1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://hint-pot.jp/archives/266876




投稿者の女性は「今までも車いすの方に限らず『気分が悪くて』などの理由で先に乗らせてほしいとお願いされてお譲りしたことはありますし、『先にいいですか?』などの聞かれ方なら普通にお譲りしましたが、今回は『車椅子だから』という理由で相談でもなく当然のように順番を無視されたことが衝撃的でした」と投稿の経緯を説明。

一連の反響については「私自身はエレベーターの順番待ちにおいては、優先一覧表に書いてある方々(ベビーカー、車いす、内部障害、高齢者など)は全て横並びであり、この中でも順位があるという発想はありませんでした。今回の反響でベビーカーと車いすでは車いすが優先じゃないかという声も一定数あったので、そういった声があることは頭に留めておきたいと思いました」と受け止めを口にします。

一方で「ベビーカーはエスカレーターに乗るという選択肢がある」という意見に対して


「それ以前に子育てされた方からすると違和感を感じられるのかもしれないのですが、ベビーカーは畳めばエスカレーターに乗れるという認識はなくなるとうれしく思います」と話しています。

2025/07/04(金) 13:17:42




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーネタ好きだよねぇ

2025/07/04(金) 13:18:39


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
注目集められるネタになったからだろうね

2025/07/04(金) 13:19:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
車椅子とベビーカーなら並んだ順です。以上!

2025/07/04(金) 13:19:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
だよね。終了

2025/07/04(金) 13:25:20


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ほんとその通り
並んだ順だと思うんだけど…

2025/07/04(金) 13:34:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私もそう思うんだけどねーXでは叩かれてたよね

「子供は将来歩けるようになるんだから、車椅子が優先」とか言われてて謎だった

2025/07/04(金) 13:37:00


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
将来歩けるようになる有望株なんだからそれこそ優先なんじゃ

2025/07/04(金) 13:38:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
エレベーターの順番待ちなら対等じゃん。
ベビーカーが大人2人子供1人なら畳めよと思っちゃうけど、大人一人でベビーカーなら対等。

2025/07/04(金) 13:19:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう話題もあきられつつあるよ運営さん

2025/07/04(金) 13:19:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的には対等だけど、場合によっては車椅子のみ、もしくは車椅子優先になることはあると思う

2025/07/04(金) 13:19:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒に乗れないくらい狭いの?

2025/07/04(金) 13:19:59


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
車椅子って思ったより大きいよ。
付き添い居ないなら自分で方向転換するスペースも必要かも。

2025/07/04(金) 13:40:04


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
こういうの寂しいよね、ベビーカー押してる人も「一緒に乗りません?降りるとき手伝いますよ」とかあっても良いのに
バリアフリーだからやれるでしょとか、ちょっと違うと思うわ

2025/07/04(金) 13:56:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかもう、どっちもどっち
当事者には譲る気持ちはないのだな

2025/07/04(金) 13:20:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
車いすに先に乗ってもらったほうが周りもラクでしょ

2025/07/04(金) 13:20:22


19. 匿名@ガールズちゃんねる
対等だと思うけど相手にするのめんどくさいから急いでないなら先に行かせる

2025/07/04(金) 13:20:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカー押してるとしても、人としては車椅子の方に譲るなぁ

2025/07/04(金) 13:21:37


25. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなこといちいち発信すなよ

2025/07/04(金) 13:22:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらも階段やエスカレーター使えないから並んだ順

2025/07/04(金) 13:23:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーが優先!車椅子が優先!じゃなくて
この場合はどちらも同等なんだから順番!
子持ちなんだから優遇しろ!
障がい者なんだから優遇しろ!はおかしい。

2025/07/04(金) 13:24:48


36. 匿名@ガールズちゃんねる
車いすとベビーカー、どっちが優先ってことではなく
困ってる方が優先でいいと思う

車いすでもベビーカーでも譲る余裕のある時はあるよね

てか、こういう国民分断する視点の記事って必要?
答えのない議論だし、リアルではみんなその場でそれぞれ譲り合って生きてるよね

2025/07/04(金) 13:25:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
主はベビーカーなのに「そこどけ!」されてムカついたって話だよね
相手が車椅子かどうかははあんまり関係ない

2025/07/04(金) 13:26:12


51. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずママ垢は苦手

2025/07/04(金) 13:33:00


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
ちょい前からママ垢がTLに現れてくるようになって、あまりにも主張が強い図々しい女が多くてびっくりした
見たくないのでブロックしてたら、見かけなくなった

2025/07/04(金) 13:36:13


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いやいやベビーカーでエスカレーターは危ないやろ

2025/07/04(金) 13:33:24


70. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子がまだベビーカーだった時は車いすの人に先に乗ってもらうようにしてたなー
ベビーカーでエレバーター内の鏡が隠れちゃうと車いすの人がバックで降りるの大変になっちゃうからさ

2025/07/04(金) 13:41:31


75. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう、私間違ってませんよね!?みたいなポストゾワゾワする

2025/07/04(金) 13:44:07


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
対等なんだ
車椅子の人はどう足掻いてもエレベーターしか乗れないから最優先だと思ってた
最悪ベビーカーは抱っこ紐でエスカレーター乗れるかし

2025/07/04(金) 13:50:25


101. 匿名@ガールズちゃんねる
状況的に見るとこれこの人に言ったんじゃなくて、サッサと乗り込んだ健常者に言ったんじゃないの??
この人と車椅子両方がなかなか乗れなくて、この人がグイグイ行く感じでもなく待ってたから、先陣切って強引に健常者に割り込んで言ったんだと思う
言わなきゃ乗れなそうだったから
それをこの人が勝手に「私に言われた!ベビーカーより車椅子が優先だなんてムキー!」って思い込んでキレてるだけのような

2025/07/04(金) 14:00:32


110. 匿名@ガールズちゃんねる
1人でベビーカー押してるならエスカレーターの選択肢は危険すぎる
抱っこ紐使うにしてもマザーズバッグと自分のバッグと畳んだベビーカー持ってエスカレーター。危ないでしょ普通に

車いすが先とか言わないで優先される人は順番に使えばいいのになんでどっちが先とかやるんだよ。本当に争いを生む世の中だよね

2025/07/04(金) 14:07:50


編集元: 「車椅子とベビーカーは対等よね?」高齢者の割り込みに疑問…母親の訴えにネットも賛否

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
パンサー尾形 7歳娘の前で“ビンタ”妻は“推し男性アイドル”と抱擁…過剰な“差別”演出にネット不快感
「収録で知らない人がいました…」 見取り図・盛山の激やせ激変にネット衝撃「どちら様?」「反町のよう」
「フルネームをインターネットに書き込まれた」…カスハラ対策で職員7000人の名札を名字のみに変更 広島県福山市
♥あわせて読みたい♥