1. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/03(木) 14:22:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ファイルーズあいって人は声優なの?

2025/07/03(木) 14:23:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうですよ

2025/07/03(木) 14:24:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
チェンソーマンのパワーの声優さん
あと子どもが見てたプリキュアにも出てた

2025/07/03(木) 14:30:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
徐倫が良かった

2025/07/03(木) 14:33:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
筋肉声優

2025/07/03(木) 14:35:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな面倒なこといちいちしなくても…

2025/07/03(木) 14:24:04


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ファイルーズさん体調大丈夫なんだっけ?

2025/07/03(木) 14:24:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
PTSDだったっけ?
仕事をセーブするって発表があったよね

2025/07/03(木) 14:34:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
作品より声優が上な時代なんだね

2025/07/03(木) 14:24:13


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
トピの声優さんたちがどうってわけじゃないけど
またこの人かー‥って思うこと多い
役に合わせて変えることなく同じ声

2025/07/03(木) 14:35:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
作品を発表しないで異例の発表とは?

2025/07/03(木) 14:25:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
これでこの作品見よう!って思うの?

2025/07/03(木) 14:25:05


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
正直声優オタクだけだよね

2025/07/03(木) 14:38:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
斉藤壮馬どの役聞いても同じ声だわ

2025/07/03(木) 14:26:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
双子のキャラを演じられてたことあるけど、どっちがどっちか判別不可能だった

2025/07/03(木) 14:27:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
中の人は前面に出てこなくていい

2025/07/03(木) 14:26:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
コレ。アニメ見てる時に顔がチラついて作品が入ってこない。好きな人だけが見る番組やイベントでやってくれと思う

2025/07/03(木) 14:37:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ミッキーとかの着ぐるみの中の人に興味ないのと一緒で声優さんにも興味ない
好きなのはあくまでキャラであってねって感じ

2025/07/03(木) 14:41:24


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
横だけど、ほんとそう
すごく好きな声だなとか、むっちゃ推しとかになったら
勝手に調べるから、情報押し付けてこないでほしい

2025/07/03(木) 14:42:32


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/03(木) 14:27:00


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
顔で選びすぎなんだと思う

2025/07/03(木) 14:40:04


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
斉藤壮馬はいつも斉藤壮馬だね
いい声だけど

2025/07/03(木) 14:40:49


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あなたが言うんかいっていう画像か

2025/07/03(木) 14:42:19


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
唯一無二の声なのかもしれないけど、
この人に限らず、古い声優さんはどの役も同じ声で演じて、すぐわかるのがなんか嫌

2025/07/03(木) 14:45:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
上手い人たちが揃ってても
作品そのものよりも声優を前面に推すのってモヤっとするな
声優は裏方に徹しろ!とまでは言わないけどさ

2025/07/03(木) 14:27:02


21. 匿名@ガールズちゃんねる
オリジナルのドラマならまだしも原作ありのアニメで先にキャスト発表する意味

2025/07/03(木) 14:28:00


24. 匿名@ガールズちゃんねる
永野芽郁かと思ってびっくりした

2025/07/03(木) 14:28:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
大事なのは声優じゃなくて、作品の内容なのに…

2025/07/03(木) 14:33:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
作品には期待できないのかもよ
声オタで視聴者集めて見てもらうスタイルなのかも

2025/07/03(木) 14:36:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
何のために先に発表なんだろう?
別に「えっこの人がアニプレックスの新作に!?」と驚くようなメンバーでもないよね

2025/07/03(木) 14:33:50


49. 匿名@ガールズちゃんねる
仮に数名の俳優の名前をあげて「この人たちが出るドラマは何でしょうか、当ててね」なんて番宣のやり方したら大炎上だろうなw
アニメ声優業界てやっぱり独特だな

2025/07/03(木) 14:38:10


50. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、原作者がいたらイヤだと思うんだけど。
オリジナルだよね?

2025/07/03(木) 14:38:11


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
うん
仮に原作があったら原作者に失礼すぎるから
オリジナルだと思う

2025/07/03(木) 16:23:31


66. 匿名@ガールズちゃんねる
声優の顔を知りたくない人もいるのにね…
それはもう無理な時代になってきちゃってるから、キツイな
二次元とは?って感じ

2025/07/03(木) 14:42:34


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
そうそう
実写化じゃなくて、アニメのよさは
キャラの見た目にもあるのに、なんで声優の顔を被せてくるのよって思う

2025/07/03(木) 14:46:17


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
アイマスとか声優さんが出るイベントメインの作品のなら分かるけど何もない普通のアニメに声優さんが出てきてもポカーンなんだよなぁ……それより作品クオリティに専念してほしいわ。作画崩壊もSNSのネタになるだろうけど映像美を意識しすぎて内容が薄いのがたまにある

2025/07/03(木) 15:16:48


87. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな売り方は悪手だと思うけどな
せめてオリジナルアニメであれ

2025/07/03(木) 15:04:49


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんかこういうの冷める
映画やドラマの俳優じゃないんだし

2025/07/03(木) 15:14:13


124. 匿名@ガールズちゃんねる
原作が人気ある作品ならこんな発表の仕方しないだろうし
公式が原作は微妙ですって言ってるようなものだね

2025/07/03(木) 16:06:54


126. 匿名@ガールズちゃんねる
声ヲタばかりじゃないのだが…?

2025/07/03(木) 16:09:36


130. 匿名@ガールズちゃんねる
これがオリジナルアニメならいいけど、こんな声優優先の売り方されるのが自分の好きな原作のアニメ化だったら正直めっちゃ嫌だな
普通に発表してくれよって思う

2025/07/03(木) 16:24:09


131. 匿名@ガールズちゃんねる
鈴村健一ってツイッターで人生を謳歌謳歌言ってて、謳歌社長って言われてた人でしょ
櫻井孝宏が泥沼二股詐欺?みたいなのをしてた時にまぁこいつモテモテだし暴れん坊だし許してやってwみたいなノリだった人
声優としてはマシな見た目な方ではあるけどあんまりいい印象ない

2025/07/03(木) 16:26:43


編集元: アニプレックス異例の発表 作品名は明かさず出演声優4人発表!茅野愛衣、鈴村健一、斉藤壮馬、ファイルーズあい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
漫画・アニメの最終回でやらないで欲しいこと
『近畿地方のある場所について』を読んだことのある方
しばらく余韻から抜け出せない作品
♥あわせて読みたい♥