7. 匿名@ガールズちゃんねる
神社巡りとか?
2025/07/04(金) 08:27:34
9. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず明日は家でゆっくりする
2025/07/04(金) 08:27:41
13. 匿名@ガールズちゃんねる
意識を空とか山に飛ばして、マイナスだけ置いてくるイメージ
そして体を動かす
走るとか
2025/07/04(金) 08:28:22
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ぐっしょり汗かく程運動するのいいよね
本当に身体がスッキリする
ランニング、登山、自転車🚵♀️、終わって汗だくなると気分爽快
2025/07/04(金) 10:06:45
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1番いい方法は結局掃除だと思う
2025/07/04(金) 08:29:04
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
掃除や断捨離は心を整えるのよね。
きれいにすることは自分の心を整えることに繋がる。
断捨離も、取捨選択することで自分の価値観が定まってくる。
別に断捨離信者ではないけど、掃除と断捨離はメンタルにいいと思う。
2025/07/04(金) 08:38:17
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私はメンタル正常でないと掃除に取りかかれない。まともな判断ができないのと続かない。どうしたもんか
2025/07/04(金) 08:48:20
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
私もです。完璧主義な部分があるのかも
ガルの掃除や片付けのトピ読んで、ゴミを30個拾ったらカレンダーにシールとかやってます。
ゴミ拾うだけならメンタル落ちていても出来たりします
2025/07/04(金) 09:05:33
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わたしも普段やらないような通気孔とか網戸とか隅々までやると気分が上る
2025/07/04(金) 09:48:48
17. 匿名@ガールズちゃんねる
暇な時間がありすぎるのが問題なんだよ。考える時間がありすぎる。海外ドラマ観たりして現実逃避が1番効果あったよ。スピるなんて意味ない…て言いたいけど窓際に花を置くのは良かった。(蟻がくるから匂いが控えめな花)
2025/07/04(金) 08:29:08
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎朝、お天道様に今日も一日宜しくお願いします両手を合わせる
2025/07/04(金) 08:29:40
22. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
現実辛すぎて、何も救いが見当たらない人生
現実逃避して、悟りとは?みたいな本ばっかり読みあさってるよw
悟ればこの苦しみ感じないかな?と思って
2025/07/04(金) 08:30:31
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心がザワザワしたら、ホ・オポノポノの4つの言葉(ありがとう・ごめんなさい・ゆるしてください・あいしています)を唱えているよ〜。
2025/07/04(金) 08:31:10
25. 匿名@ガールズちゃんねる
スピっててもいいならパワーストーンはどう?
アメジストとかラリマーのブレスレットをつけてみるとか
2025/07/04(金) 08:31:42
26. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除と模様替えだよ!
すごくスッキリするし、家具の配置変えるだけで新鮮で心機一転した感じがしていいよ
2025/07/04(金) 08:31:44
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はボイトレ習ったよ
お腹から声出すからすごく気分がスッキリする
主みたいな時にスピるとカモにされやすくなるから
あまりおすすめできない
スピるならお金はツッコんじゃダメだよ
スピ商売してる人は詐欺だくらいに思って信じないでね
2025/07/04(金) 08:31:54
30. 匿名@ガールズちゃんねる
リリー・フランキーが
鬱は大人のたしなみって言ってたのは何となく心が軽くなった
2025/07/04(金) 08:32:39
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
言い方一つで印象変わるね
でもそういう人の言葉一つで上がったり下がったりしてしまう性格こそが自分の不安定の表れなんだなとも思う
2025/07/04(金) 09:16:19
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もそういう傾向あるからそれが始まったら「いやいや、まて!これ私の憶測じゃない?事実と憶測が混ざってるぞ!」って心の中で落ち着くように言い聞かせる。
被害妄想しちゃう時って事実を自分の憶測で付け足しちゃってるパターンばかりだからね。
2025/07/04(金) 08:33:12
37. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に今目の前の事しか関することしか考えない。
起こってない不安も考えない、過去の嫌なことも考えない。
意味がないからね。
将来の不安は、例えばお金とかなら具体的な数字にして、逆算して今いくら貯めたら良いのかクリアにすればいい。
不安の元はよく分からないからだから、具体化もしくは考えないの2択。
2025/07/04(金) 08:33:48
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
鶏の胸肉と砂糖かはちみつを2枚のアイラップの中に入れて袋の口を結んで
ひたすら麺棒でグサグサさしまくって叩きまくる
そのあとは柔らかい胸肉になるので、レンジでチンしても唐揚げでもヨダレ鶏でもして食べる
鶏胸肉にはイミダペプチドという疲労回復物質が豊富に含まれているので疲れもとれます
2025/07/04(金) 08:34:38
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちゃんと栄養のあるものを食べて寝てる?だいたいそれ出来てない人多いし、出来てない人はイライラしてる
2025/07/04(金) 08:35:16
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この前まで、私も不安な時期があって
それである方が、筋トレと瞑想が心の安定に
絶対良い!と言ってるのを聞いて、毎日運動して
朝、瞑想をしたよ
私の場合、特に瞑想が良かったのよ
何で良いのか説明出来ないけど、やってみたら
分かるのよ 心がピーンと真っ白になる感じかな?
ちゃんと瞑想出来たら、なんか分かる!ってなると思う
お菓子を食べないようにして運動も続けてる
2025/07/04(金) 08:37:17
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
真面目な話、食生活大事だよ
なぜならメンタルを安定させるホルモンを作り出すにも栄養が必要だから
まずメンタルを不安定にさせる甘いもの(白砂糖)、小麦粉、カフェイン、乳製品、酒をなるべく控える
そしてたんぱく質、鉄を特に意識して栄養バランスの良い食事を摂る
たんぱく質は3時間で吸収されるから3食摂る
一見難しそうな食事に見えるけど凝った料理なんてする必要なくて、玄米入りご飯、焼き魚や目玉焼き、海藻と野菜とキノコの味噌汁、みたいなので充分
私も以前は発達かメンヘラか?ってくらいイライラしやすくて情緒不安定でずっと悩んでたんだけど、上記の食生活にしてあっさり治ったよ
2025/07/04(金) 08:37:48
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
イライラしたり、負のイメージ、不安な思いを考え過ぎたり、そうなったらどうしよう😅と気に病むと心配した未来や不安な結果を引き寄せます。
だから、脳内ホラ吹きになろ〜よ🤗どうせ上手くいくさ、なんとかなるなる、私ってすごい✨って(周りの人に言うんじゃなく)自分自身に大ボラでもいいから言い聞かせてみて。
失敗や絶望、怒りの感情をわざわざ探すクセをやめよーよ。
2025/07/04(金) 08:37:50
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ボランティアしにいきなよ
誰かの助けになってきたら収まるよ本当に
2025/07/04(金) 08:40:17
68. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタルを穏やかにするにはスピリチュアルやアンガーマネジメントや根性論とかより食べ物だよ
これはガチ
まず食べ物見直して、それでも駄目ならスピとかも試してみて
2025/07/04(金) 08:40:50
69. 匿名@ガールズちゃんねる
宇宙のことを考えるといいよ。
2025/07/04(金) 08:41:21
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
編み物とか手縫いとか折り紙とか
料理の千切りとかジャムづくりとか
草むしりとか
単純作業をすると心を無にできるよ
2025/07/04(金) 08:45:29
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
草むしりって始まる前まではめちゃくちゃ嫌々なんだけど、始めると時間を忘れるのよね
そしてなぜか気分がすっきりする、やるのは早朝がベストね。
そのうえにまた何かを植えたくなる、植えた植栽の間の雑草が気になるw以下無限ループ
2025/07/04(金) 09:01:37
83. 匿名@ガールズちゃんねる
心が安定するのは掃除して布団干してキレイな部屋で暮らすことと筋トレやウォーキング、サウナや岩盤浴で汗を流すこと、神社仏閣巡り(氏神様は小まめにお参りに行く)
あとヨガは本当に良かったよー
丁寧な暮らしじゃないけど、きちんとした生活するのが一番メンタルにいい気がするよ
2025/07/04(金) 08:50:28
88. 匿名@ガールズちゃんねる
病んで鬱になったりイライラしていつも怒りっぽかった時は部屋はいつも片付いてなくてゴミも貯めてたりした。お金も丼勘定でいつもピーピーしてた
反対に部屋をキレイにしてお金も家計簿つけて管理するようになったらメンタル安定したよ!
2025/07/04(金) 08:53:16
89. 匿名@ガールズちゃんねる
精神科医がそういう状態の人、鬱傾向にある人のことを
「自分のことを考えすぎている」と言ってたよ
その時間の1/10でも周りの人を大切にすることを考える時間に使ってみては?と
2025/07/04(金) 08:54:54
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
真面目に言うと筋トレ有酸素運動でいい体を作る
これだけでナチュラルに自信湧いてくるよ
2025/07/04(金) 08:58:40
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スタジオジブリのアニメの真似をしてひたすら家の中を掃除して磨く
引っ越しすることもジブリでは多いけどそれは難しいから、たまにビジホに泊まる
スピに近いかもしれないけど、嫌なこと、怖いものに立ち向かわないといけない時、新しいことに挑戦する時いつもそれを心掛けてる
2025/07/04(金) 09:00:52
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スピ解答
周りはみんな役者だと思ってる
台本通り、シナリオ通りに動いてるだけ。
そうしないとならないからそうしてるだけ。
あなたを決まった通りの道に導いてるだけ。
朝起きて3分早く出ようが、5分遅くでようがすれ違う人は決まってて起こることも決まってる。
なるようになってるだけ。
だから川みたいにゆらゆら流されてるしか無い
そもそも相手に意識があるかなんて証明できないしね☺️
2025/07/04(金) 09:10:29
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
この考え方、私も好きです。
今まさに、職場に不満?が出てきて、それが転職なり今のままなり、どちらに転んでも私はそうなる運命だった、と思って流されるようにしています。
自分の心に従うというか。自分が思う事、感じる事(やっぱりこのまま仕事続けよう/転職しよう)も、決められた道へ行く道標だと思っています。
2025/07/04(金) 11:33:03
113. 匿名@ガールズちゃんねる
‘好かれようとしなくていい’で乗り切ってる。
他人から何かを言われて凹んだり、嫌われるのがイヤで取り繕ったりしてしんどい時に、呪文のように唱えて自分を取り戻す
2025/07/04(金) 09:21:05
135. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物も大事かも
2025/07/04(金) 09:50:37
137. 匿名@ガールズちゃんねる
スピに頼るより美容室に行って綺麗になって来る方が精神安定しそう
2025/07/04(金) 09:57:19
編集元: スピってても良いから 心を安定させたい!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥