1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は美容師さんと話すのが苦手で3時間ずっと本読んでます
隣の席が盛り上がってると気まずいというか申し訳ない気持ちになるけど話す事ないし疲れるので無言を突き通してます
いつ行っても私以外の席は会話が盛り上がってるので無言で過ごす人って少ないのかなと思いました
同じような方いますか?
美容師さんがいたらどう思ってるか知りたいです笑

2025/07/04(金) 19:03:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに今日ほぼ無言で過ごしてきました

2025/07/04(金) 19:03:47


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
毎回ずっと無言なら、担当美容師さんも「この人は静かに過ごしたいんだな」って把握してくれてそうだよね

2025/07/04(金) 19:49:06


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/04(金) 19:04:24


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/04(金) 19:04:38


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
思わずつっこみたくなることある

2025/07/04(金) 19:32:39


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
この状況かなり分かる
美容院の人も相手すんの大変だろうなと思ってる

2025/07/04(金) 20:11:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
周りの席は盛り上がってるのに、私は話しかけてもらえません…

2025/07/04(金) 19:04:44


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も…話しかけられたら全然会話する気でいるんだけど私には無言…そんなに気難しいですオーラを出しているのかなぁって毎回落ち込む

2025/07/04(金) 19:08:02


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あるある。大人しそうに見えるのか暗く見えるのか…なんかへこむ。

2025/07/04(金) 19:10:01


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ヒロシです…。
ヒロシです…。

2025/07/04(金) 19:13:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私もだよ…

2025/07/04(金) 19:21:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
特に話さないよ

2025/07/04(金) 19:04:53


8. 匿名@ガールズちゃんねる
タブレットやスマホを見るでもなくぼーーっとしてても
そっとしておいてくれる今の美容室だいすき

2025/07/04(金) 19:04:58


9. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師さんも話しかけてこないから無言よ

2025/07/04(金) 19:05:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ホスト感覚で男性美容師さんと話しているおばさんにとても違和感を感じる…

2025/07/04(金) 19:05:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
でも多いよ
イケメン風の美容師さんと楽しそうに話す若い子も多いし

私は個人情報とか聞かれたくないから終始無言

2025/07/04(金) 19:06:01


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
まぁ、それはそれ。って感じで見なきゃいい。

2025/07/04(金) 19:07:55


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
食事行こうとか誘ってるならみっともないと思うけど、会話してるだけならほっとけばいいのに

2025/07/04(金) 19:09:53


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
そもそも隣の会話盗み聞きするのもどうなのって思った。
しかもホスト感覚で喋ってるとか決めつけてるしね

2025/07/04(金) 19:54:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
無言だよ
でも髪型についての相談とかはするけど

2025/07/04(金) 19:05:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/04(金) 19:05:16


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ホットペッパービューティーで予約する時に「静かに過ごしたい」が選べるよね
ネット予約で選べるのほんと便利
電話予約も必要がないし、予約から施術まで終始無言で終わる今の時代に感謝

2025/07/04(金) 19:31:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる
多分喋りかけるなオーラが出てて
美容師さんが察してくれて喋らないていてくれる

2025/07/04(金) 19:05:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が喋り過ぎちゃうから一回黙っとこうと反省するくらい話す
まぁ喋りやすい相性いい人しか指名したことないよ

2025/07/04(金) 19:06:07


16. 匿名@ガールズちゃんねる
話しかけてくる美容師だとチッと思う
子どもは床屋に連れてってるけどおしゃべりしないよね、そんなんでいい

2025/07/04(金) 19:06:11


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
「チッ」とまでw
美容師も大変だなぁ。

2025/07/04(金) 19:12:42


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと指名してる美容師さんの技術は好きだけど、人としてでいえば共通点が全くなくて会話したい事もないので無言です。
時々、こめかみの髪にクセとありますよねとか言われるけど色んな美容院で散々言われてきた事だからリアクションめんどくさい。

2025/07/04(金) 19:06:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしもずっとが備え付けのタブレットいじって雑誌読んでる
ほかの客はずっと喋ってるけど何をそんな喋ることがあるんやろなって不思議に思う

2025/07/04(金) 19:06:41


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
1番苦手なのはタブレットで読んでる雑誌の内容に触れて話しかけてくる美容師さん。なんか分からないけどあれすごく嫌だ

2025/07/04(金) 19:16:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
元々他人と話すの得意じゃないから、美容室でくらい喋らないで癒されたい

2025/07/04(金) 19:06:57


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーから大人の女性向けみたいなとこ行ってる
基本そんな周りも盛り上がってない
美容師さんは若いからお互いそんな話すことないよねって感じで適当に天気の話とかしたらあとは無言

2025/07/04(金) 19:06:58


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ホットペッパーで予約する時、どう過ごしたいか選べるようになってるよねぇ
静かに過ごしたいって選んだら必要なこと以外一切話しかけてこなかった
楽しく過ごしたいみたいなの選んだらずっと話しかけてくるのかな?笑

2025/07/04(金) 19:07:15


25. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に無言
過去に満員の美容室で男性美容師に痔にナプキンが必要だった話を2回連続でされて以来その美容室には行ってないし、会話もしなくなった

2025/07/04(金) 19:07:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
「話しかけてあげないとかわいそう」「話しかけてもてなしてあげないと」みたいのすごく迷惑。こっちも気を遣って話に応じてあげてるから、帰ると1日仕事した時みたいにどっと疲れてる。お金払って髪切りに行って気を遣って疲れて馬鹿みたい私と自己嫌悪におちいる。

2025/07/04(金) 19:07:18


31. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師さん側からしたら喋らない客の方が施術に集中できるから楽じゃないのかな?どうなんだろう?

2025/07/04(金) 19:07:55


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元美容師だけど
そんなに気を遣わなくていいのよ

いろんなお客様がいて、こちらが合わせます

2025/07/04(金) 19:08:05


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
横。やさしいね。美容師さんにそう言ってもらえると安心する

2025/07/04(金) 19:11:56


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
そう言っていただけると気が楽になります!
ありがとうございます

2025/07/04(金) 19:13:41


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ずっとスマホさわってる。でもさすがにガルは開かないw

一昔前だと、雑誌がたくさん置いてあったから、普段買わないのでここぞとばかりファッション雑誌を熟読していた、とてもよい時間だったのに雑誌おかない時代になったのは残念でならない。

2025/07/04(金) 19:08:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
黙っていたら気を使って他の美容師さんが話題をふってくれたけど話したくなかったんだよね集中して切ってほしい

2025/07/04(金) 19:09:46


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美容師ですが、私は無言で黙々とやりたいです。
たいていのお客さんは話すと頭とか手が動くので本当に本当にやりづらいです。
ちなみにうちの美容室のスタッフは話し好きなのが一人いるけど、あとはみんな黙々とやりたいタイプです。
黙々とやりたいんだけど無言で見つめられると緊張するから、つい話し掛けちゃうと言ってるスタッフもいます。
座ったらすぐに雑誌かスマホを見るのが良いかと。

2025/07/04(金) 19:15:51


編集元: 美容室で無言で過ごすよーって人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【簡単】まとめ髪【不器用】
美容院でメニューを間違えられた
髪型を真似される 対処法
♥あわせて読みたい♥