1. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなシーン、こんな時はどんな服が最適か教え合いましょうー!

まずは主から。
来月、主人の会社のファミリーデーがあります。
子供参加型なので、私は付き添いですが、どんな服装が良いのでしょうか。
冬なら落ち着いたコートなどでなんとかなる気がしますが、夏は悩みます。
必要であれば会社の種類?も採用されたら書きます!

2025/07/03(木) 08:27:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社の種類ってなに?

2025/07/03(木) 08:28:20


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
合同会社です。

2025/07/03(木) 08:42:45


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
業種ってことじゃない?メーカーとか

2025/07/03(木) 09:30:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どこで何をするの?
屋内外で違う

2025/07/03(木) 08:28:58


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この情報がないと何にも分からないね。主さん、追加情報ください。

2025/07/03(木) 08:35:56


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
冬は落ち着いたコートってあるから屋外なのかな?
でも落ち着いたってあるからアウトドアではないのかな?
謎が多いな

2025/07/03(木) 09:22:32


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
説明不足にも程があるよね

2025/07/03(木) 09:27:50


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ファミリーデーとやらは
何をやるの?

2025/07/03(木) 08:29:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
会社によるよ
屋内で子ども向けの出し物あったりちょっとしたお祭りみたいなやら
キャンプとかも

2025/07/03(木) 08:35:07


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
いや、だからそのファミリーデーの内容教えてって話だよ

2025/07/03(木) 08:55:08


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
主じゃないけど、大企業に多くない?
家族がどんな所で仕事してるか見れて、お祭りみたいにイベントがあったり。

旦那はゲーム会社だから子供達は喜んで参加してるよ

2025/07/03(木) 08:36:14


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
独身は参加しなくていいのかな?それとも自分の親呼ぶのかな

2025/07/03(木) 08:36:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期の自転車通勤の服

汗だくになるから会社で着替えてるけど

2025/07/03(木) 08:29:15


11. 匿名@ガールズちゃんねる
別に普通の普段着。

2025/07/03(木) 08:29:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミリーデー、何をするんだろ

2025/07/03(木) 08:29:50


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちは、戦車に乗ったよ

2025/07/03(木) 08:30:32


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
何それ楽しそう

2025/07/03(木) 08:31:31


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
楽しかったよ
仕事の苦労は全く分からなかったけど、職番の雰囲気が良いのは分かった

2025/07/03(木) 08:34:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
自衛隊だね。
家族の理解を得るためって事でファミリーデーやるよね。

2025/07/03(木) 08:34:17


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何するの?
室内?屋外?

2025/07/03(木) 08:30:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
業種よりも何のイベントなのか
室内か屋外か

2025/07/03(木) 08:30:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
会社によって雰囲気違うし、周りに合わせたらいいのでは?

2025/07/03(木) 08:30:15


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那さんの同僚や上司の手前あまりラフすぎず
でも子どものイベントもあるので動きやすいパンツに
夏なら半袖のブラウスとかでいいと思う

2025/07/03(木) 08:30:54


20. 匿名@ガールズちゃんねる
どこで何をするのかわからんことにはなんとも

2025/07/03(木) 08:31:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
露出なし、スニーカーで行く

2025/07/03(木) 08:32:04


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ファミリーデーで何をするのかによる。遊んで身体動かすのか、食事とか座ってるだけなのか

2025/07/03(木) 08:32:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
漠然とし過ぎてて、誰もアドバイスできないかと。ちなみに外資系コンサルのファミリーデーは毎年ホテルの宴会場開催でかなりフォーマルでしたよ

2025/07/03(木) 08:32:58


32. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和は信じられないだろうけど会社主催の運動会まであったよ
日立製作所の運動会に子供の頃よく行ってたわ

2025/07/03(木) 08:33:27


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
足元はサンダルじゃないの履いて、シャツは白だと汚れ心配ならグレーとかにする

2025/07/03(木) 08:41:27


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
胸の開きが狭いものにする

2025/07/03(木) 08:43:32


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どんな会社かより、ファミリーデーの内容教えてよw

2025/07/03(木) 08:49:58


74. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
情報少なく失礼しました。
会社は外資なのでおしゃれな人が多いだろうなと想像して不安になっています。
私は家族経営の小さな会社で事務のパートをしてるような主婦なので。。

内容は子供がビジネスシーンのロールプレイをしたり、お父さんが仕事をしてるところを見たりします。
食事はありません。

母は付き添いとアナウンスされていますが、何かに参加するシーンがあるかも?と主人は言っています。

2025/07/03(木) 08:53:56


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
お子さんがビジネスシーンを体験するなら綺麗めなオフィスカジュアルが良いのでは。

2025/07/03(木) 09:27:14


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
わたしならちょっと気合い入れる日のオフィスカジュアル
子供はちょっとでも賢そうに見えるようにポロシャツきせる笑

2025/07/03(木) 10:23:36


85. 匿名@ガールズちゃんねる
オフィスカジュアル系で何とかなりそう

2025/07/03(木) 09:15:44


編集元: こんな時どんな服?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ショートパンツ履いてる人
三者面談(服装、気をつけることなど)
服を捨てないようにしてる人
♥あわせて読みたい♥