1. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日暑いのでお弁当の痛みが気になります

出発直前までお弁当を冷蔵庫で冷やして、保冷剤を入れた保冷バッグに入れて持たせますが、お昼まで冷え冷えで食べる時美味しくないんじゃないかと心配にもなります

本人達は別に大丈夫だと言っていますが、真夏のお弁当をなるべく美味しく食べるために皆さんはどんな工夫をしていますか?

2025/07/03(木) 09:53:01




2. 匿名@ガールズちゃんねる
しょうがない

2025/07/03(木) 09:53:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
冷えても美味しいやつにする。麺とか。

2025/07/03(木) 09:53:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちも夏は旦那にソーメン弁当リクエストされてめんつゆの入ったネジ式の小瓶、ソーメンの容器、おかずの容器、個包装の乾燥ワケギを持たせてるわ。

2025/07/03(木) 10:01:48


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
おー👏

2025/07/03(木) 10:47:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
腐るよりマシ

2025/07/03(木) 09:53:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
豚バラとかは美味しくないね

2025/07/03(木) 09:54:03


8. 匿名@ガールズちゃんねる
スープジャーの活用
冷たい物は冷たいままにできる

2025/07/03(木) 09:54:08


9. 匿名@ガールズちゃんねる
真夏のお弁当のごはんは冷えてるほうが美味しい
美味しいご飯は冷えても美味しい

2025/07/03(木) 09:54:08


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
コシヒカリは冷めてもおいしい気がして、まだまだ米が高いけれどコシヒカリを買ってる。

2025/07/03(木) 10:08:39


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自然に冷えたご飯は美味しいけど冷蔵庫で冷やしたご飯ってまずくない?

2025/07/03(木) 10:36:20


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
分かる。
冷めたご飯なら美味しいんだけど、冷やしたご飯って美味しくないよね。

2025/07/03(木) 10:38:23


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私も中学生のとき毎日弁当だったけど
冷やご飯食べて「アリだな」と思っていた
お弁当食べる時ってめちゃくちゃお腹空いてるから
どんだけ冷たくても美味いものは美味い

2025/07/03(木) 10:53:53


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いやほんとうちも冷え冷えよ

ナマモノを入れてないちらし寿司とかにした方がよっぽど美味しそう

2025/07/03(木) 09:54:38


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
味付け油揚げとガリとゴマをすし飯に混ぜ込んだ
混ぜ稲荷とかいいね!

2025/07/03(木) 09:55:27


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
薄焼き卵乗せた酢飯よく入れてるwww

2025/07/03(木) 10:06:28


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
混ぜご飯は痛むイメージが強いなぁ

2025/07/03(木) 12:06:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
本人たちが平気と言ってるなら大丈夫じゃないの?
冷え過ぎなら保冷剤減らしてとか言うんじゃない?

2025/07/03(木) 09:55:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる
何か犠牲になるのは世の常

2025/07/03(木) 09:55:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
持たせているお弁当が気になるときは、自分の分のお弁当も作って同じような状況にして食べてみてるよ。

2025/07/03(木) 09:58:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご飯開いて完全に冷ますから詰める時点で既に美味しく無さそうなのに、そこからさらに保冷剤で冷やすもんね…
今まで手作りにこだわってたけど冷凍食品とか冷蔵のお弁当用ミートボールとか使うようになった。
冷めた後食べるお弁当用に考え抜かれた市販品の方が絶対美味しいし安全。

2025/07/03(木) 09:59:05


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私も同じように考えてる。
手作りしたおかずを一晩冷蔵庫で冷やしてから
翌朝詰めたりしていたけど、
夏はちょっと怖いなと思って。
お昼には食べごろに解凍されているみたいで
子供からは問題ないと言われたわ。

2025/07/03(木) 11:07:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
梅干し入れてる

2025/07/03(木) 09:59:20


27. 匿名@ガールズちゃんねる
自然解凍の冷凍食品入れたりしている。夏は冷凍食品に頼りっぱなしです。

2025/07/03(木) 10:00:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人が大丈夫と言っているなら大丈夫なのに、何を要らぬ心配ばかりしておる

2025/07/03(木) 10:01:24


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
心配なら1度自分の分も作って食べてみたらいい

2025/07/03(木) 10:19:43


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
お母さんの心配って一番は「ご飯ちゃんと食べられてるかしら」なんだよね。普遍的なものなのかなー。

2025/07/03(木) 10:26:11


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
冷えたご飯の方が肥らない

2025/07/03(木) 10:01:30


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これだけ日中暑いと身体の中も多少は冷やさないともう無理そう

2025/07/03(木) 10:02:59


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
冷凍食品ならそこまで傷まないよ。保存料入ってるしね。まあ、体に悪いとか添加物が〜とか言う人は無理だろうけど。

2025/07/03(木) 10:04:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
今日子供がお弁当だったんだけど上に保冷剤のせただけだわ...
一応園で預かって涼しいところに置いてくれるみたいだけど、それでもこの時期は心配だな
どうしようもないんだけどさ。
100均とかにある抗菌シートってどうなのかな?

2025/07/03(木) 10:05:44


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私、百均じゃないけどスーパーで買った抗菌シート気持ち的に毎日いれて持たせてる
菌を減らしてはくれないけど増えるのは防げるみたいだし。まあ、ないよりか良いかなくらい。

2025/07/03(木) 10:14:51


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
それでもないよりは気持ち的にもやっぱりあったほうがいいですよね
買って次回から入れてみます

コメントありがとうございます!

2025/07/03(木) 11:31:46


44. 匿名@ガールズちゃんねる
昼間に弁当が冷え過ぎてたら保冷剤をたんに入れ過ぎかもね
11時位に溶け切る位がベストだよね
調整がんばれ

2025/07/03(木) 10:08:27


54. 匿名@ガールズちゃんねる
食中毒になるより100倍マシだよ!

2025/07/03(木) 10:20:17


84. 匿名@ガールズちゃんねる
娘の友達が幼稚園から中学までずっとお弁当の冷凍食品が凍ったまんまで不味い…💧って子がいた。

2025/07/03(木) 10:50:24


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保冷剤はお弁当の上に乗せる方が 効率がいいよ
冷気は下に行くから

だから反対に弁当箱の下に置くと上の食材が危ない

2025/07/03(木) 11:09:14


編集元: お弁当冷えすぎ問題

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
寿司を買ってきたら冷蔵庫に入れますか?
フレンチフルコースよりおでんがいい
レモンパイ
♥あわせて読みたい♥