1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://president.jp/articles/-/97166
「Z世代が選ぶ!!『気になるおじさん構文の特徴TOP10』」

1 絵文字・顔文字・記号を多用
2 文章中にカタカナを乱用
3 1度に送る文章が長い
4 親しくないのにメッセージになるといきなりタメ口
5 名前は「ちゃん」「チャン」付け表記
6 句読点「、」が異様に多い
7 イマドキの若者言葉やヤンチャ系の言葉を使う
8 返信がこなくてもメッセージを連投
9 聞かれてないけど自分の近況報告
10 多すぎる改行


■「。」があるのと、ないのとでは…
「いいね〜(^^)」
「いいね〜。」
「いいね〜」

では、同じ文面でも意味が違うというのです。

「いいね〜(^^)」は、大歓迎でテンションが上がるという意味。

「いいね〜。」は、正直あまり気が進まず、「他になかったの?」という意味。

「いいね〜」は、普通に良いという意味です。

2025/07/04(金) 09:40:11




3. 匿名@ガールズちゃんねる
気にしてない
つけまくり。

2025/07/04(金) 09:41:26


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
じゃあまずは国語の教科書や巷に出回っている書籍や論文などの句読点をすべて削除するところから始めないとね

2025/07/04(金) 09:41:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
(´・ω・`; )

2025/07/04(金) 09:41:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
でも「。」を適切に使用しないと文章として誤解が生まれることもあると思う

2025/07/04(金) 09:41:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
短文のやり取りだから「。」はつけなくても成り立つよ
改行の代わりに次のメッセージだったりする

2025/07/04(金) 09:48:13


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
区切らなくていい量の会話のやり取りなんだと思う

2025/07/04(金) 09:54:58


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
本を読まないから悩まんのだろうな

2025/07/04(金) 10:00:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
よし。
これからも、どんどん句読点を使っていこう。
ふふふ。

2025/07/04(金) 09:41:45


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そもそも若者とラインする機会がない

2025/07/04(金) 09:46:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
若者に気遣い過ぎじゃね?

2025/07/04(金) 09:41:48


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
若者も大人になれば社会に合わせるんだから今だけだよね
流行ってたギャル文字だってあの世代でも今使ってる子いないじゃん

2025/07/04(金) 09:46:07


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
アラフィフのママ友がいまだにギャル文字使ってるよ...

2025/07/04(金) 09:58:23


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
たまたま昨日観ていたYouTubeのコメ欄に居たよ!!
「私ゎ○○で」打ち間違い?と思ったら、その後も「○○の時ゎ」ってなっていたから、まだ使う人も居るんだ!!ってびっくりしたよ

2025/07/04(金) 10:27:14


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
というか、マスコミが世代の対比を作りたがっているなと思う。昔からあるけどね、クイズ年の差なんてというのもあった

2025/07/04(金) 09:50:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
お好きにどうぞ。

2025/07/04(金) 09:41:49


14. 匿名@ガールズちゃんねる
改行すれば必要ないのに面倒じゃない?

2025/07/04(金) 09:41:56


19. 匿名@ガールズちゃんねる
若者からの評価よりも正しい文章を打ちたい

2025/07/04(金) 09:43:01


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
。付いてないやん

2025/07/04(金) 09:47:20


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
怪しい日本語のクチコミとか説明書、ひと目でヤバイと分かるから助かる。日本語の複雑さに感謝だけど、日本人がある程度正しく使っている前提だからね。お互いなるべく正しい文章を心掛けたいですね。

2025/07/04(金) 10:00:03


23. 匿名@ガールズちゃんねる
いずれ自分たちも中年になったら若者に同じようなこと言われるさ

2025/07/04(金) 09:43:45


28. 匿名@ガールズちゃんねる
でもおっさんおばさんから、りょーかい、おけって返ってきたらその方が気持ち悪いだろ

2025/07/04(金) 09:44:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
おじさん構文の方は昔からある勘違いおっさん文だからほっといて
Z世代は友達同士でのやり取りならこれで良いけど、友達以外にこのやりとりを要求するな。社会人になった自覚を持て

2025/07/04(金) 09:44:37


32. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくせーなw

2025/07/04(金) 09:44:50


41. 匿名@ガールズちゃんねる
句読点の重要性が分からない連中に言われてもな〜。
ガンガン使うわ。

2025/07/04(金) 09:46:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の若い頃、他の世代と連絡取り合う際にこちらは気遣うものの相手対して「こういう文章の書き方が嫌だ」とか思ったことないし気にも留めてなかったわ
セクハラやパワハラでない限りは文章なんて本当にどうでもいい
そんなことより一部の若い子達の自分主体過ぎる繊細さの方が無理

2025/07/04(金) 09:48:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
実際「。」があるから怖いなんて言っている人みたことないが

2025/07/04(金) 09:48:36


55. 匿名@ガールズちゃんねる

自然とつけちゃうんだけど。
文章の終わりにはつけるのが習慣になっちゃってる。
若者と連絡取ることなんてないからいいか😆

2025/07/04(金) 09:50:13


62. 匿名@ガールズちゃんねる
一番、腹立つ、のは、こんな、感じ、で、無駄に、句読点が、多い、人。

いくらなんでもこれはおかしいだろ!

2025/07/04(金) 09:51:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
Z世代同士では好きなようにやってればいいじゃん。
それを他の世代にまで求めるのが意味わからんわ。
それならこっちもお前らとの要領得ない単文でのやり取りにめちゃくちゃイラついてるわ。

2025/07/04(金) 09:51:48


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
記事読んでみて。そもそも若者も気にしてないが8割なんだよ

2025/07/04(金) 09:52:20


114. 匿名@ガールズちゃんねる
上司「分かりました…………」

怖い

2025/07/04(金) 10:12:48


編集元: なぜ若者はLINEの「。」を嫌がるのか…「おじさん構文」の烙印を押されやすいメッセージTOP10

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
女子高校生が2025年も流行しそうだと思う言葉1位「エッホエッホ」、逆にもう使わなさそうな流行語1位は?【LINEリサーチ調べ】
実家の父が倒れ「子どもにごはんを食べさせて」と夫にLINE。帰宅した妻が見た夫の「衝撃行動」とは
首都高6人死傷事故、3日前から被告が風邪薬服用・前夜から不倫相手とLINEで睡眠不足…初公判
♥あわせて読みたい♥