1. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの小学校のパパさんと頻繁に話す機会があり、連絡先を聞かれ交換しました。
後から、それは聞いてきた相手に下心があるかもしれないからだめだよと知人に言われて不安になってきました。

異性の保護者と連絡先交換したらだめですか?

2025/07/03(木) 22:38:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
もちろんしないわ

2025/07/03(木) 22:38:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
しません

2025/07/03(木) 22:39:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒事に巻き込まれたら嫌だからしない
旦那がママ友と交換してたら嫌だし

2025/07/03(木) 22:39:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
するわけねえだろ、いい加減にしろ

2025/07/03(木) 22:39:14


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
言い方悪いけど、ほんとそう

聞かないとわからないとか
常識ないママさん、こわい

2025/07/03(木) 22:42:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
しない。絶対しない。こわい。

2025/07/03(木) 22:39:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しないよ。
変に疑われるじゃん。

2025/07/03(木) 22:39:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
「異性の保護者」ってなんか妙な表現だねw

2025/07/03(木) 22:39:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
しない
奥さんからしても嫌でしょ

2025/07/03(木) 22:39:31


13. 匿名@ガールズちゃんねる
したことない

2025/07/03(木) 22:39:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
する人いるんだ

2025/07/03(木) 22:39:48


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
役員同士でしたことはあるけど個人的なやり取りは一度もない。

2025/07/03(木) 22:43:36


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
シングルファザーか主夫とか?頻繁に話す機会があるってことはPTAか何かの役員?

2025/07/03(木) 23:05:11


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
息子の友達のパパがよく仲良しメンバー数人を遊びに連れ出してくれるから、連絡先交換してる
今から向かいます、帰りますに対して了解しましたとかの連絡しかしたことないけど

2025/07/03(木) 23:13:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がママ友と交換してたら嫌だ

2025/07/03(木) 22:40:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ旦那がしたらどう思う?

2025/07/03(木) 22:40:12


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
主に旦那いるの?

2025/07/03(木) 22:58:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒に学級委員やった保護者の方と交換したくらいだよ
それも連絡取り合うのもその1年限定だし

2025/07/03(木) 22:40:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の夫がママ友に連絡先聞いてたらゾッとする....仮に下心なくても

2025/07/03(木) 22:40:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
だめですか?って…
こういう女がしれーっと不倫するんだろうね

2025/07/03(木) 22:40:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本はしないよ
PTAの委員になった時は男性の会長とメールでの挨拶はしたけどそれだけ
そもそも、そんなに頻繁に話す事がない

2025/07/03(木) 22:40:29


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの会長も男性だから、多分役員の人たちはみんな連絡先知ってると思う。

2025/07/03(木) 22:44:53


26. 匿名@ガールズちゃんねる
頻繁に何を話すの??お互い役員とかなら分からなくもないけど。他愛もない話しだけなのに連絡先交換はないわー。

2025/07/03(木) 22:41:06


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グループラインのみ

2025/07/03(木) 22:41:17


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
息子が野球少年団にいた時はグループラインから旦那が友達登録されてしまってプライベートな連絡三昧で参った
旦那も「どう返したらいい…?スルーでいい…?」と画面見せながら困惑してたわ
だから夫婦共通認識じゃないと成立しないのかなと思う

2025/07/03(木) 23:26:34


28. 匿名@ガールズちゃんねる
そのパパがシングルで、PTA等の要件でどうしても連絡を取る必要がある。とかならギリアリなのか?

2025/07/03(木) 22:41:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りトピだと思うけれど…

どうしたってアウトでしょーに笑
子供のことを聞きたいなら普通は奥さんに聞くし、今どき連絡は学校から一斉メールでくるでしょ。
何を知りたくて個人的に連絡先聞くのか笑笑

主さんもノリノリそうで草

2025/07/03(木) 22:41:32


36. 匿名@ガールズちゃんねる
しない。ママありきでパパとも顔見知りになったり話するからママ以上にパパと仲良くなる事なんてないわ。

2025/07/03(木) 22:42:00


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
釣りだよね?
不安になってるのに、ダメですか?って聞く?
不安になったのなら今後は交換しないだよ。

2025/07/03(木) 22:42:06


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>子どもの小学校のパパさんと頻繁に話す機会があり、連絡先を聞かれ交換しました。
頻繁に何を話すの?奥さんいないの?

2025/07/03(木) 22:42:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しねーわ
キモい

2025/07/03(木) 22:43:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本はしない
子供がスポ少にいた時、奥さんから直々に旦那と直接連絡を取っていただけた方が助かりますと言われた時はやり取りしたくらい
配車とかの業務連絡以外のやり取りは一切なかったよ

2025/07/03(木) 22:46:59


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しない、その人の奥さんに変に誤解されたくない、
自分の連絡先ではなく、旦那に相談して、どうしてもとかなら旦那と交換してもらうかな?

2025/07/03(木) 22:52:33


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
釣りがすぎる

2025/07/03(木) 23:02:51


106. 匿名@ガールズちゃんねる
もう交換してしまったから仕方ないけど、自分からメールしたりして、周りや家族から疑われないようにしないとね。何か怪しく思われる事が起きた時、可哀想なのは子供なのでしっかり頭に入れておいた方ががいい。

2025/07/03(木) 23:03:24


109. 匿名@ガールズちゃんねる
ほとんどの男が連絡先交換しただけで「これはいける」って考えると思うのよ。例えそれが子供繋がりであってもね。中には純粋に子供の事で連絡したいだけという人もいるかもしれない。でもそんなマトモな考えの人はそもそも異性の保護者と連絡先なんて交換しないよ。

2025/07/03(木) 23:04:05


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ないない。
百歩譲ってあったとしても奥さんの同意のもと奥さんの目の前じゃないとしない。

2025/07/03(木) 23:38:09


154. 匿名@ガールズちゃんねる
普通しないだろ

2025/07/03(木) 23:43:06


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
既婚なら無しかな。
相手の奥さんがどう思うか怖いし。
女癖の悪いシンパパ知ってるけど、そいつは猫被ってるから娘の友達の保護者と連絡先交換してもそういう面は一切見せないって言ってた。

2025/07/03(木) 23:54:43


164. 匿名@ガールズちゃんねる
PTA不倫って言葉もあるんだし、下手な事はしない方がいい

2025/07/04(金) 00:04:39


編集元: 異性の保護者との連絡先交換しますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
最低限のルールさえ守れない人が多くないですか?
世代が一発でバレる「写真のポーズ」の特徴。50代は直立ピース、20代は“顔隠し”、では40代は
人の親切に感謝した時
♥あわせて読みたい♥