1. 匿名@ガールズちゃんねる
自分では買わないから嬉しいです

2025/07/03(木) 11:56:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる
うれしくない

2025/07/03(木) 11:56:23


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もちろん一瞬は嬉しいけど、その後の手入れがね。
面倒臭がりだから、はぁってなる。
食べの物の方が嬉しい派。

2025/07/03(木) 12:14:52


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ガル子は花束より、札束💴🤑

2025/07/03(木) 12:22:07


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
飾る場所がない。
子供3人いて、どうせ誰かに倒される。

2025/07/03(木) 12:44:55


4. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しい

2025/07/03(木) 11:56:35


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うち花瓶がないから困る

2025/07/03(木) 11:56:43


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お花大好きだから嬉しい!
でも贈る時は迷う。相手が花瓶を持っているかとか生花を飾る習慣があるかとか。

2025/07/03(木) 11:56:51


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
花瓶持ってるかで贈るの迷うなら、そのまま飾れるフラワーアレンジメントを贈れば良くない?笑

2025/07/03(木) 12:24:01


13. 匿名@ガールズちゃんねる
お金 +
花束 ー

2025/07/03(木) 11:57:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
極論すぎるw
プ彼氏や友達からプレゼントでお金はもらわない
比較にならない

2025/07/03(木) 12:02:34


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
なんで違うものと選ばせるの?
花束は嬉しいかどうかの話なのに

2025/07/03(木) 12:57:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
花より団子がいい。

2025/07/03(木) 11:57:21


16. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいけどアレンジメントの方が嬉しいし、商品券とどっちがいいか選べたら商品券

2025/07/03(木) 11:57:35


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
お産のお見舞いに来た義母がお見舞いに持ってきたのは小さなアレンジメントで、
「退院の時にそのまま捨てちゃって」
って言ってくれてありがたかった。
でも退院の時も元気な花があったから、持って帰って部屋に飾った。

2025/07/03(木) 12:08:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
一応喜ぶふりはするけど内心「持って帰るの恥ずかしいな...家のどこ置こうかな...」とか色々考える

2025/07/03(木) 11:57:39


18. 匿名@ガールズちゃんねる
母の日とか貰えたら、やっぱり嬉しい!

2025/07/03(木) 11:57:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
若い時はいらない派だったんだけど年とともに花が好きになってくる不思議
アラフォーの今は嬉しいです

2025/07/03(木) 11:58:25


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
タモリさんの説によると
花鳥風月って言葉は年齢を重ねると良さがわかるもののことらしいです
花→鳥→風→月の順番で好きになるんだとか
20代にして全部好きだった私はなんなんだw

2025/07/03(木) 12:06:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
最後枯れて捨てるの罪悪感あるからいらない

2025/07/03(木) 11:58:47


24. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でも花を買うから嬉しい。
でも男性は女性が花束をもらって嬉しいタイプかそうじゃないか見極める必要があるね

2025/07/03(木) 11:58:53


25. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しくない。長く咲かせるための世話が大変

2025/07/03(木) 11:59:00


27. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいよ。なかなか買わないし。
サイズの合う花瓶がない場合もあるから、アレンジメントしてあるの、籠に入ってオアシスにさしてあるのがいいな。

2025/07/03(木) 11:59:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃ嬉しい!
お花大好き

2025/07/03(木) 12:02:14


37. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しい!自分ではなかなか買わないし部屋の中が華やかになるし、こまめに水を替えれば意外と長持ちするのも楽しくなる
ください!笑

2025/07/03(木) 12:03:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ケーキの方が嬉しい

2025/07/03(木) 12:07:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しくなくはないけど飾るのめんどくさいから実家の母にあげてる。
母はめちゃくちゃ喜ぶ。
私はお菓子とかの方がうれしい。

2025/07/03(木) 12:07:25


54. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで嬉しくない
花自体は綺麗だなとは思うけど1週間くらいで捨てなきゃだし面倒臭い

2025/07/03(木) 12:08:44


72. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しい!
部屋に飾ったらやっぱり気持ちが良い

2025/07/03(木) 12:15:54


73. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年結婚記念日はダンナさんが2万くらいの送ってくれる

毎年楽しみ

年末なんで年始まで2週間くらいもつ

2025/07/03(木) 12:17:25


81. 匿名@ガールズちゃんねる
私は嬉しい
お花って可愛いなとか季節を感じたり、最近お花屋さんが減ってしまって悲しい

2025/07/03(木) 12:27:45


83. 匿名@ガールズちゃんねる
うれしくない
まず花に興味がない

桜ぐらいならいいなーと思えるけど、その他はバラも百合もたんぽぽも一緒の感覚

香りも嫌いなものはくさいとしか感じないし、花粉が落ちるのも嫌だ
枯れてないものを捨てるのも気が引けるから一応飾ってはおくけど、水換えとかめんどくさいし正直花のプレゼントは迷惑

2025/07/03(木) 12:30:18


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ポム、彼女いたの?

2025/07/03(木) 12:38:37


97. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しい!
花を飾る習慣があるから尚更かな
あとは花を見る度、水換えや水切りなどお花のお世話をする度に貰った喜びも感じられるので

2025/07/03(木) 12:55:37


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とっても嬉しい
あまり大きすぎない話3000〜5000円くらいのブーケが可愛くてとても嬉しい
青山フラワーマーケットとかセンスのいいブーケは家で飾ると気持ちが明るくなる

2025/07/03(木) 12:57:26


103. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいですよ。注文したり持ってくるのも手間がかかるし、そういう手間を自分のためにしてくれたことが嬉しい。水替えや手入れの時間もプレゼントしてもらったと思ってる

2025/07/03(木) 13:10:14


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

元々好きだから嬉しい。

2025/07/03(木) 14:08:00


113. 匿名@ガールズちゃんねる
もらったことがなかったときは嬉しいわけないだろって思ってたけど、実際もらったらめっちゃ嬉しかった!
可愛い花瓶選んだりお世話するのも楽しい!
花って不思議だね

2025/07/03(木) 14:17:40


114. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しくない
花瓶もないし困るから貰ったらコソッと誰かにあげる
誰もいなかったり渡せるタイミング合わなかったらごめんなさいと思いながら捨ててる

2025/07/03(木) 14:26:05


115. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいよ。段々花が傷んで捨てていくんだけど
花瓶もどんどん小さくしていって
最後まで楽しむ。

2025/07/03(木) 14:27:07


117. 匿名@ガールズちゃんねる
成人式の帰りにコンビニ寄ったら駐車場にかなり大きい花束捨てられてて、誰もいなかったし放置されてたからもらって帰ったなー

一度きりの成人式で花束もらえるって特別な体験なのに捨てて帰るなんて、となんともいえない感情になった

2025/07/03(木) 14:29:49


編集元: 花束を貰ったら嬉しいですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
パワーストーン体験談
みんな同じことおもってるよね?とおもうこと
共学化や募集停止続く「女子大」の行方、打つ手はなし?執行部の決断力と資産がカギ
♥あわせて読みたい♥