3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな事を言ったら何も買えない
2025/07/04(金) 00:45:26
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まず屋台の食べ物が本当に不衛生と理解してる人は買わないよ。
思い込みじゃなくてリアルに汚いもん。
オッサンの汗の混じった焼きそばとか、縮れ毛の混入した食べ物とかさ。
食品添加物とかの次元じゃなくてもう生理的にムリ。夜の屋台に群がる虫とかも凄い。
子供の時は無知で食べてたけど大人になった今はもう屋台の食べ物ムリ。
無料でも食べたくないし子供の時に知りたかった。
2025/07/04(金) 01:13:36
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
野菜とか肉を地べたに放置して洗わずそのまま使ってる奴もいるからね
知ったが最後マジで買えなくなる
2025/07/04(金) 02:34:52
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だから買わない。非衛生的だし、ぼったくりだし、反社の資金源になってるし。
アラフィフだけど、親からそう教わったし、娘も嫌がってる。
2025/07/04(金) 01:57:29
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
屋台の食べ物は不衛生なのを百も承知の上で買うとしたらポテトはまだマシ。
肉・野菜・果物・海鮮に比べたら、冷凍揚げているから食中毒の心配が少ない。
2025/07/04(金) 03:34:52
5. 匿名@ガールズちゃんねる
何でも、でしょ
コスパなんて祭りで求めるな
2025/07/04(金) 00:45:42
7. 匿名@ガールズちゃんねる
質が悪いのは全部でしょ
裏側の動画見てから買えんくなったわ
2025/07/04(金) 00:45:45
8. 匿名@ガールズちゃんねる
全部
衛生上ね
個人的に買わない
2025/07/04(金) 00:45:47
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じく
特にイカ焼きはなんか当たりそうで怖い
2025/07/04(金) 01:46:18
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
火を通してても、暑い中ずっと外にだしてある食べ物は大丈夫なのかな?とおもってしまう。
2025/07/04(金) 05:45:16
10. 匿名@ガールズちゃんねる
何について話すトピ?
2025/07/04(金) 00:45:51
11. 匿名@ガールズちゃんねる
全部質が悪いと思うよ
2025/07/04(金) 00:45:52
13. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに屋台でフライドポテト買おうと思ったことないかも
だってマックはじめファストフード店の方が絶対旨いもん
2025/07/04(金) 00:46:38
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
でもお祭りのロングポテトみたいなやつはお祭りでしか買えない感あって買っちゃう
2025/07/04(金) 00:48:10
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
でも冷凍ポテト使ってるから逆に安心かも
混ぜたり調理する方が衛生面に当たり外れありそうでちょっと怖い
2025/07/04(金) 06:58:44
14. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなこと言ったらお祭りの屋台なんてほとんど質が低いよw
2025/07/04(金) 00:46:38
15. 匿名@ガールズちゃんねる
どこのポテトも冷凍ポテトを揚げてるだけでしょ
2025/07/04(金) 00:46:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
質求めたら何も買えない
潔癖症でもない私が躊躇する衛生管理のところばかりだし
かと言ってコンビニやスーパーが出店してる既製品買うのも違うし
ある種の諦めをしながら雰囲気を買ってる
2025/07/04(金) 00:46:47
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
>質求めたら何も買えない
潔癖症でもない私が躊躇する衛生管理のところばかりだし
かと言ってコンビニやスーパーが出店してる既製品買うのも違うし
ある種の諦めをしながら雰囲気を買ってる
いや?
むしろ質考えてコンビニの出店してるホットスナック買ってるよ。田舎とか行くとコンビニ駐車場でホットスナック売ってる。
間違いなく屋台より衛生的。
花火見ながらのコンビニのアメリカンドッグやコンビニスイーツメッチャ旨い。
2025/07/04(金) 01:21:01
17. 匿名@ガールズちゃんねる
屋台の食べ物に求めるものは質じゃない。何でもかんでも比べたり否定するのやめて
2025/07/04(金) 00:47:04
18. 匿名@ガールズちゃんねる
質の高い物を買う場所じゃなくない?
雰囲気に流されて散財する場所、それが縁日
2025/07/04(金) 00:47:08
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
雰囲気に流されて散財する場所
↑まさにこれだ
まんまとハマってる笑
2025/07/04(金) 06:53:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな頃はいろいろ買ってもらっていたけど
中学生の頃縁日の裏側通ったらかなり雑にいろいろやっていて
食べれなくなった
2025/07/04(金) 00:47:32
20. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に祭りで質がいいもんってなんだよw
誰もそんなの求めて食べてないんだよw
2025/07/04(金) 00:47:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
綿菓子
原価8円
2025/07/04(金) 00:48:07
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
なのに500円とか取られる

2025/07/04(金) 00:55:36
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
えーこれで500円はガッカリ
キャラクターの可愛い袋に入ってるからワクワクするし欲しいって思えるのに
2025/07/04(金) 01:01:34
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
この前の祭りで千円だったよ…
キャラクターの袋にいれるなら+500円って言われた
2025/07/04(金) 03:59:40
23. 匿名@ガールズちゃんねる
屋台に質やコスパの良さ、衛生面を求めてる人いないと思う
あんなの雰囲気で買うもの
大人になってから買ったことないけどさ
2025/07/04(金) 00:48:30
24. 匿名@ガールズちゃんねる
祭りはそれぞれ好きなもん食べたらいい
人が楽しんで食べてるものにイチャモンつけてるやつは不快
2025/07/04(金) 00:48:57
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
この番組はテーマについて語るものだし松陰寺の話を受けて話してるからまだいいけど、普通にお祭り行って楽しかった話してるところに「えーあれただの冷凍だしコスパ悪いじゃん」みたく勝手に入ってきて水差してくる奴はマジでいらない。
2025/07/04(金) 07:05:35
25. 匿名@ガールズちゃんねる
縁日の屋台ってそういうもんでしょ
雰囲気で買うもん
2025/07/04(金) 00:49:34
26. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかくの祭りでそんなちまちましたこと考えてる方がずっと損してると思うけどな
2025/07/04(金) 00:49:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「縁日の屋台」は「質が低い」
その質の低さも衛生管理の疑わしさも
テキ屋の屋台の妙な高値も含めて買ってるんだから別にいいじゃん?
2025/07/04(金) 00:50:44
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
焼きそばとかもそうだけど、あの場で食べるからいいんだよ
お祭りや花火の楽しい雰囲気込みでの美味しさ
2025/07/04(金) 00:50:53
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
あのでっけえ鉄板でジュージューしてるのがいいんだよな..
2025/07/04(金) 04:11:41
30. 匿名@ガールズちゃんねる
健康とかじゃなくて雰囲気とか思い出的なものに金払ってるんよ
一食くらい質の低いもん食べたってそんな変わらんて
でもカズレーザーは不老不死になりたいって言ってたからかなり健康に気を遣ってそう
2025/07/04(金) 00:51:02
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
質の低いものを高値で買う日なんだよ祭りってやつはよ
2025/07/04(金) 00:52:47
43. 匿名@ガールズちゃんねる
昔も高かったけど今はやばい高さ
5000円くらいすぐなくなる
2025/07/04(金) 01:00:32
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
衛生面考えたら全部買ってはいけない
「高温で調理してあるし大丈夫っしょ!私は気にしない!」みたいな人でないと買えない
2025/07/04(金) 01:18:44
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あほらし。
他の売り物も低品質で高額なのが祭の屋台
2025/07/04(金) 02:00:28
編集元: カズレーザー、縁日の屋台で絶対買わないものとは?「質が低いでしょ」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
まじ考えてたらダメだよ