2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アクセサリーや小物を駆使する
2025/07/03(木) 19:00:14
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ちょっとピアスやネックレスがあるだけでも違うよね
昔開けて塞いでしまったピアスを40代になってまた開けたわ
2025/07/03(木) 19:12:50
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あとは引き締まった体でいることも大事だよね。お腹出てたり二の腕たるんでるとあえてのカジュアルじゃなく見える
2025/07/03(木) 19:39:35
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
職場にカジュアルスタイルで行くんだけど、それだけだと本当におばさんもしくはお婆さんになっちゃう。周りの人が洒落っ気の無い人達だから自分だけ張り切ってるみたいになっちゃうんだよなぁ。
2025/07/03(木) 21:09:07
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんのちょっと綺麗め要素を入れるといい感じになるよ
2025/07/03(木) 19:01:10
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
その綺麗め要素が
モードが似合うタイプか
モダンが似合うタイプか
マニッシュが似合うタイプか
フェミニンが似合うタイプか
ドレッシーが似合うタイプか
とかぐちゃぐちゃしてくるんだよね。
2025/07/03(木) 22:06:04
7. 匿名@ガールズちゃんねる
たぶん顔やスタイルが地味なのでまずはそこを華やかにする必要があると思う
シンプルな服着てても寂しく見えない人もいるので
2025/07/03(木) 19:01:11
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
たとえプラージュとかドゥーズエムクラスとかのおしゃれなトップスきても、メイクも髪も無視したらそのへんのスーパー行くカッコになっちゃう
大人のカジュアルっておしゃれに見せようとすると手がかかる
2025/07/03(木) 19:54:51
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ピアスやネックレスをつける
髪を整える(無造作ヘアは若者向けだと思う)
2025/07/03(木) 19:01:33
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わかる
何を着てるかっていうより小物をアクセントに取り入れる方が地味にならないというか
例えばフープ型のイヤリングやピアスがあるのと無いのでは全然違う
無造作ヘアは顔立ちのハッキリした人ならキマるけど、そうじゃない人がやったらなぜか不潔っぽくなる
髪にツヤがあるかどうかも野暮ったく見えるか見えないか分かれ道だと思う
2025/07/03(木) 19:13:42
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
無造作ヘアがそもそも上手く作れないw
やっぱりいい歳した大人は、キッチリタイトにまとめた方が清潔感あるかな?そうは思いながらも、古臭いのかなぁ?..とか悩んで、結局いつもキッチリまとめてから帽子を被ってしまう
2025/07/03(木) 21:49:30
14. 匿名@ガールズちゃんねる
カジュアル着るならお金かけないとキツイなと思ってる。Tシャツの張り感も大事だしピアスとかアクセサリーも大事になってくるよね
2025/07/03(木) 19:02:31
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体型より顔タイプによって似合うカジュアルファッションに違いがあるので、その辺を研究する必要がある
2025/07/03(木) 19:04:29
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
40歳ピッタリ。
ベイクルーズのものを買っとけば間違いないということで自分は着地した。
たまにプチプラで似たようなのを買うけど、しっくり来ない。
ベイクルーズはカジュアルだけど、外しすぎてなくてシルエットが立体的、生地も張りのあるものはパリッと、柔らかいものはくたっとしてて好き。若作りにもならない気がする。
ただのコットンのシャツでも中学生の娘に着せると大人過ぎちゃうというか。
あとはアクセは絶対してる。
2025/07/03(木) 19:05:24
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ベイクルーズのどのブランド?
2025/07/03(木) 19:10:15
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私はグリーンレーベルリラクシングを愛用してる。なんかだらしなくならない気がする。
2025/07/03(木) 19:52:30
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
nobleとか?イエナってスローブとあんま差がなくなってきた感ある
2025/07/03(木) 20:06:41
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
小柄だとあのブランドはキツい
2025/07/03(木) 20:08:01
20. 匿名@ガールズちゃんねる
タイトスカートいいよ!足元はローファーでも、スニーカーでも決まるし、トップスはブラウスやTシャツを、インしたらいいし☺️バッグだけちょっとブランド物とかにしたら年齢相応になるし、コーデもしやすいよ!
2025/07/03(木) 19:05:38
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
腰肉気になってイン出来ない🥺
2025/07/03(木) 19:18:54
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
タイトスカートってお尻のラインがでるからなぁ..
2025/07/03(木) 19:58:41
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
タイトスカートは動き辛い。
足が捌きにくい。
車の乗り降りがキツい。
2025/07/03(木) 20:06:09
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
書いてる人いるけどシンプルな服装こそ小物が重要だしちゃんとメイクも必要。
2025/07/03(木) 19:05:42
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そりゃそうよ。
スタイルが良くて顔がいい人は、白いTシャツにジーパンでブランドファッションみたくなるけど、顔もスタイルも悪いと白いTシャツにジーパンは貧相で地味で野暮ったくなるのと同じで、シンプルなファッションほど似合わない。
髪型、化粧とともにファッションでの補正も重要よね。
2025/07/03(木) 19:11:52
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シンプルな物は質を大事にする
安っぽい生地だと貧相に見える
2025/07/03(木) 19:14:33
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
顔タイプやパーソナルデザインでどうしてもカジュアル苦手って人いそう。
大人カジュアルはやっぱり全身カジュアルじゃなくてどこかにきれいめアイテムとりいれないと年齢不詳系になる気がする…
あとメイクも大切だよね
2025/07/03(木) 19:15:16
39. 匿名@ガールズちゃんねる
暑いから着心地がいいとか。
洗濯したら早く乾くとか
そういう感じで夏服は選んでる。
2025/07/03(木) 19:16:54
50. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは体型、肌と髪のツヤ、シンプルネイルを整えてからじゃないかな
エレガントスタイルよりカジュアルのほうがよっぽど難しいよね
2025/07/03(木) 19:31:32
53. 匿名@ガールズちゃんねる
40過ぎ、Tシャツが似合わなくなってきた
シャツのほうがまだ合うけど手入れが面倒
2025/07/03(木) 19:32:19
57. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱ安い服はそれなりだね
2025/07/03(木) 19:34:14
66. 匿名@ガールズちゃんねる
もう暑すぎてオシャレより涼しさに全振りして、リネン100のゆるパンを買いました
秋が来るまで化繊は着ない
2025/07/03(木) 19:47:43
68. 匿名@ガールズちゃんねる
安くて可愛い服が似合うのは20代まで
大人は金かけないと
2025/07/03(木) 19:51:47
69. 匿名@ガールズちゃんねる
もうちょっと上の世代ですいません。
デコルテが貧相になり、あまり露出しないシャツにシンプルなネックレスを着けてます。
上下どちらかはタイトにして、ちょっといいスニーカーを履いて落ち着きました。
本当に服選びは難しい
2025/07/03(木) 19:51:51
73. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいわかる
しっかりヘアメしてジュエリーとかネイルとかお金かけないとご近所に買い物に行くオバサンだよね
痩せてるだけじゃ無理ですわ
2025/07/03(木) 19:53:22
97. 匿名@ガールズちゃんねる
服の好みが似てたのでYouTubeのこすぱっしょんゆりえさんで勉強したよ
ただおしゃれでしょ〜じゃなくて
アクセサリーの選び方、髪を結ぶか下ろすかの基準とか細かいところまで理由付きで解説してくれるので興味あるやつだけ見てる
2025/07/03(木) 20:22:32
113. 匿名@ガールズちゃんねる
自信が無い人ほどそこそこ有名なデパートブランドで買うべき
ユニクロでオシャレって、それは、相当センスが無いと
ファッション初心者さんには実は難しい
2025/07/03(木) 21:01:15
116. 匿名@ガールズちゃんねる
私は自他共に認める程に細くて、二の腕なんかも細いのだけど、Tシャツやポロシャツは膝ギリギリまでの5分袖丈の物を選んで着るようにした
片腕と膝の間ぐらいの袖丈の物よりも、落ち着いて見える

2025/07/03(木) 21:08:45
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
膝じゃなくて肘な
2025/07/03(木) 21:29:34
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
間違えた!お恥ずかしい
肘です
2025/07/03(木) 22:10:04
123. 匿名@ガールズちゃんねる
ひたすら試着して自分にあうサイズや生地感を見つける。
同じUNIQLOのTシャツひとつでも、サイズ違うだけで芋っぽくなったり、すごく似合う場合もある。
2025/07/03(木) 21:49:33
編集元: 大人のカジュアルファッションって難しくないですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥