2. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットダメでしょ
2025/07/03(木) 14:59:31
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ペットはダメて書いてないからOKと解釈してる人がいるのかな
よく分からん
2025/07/03(木) 15:02:24
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
介護施設じゃない?
病院は子供ももちろん動物も元からダメだったりする
2025/07/03(木) 15:03:12
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
緩和ケア病棟はOKな所けっこうあるね。
私の父も緩和ケアに入った時、最後に合わせたい大切なペットは居ますか?って言われた。
もちろん種類にもよるけど猫や小型犬なら大丈夫と言われた。
2025/07/03(木) 16:00:20
3. 匿名@ガールズちゃんねる
病院だから仕方ないよ
入院してたら免疫も落ちてるだろうし
2025/07/03(木) 15:00:15
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔が緩すぎたんだよね。
昔は風邪くらいって考えだったけど、今じゃ「風邪っぽいからやめておこう」って増えた。
2025/07/03(木) 16:47:45
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だよね。療養施設なら別だけど、病院はそもそも短期的に治療して退院する場所だから、その間に誰彼とお見舞いに行く必要ないよね。
2025/07/03(木) 18:00:58
4. 匿名@ガールズちゃんねる
あとで裁判されても困るからもう一生面会制限だろうね
2025/07/03(木) 15:00:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットOKなの?
2025/07/03(木) 15:00:39
6. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍関係なくペットって病院はNGじゃない?介護施設ならいいのかな
2025/07/03(木) 15:00:43
7. 匿名@ガールズちゃんねる
時間決めた方がいいよ。
帰るタイミングが出来て助かる。
2025/07/03(木) 15:00:43
9. 匿名@ガールズちゃんねる
もう老い先短い父に孫を会わせてあげられない
2025/07/03(木) 15:01:13
10. 匿名@ガールズちゃんねる
危篤ならOKじゃないの
2025/07/03(木) 15:01:18
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの親の入院先は危篤またはそれに近づいてる状態ならいつでも面会OKだった(一回につき2人まで)
でも、本当はまだ喋れる、元気な時に会っておきたかったな…
遠方だから年2回がやっとだった
まあ、会えるだけマシだったのかもしれないけどね
2025/07/03(木) 16:29:13
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日赤病院は
週2日、木曜日と日曜日って決まってて
しかも15分、2人までてきまってた
洗濯物取りに行って話したら終わり。
なんか厳しすぎる
2025/07/03(木) 15:01:30
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
患者が感染して死んだら困るからじゃない
たたかれるもの
2025/07/03(木) 16:24:18
12. 匿名@ガールズちゃんねる
私が去年入院した時は、1週間以上の入院で、1週間に一度の面会30分OKだった。
子供はだめ。
1ヶ月入院したから、子供に会いたくて仕方なかった。
2025/07/03(木) 15:01:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
前に勤めてた介護施設は、コロナ以降利用者さんのフロアに家族を入れず、1階のロビーで面会させてた。
家族に見られないことが良いことに、居室のシーツ交換も汚れるまでしないし、床とかも汚いし、最悪だったよ。
2025/07/03(木) 15:02:08
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
家族に見られないってのは手を抜ける最大のチャンスだからね
私はそんなことしなかったけど、家族に見られないから、確かに融通が効いたわ
2025/07/03(木) 15:31:01
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
わかる。外部の目が行き届かないし以前にも増して横柄な看護師が増えてる。(私も看護師ですが)
確かに家族の対応面倒だし「ついでに私の血圧も測って~」とか、業務妨害が無くなったから制限してた方が良いこともある。でも、患者の立場としては心細いよね。
2025/07/03(木) 16:28:38
15. 匿名@ガールズちゃんねる
最期の最期になると孫入室も許されたりする
2025/07/03(木) 15:02:17
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それが急にぽっくり逝っちゃって、入院から最期までの1ヶ月間はキーパーソンしか面会できなかった
仕方ないけど悲しかったな
2025/07/03(木) 15:18:22
17. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母が施設に入所してるんだけど、時間は15分までで、1回2人まで。でも人が入れ替わるのはオーケーってなんだそれって感じ。
2025/07/03(木) 15:02:43
18. 匿名@ガールズちゃんねる
今またコロナ患者出始めたからそれでいいよ
2025/07/03(木) 15:02:58
19. 匿名@ガールズちゃんねる
私は介護施設で働いているけど
面会拒否はコロナではなく業務上の理由による
簡単に言うと「家族が来るとめんどくさい」から
だからコロナを建前に面会不可を継続してる
2025/07/03(木) 15:03:05
21. 匿名@ガールズちゃんねる
もう前のように面会出来ないのかな。
厳しすぎるんだよね。
子供に会いたいのに
2025/07/03(木) 15:03:21
22. 匿名@ガールズちゃんねる
今じいちゃん入院してるけど子供は中学生以上からだからうちの子連れていけないわ
風邪ひいたら危ない人もいるから納得してる
2025/07/03(木) 15:03:51
25. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は色んな病原菌持ってるからでしょ。
2025/07/03(木) 15:04:26
26. 匿名@ガールズちゃんねる
そこはもう病院任せでいいじゃん。統一した基準決めたところで入院している患者層も病棟によっては疾患も様々だし。易感染状態になってる患者優先の病院視点で基準決めていいと思う。
2025/07/03(木) 15:04:41
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
そう思う
こうやって騒いで緩和しろとか言ってる奴に限って、自分の入院している家族が院内でコロナ感染したらクレームの嵐なのはお決まりだし
2025/07/03(木) 15:06:13
27. 匿名@ガールズちゃんねる
2ヶ月前ぐらいに入院してたけど、面会30分ってなってけど、時間内ならOKだった
病棟によって違うらしい
2025/07/03(木) 15:04:57
29. 匿名@ガールズちゃんねる
そこそこの施設や病院で決めたらいいと思うけどね
面会フリーのメリットとデメリットを伝えて、うちは面会フリーですけど感染リスクは高いです、それでもいいなら入院入所して下さいって感じで、患者や家族、入所者に選んでもらう
2025/07/03(木) 15:05:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
患者側からすると
15分程度が丁度いいかも
談話室に行って会話はしんどかった
2025/07/03(木) 15:06:18
32. 匿名@ガールズちゃんねる
先日身内が入院した時大人2人まで15分のみって決められてたな。仕方がないよね。
もうコロナも終わったのにバカじゃねーの!って受付に文句言ってる人いたな
2025/07/03(木) 15:06:34
33. 匿名@ガールズちゃんねる
知人とか職場とか未だにちょこちょこ感染者が出ていて驚くわ。しかも本人たち曰く感染源は不明。こわ。
2025/07/03(木) 15:07:26
39. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍前から感染症が流行る時期は面会不可になってる病院あったよ
父が亡くなる前に入ってた療養型は特に厳しくて
流行りませんようにって祈るような気持ちだった
当時からマスクも入口でしないと入れなかった
2025/07/03(木) 15:09:19
47. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の面会禁止は百日咳とか流行りの病気を持ち込む可能性があるし仕方ないのかも?
小学校に上がるまで入院生活の方が長かったけど、姉は見舞いに来ても年齢制限で病室には入れなくて、月に数回、面会室でしか会えなかった。それも5分程度。
コロナとか関係なく、病院ってそういう場所だよ。
2025/07/03(木) 15:14:36
52. 匿名@ガールズちゃんねる
出産のときコロナで誰も来ないまま退院したけどぶっちゃけ他の時産んだ時よりとにかく楽だった
病院関係者も妊婦も気楽
2025/07/03(木) 15:17:42
66. 匿名@ガールズちゃんねる
患者さんや面会者には厳しいけど、医療従事者は海外旅行とか行ってる
全ての病院がではないと思うけど、少なくとも私が働いている病院はそう
2025/07/03(木) 15:35:52
77. 匿名@ガールズちゃんねる
最近咳してる人多くない?
家族にもいるし、パート先、先日カットに行った美容師さんなど身近にいてる
元気だから咳だけで受診もしてないけど、コロナか何かで病人に移ったら重症化するやつかも
2025/07/03(木) 15:44:09
編集元: 病院や施設の面会制限、まだ必要? ペットはOKなのに孫はNG、コロナ5類から2年の現在地
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥