3. 匿名@ガールズちゃんねる
騙されるな、そんなにイヤがってる人はいない。
2025/07/03(木) 16:18:50
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
周りで嫌がってる人見たことないよ(笑)
だからこれだけ議論されてるのが本当に不思議なんだけど
2025/07/03(木) 16:23:42
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結婚すると手続き面倒だよねーって人はいても別姓希望する人聞いたことないわ
仕事上のみ旧姓使う人は多いけど
2025/07/03(木) 16:26:09
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これって➕多いけどどっちの意味?
夫婦同姓を嫌がってる人はいないって意味?
夫婦別姓制度になることを嫌がってる人はいないって意味?
2025/07/03(木) 16:27:33
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
手続きがダルいって意見はあるけど、
改姓するのが嫌だって声はほぼ聞こえない
日本に100人いない超レア苗字の子はかなり揉めて妻側の姓にしてたけど、
制度を新しくするほど需要があるとは思えんのよ
2025/07/03(木) 16:28:01
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1まーたこのネタ
運営も好きだな
2025/07/03(木) 16:19:13
5. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで通りでお願いします
2025/07/03(木) 16:19:31
6. 匿名@ガールズちゃんねる
昔からそう決まってるんだからそれでいいじゃん。わーわー言ってる人達って日本人??
2025/07/03(木) 16:19:49
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
「昔」っていつからか分かって言ってる?
2025/07/03(木) 16:37:56
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ぐちゃぐちゃこねくり回さないで、
〚「選択的夫婦別姓」はスパイやなりすましが増える可能性があるため〛
で良くない?
2025/07/03(木) 16:19:55
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
すみません。どう言う理屈でスパイやなりすましが増えるんですか?
2025/07/03(木) 16:33:34
207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「選択的夫婦別姓」はスパイやなりすましが増える」
これよく書いてる人いるけどどういう意味?
2025/07/03(木) 17:04:16
218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「選択的夫婦別姓」はスパイやなりすましが増える」
これガル民はすぐ言うけどど何故夫婦別姓がスパイの増加に繋がるのか論理的に説明できる人をみたことがないんだけど
2025/07/03(木) 17:10:22
8. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の姓が変わることを嫌がってる人なんている?
そんな話誰もしてないでしょ
話変えすぎ
2025/07/03(木) 16:20:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
中国の制度だもん
2025/07/03(木) 16:20:07
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと韓国
2025/07/03(木) 16:52:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓反対!
2025/07/03(木) 16:20:08
13. 匿名@ガールズちゃんねる
少数のためにお金と時間掛けて議論することなの?今重視して議論するとこ?って疑問
2025/07/03(木) 16:20:11
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
本当だよね
他にたくさん議論する事あるでしょ!って思う
馬鹿馬鹿しい
2025/07/03(木) 16:44:30
255. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これ
もう姓変わってるor変えることに抵抗ない人間にとっては本当にどうでもいい話
どうでもいい話をしてる時間にすらコストかかってんのに
2025/07/03(木) 17:29:04
15. 匿名@ガールズちゃんねる
手続きなんて1日で終わるだろうに、面倒なのは否定しないけど
リスク覚悟で事実婚してりゃいいだろ
2025/07/03(木) 16:20:14
16. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人を再生産?何言ってるのか全然わからない。
2025/07/03(木) 16:20:20
17. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓なんて望んでる人周りにいない
2025/07/03(木) 16:20:23
19. 匿名@ガールズちゃんねる
左翼が立てたトピでしょ
2025/07/03(木) 16:20:25
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ねじ曲げないでほしい
他人の姓になんて興味ない
ただ、文化を無くして犯罪の温床になることを危惧してるんだよ
2025/07/03(木) 16:20:27
24. 匿名@ガールズちゃんねる
選択的夫婦別姓を争点かのように訴えてばかりの候補者には入れない。
正直こんなの、二の次三の次の政策
2025/07/03(木) 16:20:59
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
割りと信用度の高い日本の戸籍制度を破壊してまで夫婦別姓にするメリットある?
2025/07/03(木) 16:21:13
29. 匿名@ガールズちゃんねる
戸籍をたどられたくない人はこれ大賛成だよね
日本人じゃないのバレなくなる第一歩
2025/07/03(木) 16:21:31
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
だよね。某国のスパイ達が喜ぶだけ。
2025/07/03(木) 16:24:53
30. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の姓でモメるから政治家が家庭荒らすことするな
2025/07/03(木) 16:21:33
36. 匿名@ガールズちゃんねる
選択的夫婦別姓を推してる人って、アイデンティティアイデンティティってそればっかり
意味が分からないんだけど
2025/07/03(木) 16:22:10
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
そのくせ子供のアイデンティティは無視するよね
2025/07/03(木) 16:33:17
182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
(移民の)アイデンティティだしね
2025/07/03(木) 16:55:12
41. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の姓が変わるのが嫌なんじゃなくて、日本の戸籍制度をぶっ壊されるのが嫌なんだよ。
帰化人達がやりたい放題になるじゃん。
2025/07/03(木) 16:23:13
114. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは先に通名廃止しようよ
姓はアイデンティティなんでしょ?
2025/07/03(木) 16:36:09
127. 匿名@ガールズちゃんねる
戸籍は現行制度のまま残します
通名は廃止します
夫婦別姓を選択可能にします
これで良くない?なんでダメなの?
2025/07/03(木) 16:39:23
163. 匿名@ガールズちゃんねる
男側が苗字変更したら大半の夫婦別姓は解決する
2025/07/03(木) 16:49:58
229. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓はもう終わりですよ、賛成派がまともな制度設計すらできないから
要するに、何も考えてない議員が賛成派w
もう法案を出しても無理だよ、無理
2025/07/03(木) 17:14:41
231. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
名前変えんのヤダってゴネてる癖に、法律変えるのヤダって人の気持ちは無視かい
2025/07/03(木) 17:15:40
253. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓賛成派に入れてはいけない。賛成派の必死さがキモいし、賛成してるのが帰化人ばっかw
2025/07/03(木) 17:25:20
編集元: 他人の姓が変わることをなぜそんなにイヤがるのか? 「選択的夫婦別姓」反対派が家族を“日本人”を再生産する場として捉えている欺瞞
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥