2. 匿名@ガールズちゃんねる
来ないで〜
2025/07/04(金) 18:25:14
3. 匿名@ガールズちゃんねる
罰金取ろう
2025/07/04(金) 18:25:15
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
罰金じゃなくて逮捕でいい
2025/07/04(金) 18:27:27
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
逮捕したら勾留するお金も人員も税金じゃん
シンプルに罰金でいい
入山料も外国人は高額で
よこ
2025/07/04(金) 18:29:46
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
救助費用を全額請求して欲しい
2025/07/04(金) 18:29:05
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
まずはこっそりと潜り込んだ人と富士山舐め腐った軽装の人が救援頼んだ時くらいはさっさと掛かった費用に割増料金乗っけて請求するようにして欲しいわ(反発ありそうだからこのあたりから攻める)
2025/07/04(金) 19:07:39
4. 匿名@ガールズちゃんねる
サンダルで登山は無謀やで
2025/07/04(金) 18:25:37
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
アメリカ人って、勇敢であることを美徳としてる男性が日本より多いから、「日本人の弱虫たちが完全装備で行く中、サンダルで登ってやったぜ〜。ワイルドだろ〜?」をやりたい人が富士山登って痛い目にあってる。
2025/07/04(金) 18:32:28
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
勇敢じゃなくてただの馬鹿じゃん笑
2025/07/04(金) 19:11:46
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ショッピングで歩き回る日ですらサンダルは避けたいところなのにね。
2025/07/04(金) 18:40:44
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日本の山じゃなくてもアメリカの山のハイキングでさえサンダルだめだとわかるだろうにね
2025/07/04(金) 18:52:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
67歳にもなって山に登ったことがない外国人も来るんだよ
入山料高くとるべき
2025/07/04(金) 18:26:04
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
入山料とは別に救助費用も数十万単位で取るべきだと思う
2025/07/04(金) 18:41:21
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
富士登山、3回目だって。
2025/07/04(金) 18:47:58
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
入山料高くしたらサンダル履いて登山しなくなる?
登山時の服装や指示に対して念書と損害保険義務くらいしないとと思う
2025/07/04(金) 18:49:09
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
はあ?
冒頭から「富士登山は3回目」と書いてるのだが…
一行どころか始めの5文字しか読まないの?
てか読む気なくても富士登山まで読んだら自動的に3回目の文字が視界に入るだろ普通は
ちょっと理解に苦しむ人だ
2025/07/04(金) 18:57:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
死んで欲しい
2025/07/04(金) 18:26:06
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
表現はあれだけど共感できる。
2025/07/04(金) 18:34:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
入山料で100万円とろうよ
2025/07/04(金) 18:26:12
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
本当これ! 無事に下山できたら99万は返してもいいからさ!
2025/07/04(金) 18:39:39
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
外人の原則入山禁止で良いと思う
2025/07/04(金) 18:51:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
今年から登山させないように出来るようになったよね?
サンダルOKしちゃったの?
2025/07/04(金) 18:26:13
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
軽装で来た人には入らせない工夫も必要かと
2025/07/04(金) 18:27:03
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
今年から入れないよ
5合目のショップで装備用品買わないと入れないハズ
2025/07/04(金) 18:28:13
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そうなんだ
しかしどうやってすり抜けたんだろ
買った後でサンダルを後から履いたとか?
2025/07/04(金) 18:31:18
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
山開き前の登山口から勝手に入ったんじゃない?
2025/07/04(金) 18:29:02
9. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで外国人って山登る時に軽装でくるの?
考えられないの?馬鹿が多いの?
2025/07/04(金) 18:26:26
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
日本の山を甘くみてるから
ハイキングと思ってるんじゃないのかな?
2025/07/04(金) 18:27:10
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
日本の山の怖さ知らないんだよ
そこら辺の高原を歩くーくらいにしか思ってない
2025/07/04(金) 18:30:32
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
有名なやつ

2025/07/04(金) 18:45:43
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
バカだ…雪山登山って死ぬよね
2025/07/04(金) 18:49:36
12. 匿名@ガールズちゃんねる
6/26から7/4て、そんな長く滞在することあるんだ
2025/07/04(金) 18:26:43
14. 匿名@ガールズちゃんねる
入山の時に軽装だと入らせてもらえなかったけどな
3年前
2025/07/04(金) 18:27:03
15. 匿名@ガールズちゃんねる
麓で管理できないのかな
全員に保険に入らせて帰る時に返すとか
2025/07/04(金) 18:27:08
17. 匿名@ガールズちゃんねる
事前に必要な装備とか調べないの?
調べたけどサンダルでいいやと思ったの?
自分の年齢考えて慎重に行動しようと思わなかったの?
馬鹿なの?
死ぬの?
2025/07/04(金) 18:27:26
19. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ製の老害
2025/07/04(金) 18:27:43
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
迷惑!
2025/07/04(金) 18:27:45
22. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/04(金) 18:27:57
23. 匿名@ガールズちゃんねる
外人に聞きたいんだけど、あなたたち自分の国の山でもサンダル軽装で登るの?って
2025/07/04(金) 18:28:13
26. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿なんか
2025/07/04(金) 18:28:39
28. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山なめんなよ
2025/07/04(金) 18:28:58
32. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山以外も救助は全部有料にしよう。外国人以外も有料でいいよ
2025/07/04(金) 18:29:11
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とっと救助費用を有料化しな!
2025/07/04(金) 18:32:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのまま死なせとけばいい
2025/07/04(金) 18:32:33
68. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと前にYouTubeで軽装でサンダルの外国人の人にボランティアガイドが注意しても聞き入れてくれず強行突破して、山小屋の外で震えていて結局助けたんだよね。日本は甘すぎる。
2025/07/04(金) 18:37:17
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
助けてやると舐められてまた同じ事を繰り返すよ
2025/07/04(金) 18:39:44
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
入り口で止められないのかな?
禁止事項としてサンダル履きの人は入山禁止とか。。
外国人が悪いけどさ、軽装で登山は。
何も動かない日本側もどうかと思うよ。
何度も起こっているのに何もしない理由はなに?
その内に本当に馬鹿な外国人が死んじゃうことも起こるかもしれないのに。
2025/07/04(金) 18:51:07
152. 匿名@ガールズちゃんねる
ほっとけばいいのにって思うけどそうすると非人道的とか言われちゃうんだろうな
いい迷惑だね管理側も
2025/07/04(金) 19:06:43
180. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな外国人多いよね

2025/07/04(金) 19:21:07
191. 匿名@ガールズちゃんねる
適切な装備をしてなかったら、救助せず放置で。
ひのきのぼうとぬののふくで竜王にかなうと思ってるのか?
2025/07/04(金) 19:29:46
編集元: 「富士登山は3回目」サンダル履きのアメリカ人男性を救助 新七合目付近でテント宿泊して体調不良に…重機で搬送され五合目へ 静岡・富士宮口は山開き前
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥