2025/07/03(木) 15:43:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビつけると二世が金持ち自慢しててつまらないんだよね。
2025/07/03(木) 15:16:01
12. 匿名@ガールズちゃんねる
44歳の私ですら見ない
大学生の子供いるけどもっと見ない
2025/07/03(木) 15:16:11
16. 匿名@ガールズちゃんねる
だってNHKがお金取りに来るんだもん
テレビ置かない
2025/07/03(木) 15:16:38
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
N(無くても)H(訪問)K(気をつけて)
2025/07/03(木) 15:19:11
19. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は単にテレビしかなかったから。テレビをみるしかなかった
2025/07/03(木) 15:16:55
20. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKの強制徴収がよりテレビを離れさせる
2025/07/03(木) 15:16:58
21. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ4人のうち3人も見てるのか
うちはアラサーだけど私も旦那もテレビはゲームかYouTubeにしか使ってないな
2025/07/03(木) 15:17:00
22. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさんも見ないな
2025/07/03(木) 15:17:01
23. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビのコンテンツもほぼ同じ事だからでしょ
どの局つけてもクイズ散歩メシ昔の歌そればっかじゃん
あとはおもしろ動画
つまんないんだよ単純に
2025/07/03(木) 15:17:04
26. 匿名@ガールズちゃんねる
久々に民放観たらCMに耐えられなかった
2025/07/03(木) 15:17:25
215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
すっごいわかる!CMが拷問すぎる
無駄な芸能人のコメント、芸能人のワイプもいらない
芸能人いらない
2025/07/03(木) 15:51:40
28. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国ネタばっかりでつまらんし不快
2025/07/03(木) 15:17:31
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
世界で最も反日的な奴らをゴリ押しされたら、
うんざりするのは当然。
2025/07/03(木) 15:42:47
33. 匿名@ガールズちゃんねる
カラオケ企画多くない?あれどこの番組も総じてつまらない。
素人の歌を聞いても面白くないし、プロの歌手が上手いのは当然だし、何の面白味があるのか理解できない。
2025/07/03(木) 15:18:05
34. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビはつまらないから見ない。
動画を見るならyoutubeで興味あるものだけを自分が見たい速度で見る。
どうでもいい映像を流されるまま観てたりはしない。
2025/07/03(木) 15:18:06
35. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんもテレビ見ないって人が多いけど、その割にはしょうもないバラエティやドラマや何十回もやってる映画の実況トピが立つよね。
2025/07/03(木) 15:18:06
42. 匿名@ガールズちゃんねる
だって毎週懐かしネタばっかりで懐かしくもない
2025/07/03(木) 15:18:17
43. 匿名@ガールズちゃんねる
38歳、テレビ見なくなったけど
たまに見たらクイズ系、グルメ系、可愛いペット○連発とか10年前とほとんど変わらないことをしてるんだなと思った
2025/07/03(木) 15:18:18
45. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースも報道すべきものやらんし
2025/07/03(木) 15:18:30
47. 匿名@ガールズちゃんねる
夏はテレビ消したほうが室温が低いよ
2025/07/03(木) 15:18:46
52. 匿名@ガールズちゃんねる
朝のコメンテーターが嫌いな奴だらけでそこからもうテレビ観る気なくして1日観ない
2025/07/03(木) 15:19:13
55. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ局は視聴率が高かった時代と同レベルのものを提供してると思ってるの?
明らかに質を落として面白さより安くて楽に作れば良いって考えにシフトしてるでしょ
2025/07/03(木) 15:19:22
57. 匿名@ガールズちゃんねる
CMが多すぎて耐えられない
2025/07/03(木) 15:19:33
65. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビのコメンテーターいらん。
2025/07/03(木) 15:20:39
70. 匿名@ガールズちゃんねる
しょうもない番組だらけだし
2025/07/03(木) 15:21:49
74. 匿名@ガールズちゃんねる
やっと子供送り出してニュース観ようと思っても最近人気の韓国スイーツとかやってんだもん。消すわ
2025/07/03(木) 15:22:19
75. 匿名@ガールズちゃんねる
50代ですが、テレビは10年前に捨てましたw
2025/07/03(木) 15:22:21
76. 匿名@ガールズちゃんねる
リアタイってムリじゃない?
なんで人間がTVの都合に合わせないといけないの?と思う
2025/07/03(木) 15:22:34
77. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeやらで自分の見たいものを選択することに慣れると、民放のテンポは苦痛なんだよな…
2025/07/03(木) 15:22:34
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
テレビ置いてたらNHKが来るもんね
置くとしてもチューナーレスよなー
2025/07/03(木) 15:24:39
116. 匿名@ガールズちゃんねる
いつまでも韓国ゴリ押ししてれば離れるのも当然だろ。
2025/07/03(木) 15:29:49
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2025/07/03(木) 15:30:05
120. 匿名@ガールズちゃんねる
ワイプに写っている芸能人みんなわざとらしく驚いたり笑ったり泣いたり、を見ると恥ずかしい気持ちになるから。
2025/07/03(木) 15:30:31
152. 匿名@ガールズちゃんねる
何の芸もない二世がオーディション無しの親のコネでゴールデンタイムの番組に出て、しょうもないトークしてギャラ貰ってるの見てると、人生イージーな人との差を感じてゲンナリするんだよね。たまにテレビをつけても二世ばっかりじゃない?
2025/07/03(木) 15:37:15
153. 匿名@ガールズちゃんねる
都合の悪いことは報道しないのがバレたからね
2025/07/03(木) 15:37:16
159. 匿名@ガールズちゃんねる
だって韓国韓国韓国だもん
見る気も失せる
2025/07/03(木) 15:38:36
175. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしもテレビ全然見なくなったけど、だからといって胡散臭いYouTuberの戯言鵜呑みにしたりネットde真実におちいったらそれこそ本末転倒だなと思う。ここに結構いるけどさ
テレビ報道でもYouTubeでもなんでもかんでも鵜呑みにしないリテラシーは大事だよ。結局YouTubeだって報道の出した1次ソースを元にごちゃごちゃ言ってるだけなんだし
2025/07/03(木) 15:42:41
200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>175
YouTubeはあくまで娯楽だからニュースや真実をそこから得ようとは思わないなぁ
YouTubeが真実を教えてくれる場所だと思っている人は知的に大丈夫かなって心配になる
2025/07/03(木) 15:47:13
205. 匿名@ガールズちゃんねる
坂本弁護士一家殺害事件
TBSが報道番組を舞台にしたドラマ『キャスター』をやる皮肉
もちろん見ない
2025/07/03(木) 15:48:39
編集元: そりゃ「テレビ離れ」が止まらないわけだ…20代の4人に1人は「テレビ局のコンテンツを一切見ない」衝撃的データ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥