3. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困大国日本
2025/07/04(金) 21:42:42
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
本当にそうなのかな?
周りみんな裕福そう
旅行も外食も買い物もよくしてる
2025/07/04(金) 22:22:34
4. 匿名@ガールズちゃんねる
全部自民党のせい。選挙まじ行かないと終わり
2025/07/04(金) 21:42:55
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
絶対行くよ!
2025/07/04(金) 21:44:32
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
子持ちなんだけど、周りのママ友が誰も選挙行ってなくてドン引きした!なのに稼がなきゃ!って言ってるから、生活を変えたいなら政治から変わってもらわないと搾取されるばかりだから選挙行った方がいいと言うも、政治経済分からないから、どこに入れていいか分からないし今まで行ったことないって言う人多すぎて日本どうなってんだ?って思った。パート先の主婦仲間は皆、選挙行くのになぁ。
2025/07/04(金) 22:18:51
5. 匿名@ガールズちゃんねる
金曜日の一人暮らしの夜は最高!
お刺身スーパーで買って食べてる!
2025/07/04(金) 21:42:55
7. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ女も働き始めたらこうなるよ
働け働けっていうわりに制度整えてくれないんだもん
2025/07/04(金) 21:43:19
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
制度追いついてないし倫理観も追いついてない。
昔はざっくりと責任と体力消費に比例して賃金も貰えてた気がするけど今は頭脳、特に無くなっても生きていける仕事、なんかかっこいいみたいなものの賃金が高い。
2025/07/04(金) 21:46:08
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
働けば働くほど税金取られるし、正社員共働きは税金年金タダ乗りは出来ないからね
正社員共働きで3人とか産んでくれる人は単純に神なだけ
普通に考えたら1人にして仕事もプライベートも充実させようと思うもん
3号がもっと産んでくれれば違ったんだろうけど
2025/07/04(金) 21:48:31
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
2人が精一杯だよ。
普通のサラリーマンなら。
3人育てられる財力は難しいでしょ。
3号が産めなかったというより、給料が上がらなかった、助けてくれる人がいなかったという方が正しいと思う。
2025/07/04(金) 21:59:01
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
しかも今の時代の3号って転勤族とか持病や介護で働けない人が多いしそんな産め産め言われても無理だと思うわ
2025/07/04(金) 22:05:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
地震より人口減少で滅びるほうが現実的
2025/07/04(金) 21:43:30
9. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしの高齢者多いって大変だねこれから
2025/07/04(金) 21:43:34
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
認知症になったら大変ですよね
2025/07/04(金) 21:49:22
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
同居も大変だから難しいよね。子供の家に来てもらうのも大変だし、田舎に家族で引っ越して親を見るのも大変
2025/07/04(金) 21:50:50
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ほっとかれるか外国人か刑務所みたいな国営施設…
2025/07/04(金) 21:51:05
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
同居なんて時代じゃないからね
でも面倒見る人材ももういない。
孤独死しててもそれが普通って時代がくるね
2025/07/04(金) 21:57:27
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供を作ったなら2馬力で母親も稼がないと子供がカツカツの生活するとかかわいそうだからね
作った責任がある
2025/07/04(金) 21:43:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
東京都心のマンションは中国人が買い漁って値上がりしまくってる
2025/07/04(金) 21:44:33
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
土地も買ってるよ
2025/07/04(金) 21:44:49
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
外人に土地売る国って
まじでこの国の政治は頭おかしい
外人に生保
外人に医療保険
外国に支援、ばらまき
いい加減にしろや!!
皆、本当にお願い。選挙行って、政権交代させよ…
2025/07/04(金) 22:11:48
15. 匿名@ガールズちゃんねる
恐ろしいほどのペースで少子化が進んでしまっている
2025/07/04(金) 21:45:02
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
当初より10年前倒しスピードだっけか
SNSでも子育て大変、お金足りない、結婚は地獄とかネガキャンばっかだもんね
100年以内に日本人絶滅しそう
2025/07/04(金) 22:04:16
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
もう何したって止まらない。まずそこを皆理解しないと。母数を計算すれば分かる
2025/07/04(金) 22:04:19
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
もう少子化対策するよりも、少子化でどうやって国を維持していくかって話し合いをしていった方が早くない?たとえ国民所得を増やしたって、結婚出産願望自体が減ってる気がするよ。
2025/07/04(金) 23:07:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
殺人かこの手のトピばかりだね
何か皆にいい事ねーかなー
2025/07/04(金) 21:45:03
18. 匿名@ガールズちゃんねる
子沢山で専業主婦が当たり前の国だったのにね
2025/07/04(金) 21:45:46
19. 匿名@ガールズちゃんねる
生活が苦しいの「苦しい」は金銭面だけじゃない。
子育てしながら仕事のプレッシャーに耐えるの毎日が精神的に苦しくて、その意味で日々生活が苦しい。
2025/07/04(金) 21:45:56
21. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党に日本は破壊されてしまった
2025/07/04(金) 21:46:27
24. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が頑張ってそれなりの額を稼いでも、評価されて良い額のボーナスを支給されても、自民が奪い取って大幅に減らされた額しか振り込まれない。日本〇ね?いやいやそれなら先に自民党員が〇ぬべき
2025/07/04(金) 21:47:09
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ホントこれ
頑張って評価されてボーナス、給料の係数が少し上がった所で結局税金も上がった分だけ取られる。
給料上がったら市民税も上がるし、一生懸命頑張っても貰う額と奪われる額が平行線でちっとも生活に余裕ができない。
2025/07/04(金) 21:59:07
25. 匿名@ガールズちゃんねる
入院もお世話する人ありきだなって思った
親が入院したけど付き添いありきで話されたし、退院時もどなたが来られますか?って
親だって、当然子供のうち誰かが来てくれるの想定してるしさ
子供がいなかったり結婚してなかったりだと、元気なときはいいけど病気になったらけっこう大変なのかもと思った
2025/07/04(金) 21:47:23
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
近所のおばあさん子供3人いるけど疎遠と遠方住みで救急車で運ばれて入院になったんだけど同じ班で車を持ってる私に必要なものを買ってきてほしいと連絡してきたよ。
買って持って行ったけど知らんがなって内心思ってた。
2025/07/04(金) 21:50:36
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
優しいね
普通連絡先も知らんと思う
てか名前も知らない
2025/07/04(金) 22:10:30
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
友達やご近所さんなど信頼できる人間関係を築いておくのも大事なんじゃないかな
おひとり様同士でお互い何かあったら支え合えるような感じで
2025/07/04(金) 21:52:33
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
家族が協力できるならそりゃ頼むでしょ
病院も日常的に人手不足だし
2025/07/04(金) 22:20:25
26. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの田舎も一人暮らしのお年寄り多いよ。みんな子どもは街に出てるからね。
2025/07/04(金) 21:47:24
28. 匿名@ガールズちゃんねる
子あり母親働いてる世帯。
金銭面は苦しくないけど、私が働かないと金銭面苦しいから辞められない。
家事育児含めると時間面で非常に苦しい生活してる。
2025/07/04(金) 21:47:33
30. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期世代を作ったのは不景気だけど定年退職まで居座りたいと採用を渋った団塊世代です。採用を渋らなかったら人手不足や少子化は少なからず今よりマシだった。団塊が孤独死しても自己責任です
2025/07/04(金) 21:47:57
37. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家の周りも独居高齢者ばかりだわ。今は同居しないしね。私も1人になるだろうな。近くに出来た新興住宅地も数十年後には一斉にそうなりそう。
2025/07/04(金) 21:48:53
45. 匿名@ガールズちゃんねる
男は何してんのって感じ
稼ぎもない家事もできない子供も産めない
結婚できるのなんて一部に決まってる
2025/07/04(金) 21:50:36
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
政治家が長年かけて実現した世界だよ
2025/07/04(金) 21:51:34
55. 匿名@ガールズちゃんねる
だから本当に生活苦なのは低所得者じゃなくて
ファミリーや独身労働者たち含めた中間層だって
言ってんじゃん。
2025/07/04(金) 21:52:15
59. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護と非課税世帯には激甘だもんね
ギリ課税されてる子育て世帯が一番極貧だと思う
2025/07/04(金) 21:52:43
62. 匿名@ガールズちゃんねる
60%の人が生活が厳しいのか
多すぎるね
2025/07/04(金) 21:53:38
65. 匿名@ガールズちゃんねる
物価もどんどん上がってるのに
社会保険料増やされて手取り減ってるしね
2025/07/04(金) 21:54:11
67. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしの高齢者多いって言うけど
望んで一人暮らしの高齢者も多いよ
皆さん高齢になっても動けるうちは
自分のルールで
自分のペースで生きたいんだよ
要は、我が強いし、自分を曲げない。
親子であっても子は見守るしかできないよ。
2025/07/04(金) 21:54:42
70. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の親と同居なんて死んでも嫌だし
2025/07/04(金) 21:55:24
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
独居老人=悲惨、哀れな境遇とは決めつけられない。
一人暮らしだけど子供が近所に住んでいてよく様子を見に来るパターンもありがちだからね。
2025/07/04(金) 22:04:09
104. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子が正義とか思わないけど
自分も働くとなると二人は無理
一人でも産んでたらありがとうって言ってもらいたいくらいじゃない?こんな世の中で
2025/07/04(金) 22:04:48
107. 匿名@ガールズちゃんねる
何十年も裏金カルト党なんか支持してるからでしょ
2025/07/04(金) 22:07:23
120. 匿名@ガールズちゃんねる
働き方改革で日本が死んだよね
女性や高齢者が労働市場にでて就業人口は過去最高なのに1人あたりの労働時間が極端に減ってるから生産性が極端に落ちてる
今じゃ日本で作るよりベトナムで作る方が納期も硬いし不良品少ないからね
2025/07/04(金) 22:12:33
128. 匿名@ガールズちゃんねる
独身です
結婚して子供いる人めちゃくちゃ羨ましい
子育てしてるのすごいなと思う
どこで間違えたのか30過ぎてもまだ独身
結婚して子供ほしいけど、こればかりは相手あってのことだし‥なかなかうまくいかないね
2025/07/04(金) 22:16:57
134. 匿名@ガールズちゃんねる
資本主義と子育てとの相性が悪すぎる。
資本主義は個人の利益を追求する社会。
そんなん子育ては足枷じゃん
儲けるどころか、時間もお金もマイナスなんだから
資本主義は大成功したのち、滅びる
2025/07/04(金) 22:20:29
137. 匿名@ガールズちゃんねる
地獄のような暑さ
食糧難も近そうなのに
子供とか無理。
2025/07/04(金) 22:22:38
編集元: 「1人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多「子育て世帯」は過去最少…「仕事あり」の母、初の8割超 生活「苦しい」世帯は6割
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥