3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんで大人気の米津玄師様
2025/07/04(金) 12:29:04
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ガル民は米津好きだよね~
ちょっとでもマイナスなこと言うとめっちゃ叩かれるw
米民(べいみん)って言うんだっけ?ファンの人のこと
ちょっと信者さん混じってて怖い時あるw
2025/07/04(金) 13:23:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
わー楽しみ!
2025/07/04(金) 12:29:06
68. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/04(金) 13:06:59
6. 匿名@ガールズちゃんねる
おぉ元気してたか✋️
2025/07/04(金) 12:29:34
8. 匿名@ガールズちゃんねる
チェンソーマンの漫画の2期がコケてきている状況だから、米津さんには関わってほしくなかったな
2025/07/04(金) 12:30:27
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
やっぱり2期よくわからないよね
ジャンププラスのコメント読むと盛り上がってきたとかこの展開は神みたいにあるから…
2025/07/04(金) 13:54:13
11. 匿名@ガールズちゃんねる
チェンソーマンは二部に入って失速したよね。
ぶっちゃけ一部の方が面白かった。
アニメはOPだけ良かったな。
2025/07/04(金) 12:30:41
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
キャラ話絵全てが劣化してるよね
2025/07/04(金) 12:49:58
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そもそも一期からして何してるのか意味不明だった
2025/07/04(金) 13:48:46
13. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまりにも意味なく死にすぎだよね…
観れないし子供にも勧められない
2025/07/04(金) 12:31:26
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レゼも殺すマキマの技は伊藤潤二のパクリ

2025/07/04(金) 12:31:55
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
伊藤潤二先生何気に色んな漫画に影響与えまくりだね
(笑)
ハンターハンターも呪術廻戦も伊藤潤二オマージュあったよね。
2025/07/04(金) 12:38:22
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
あの渦巻きってオマージュっていうのかな…
2025/07/04(金) 13:51:45
19. 匿名@ガールズちゃんねる
気合い入れて作った割に
アニメはすべった感じだけどまだやるんだ
2025/07/04(金) 12:32:38
20. 匿名@ガールズちゃんねる
レゼ編評価高いけど個人的にイマイチ
男の人は好きなのかな
2025/07/04(金) 12:33:05
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私も良さがわからない
ハニートラップにかかっただけ
純愛にも見えないし
2025/07/04(金) 13:16:05
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
レゼ編よりその後の方が面白いと思うけど。
レゼ編ってデンジが自分を好きな子を好きになるってだけだし。
終わった後すぐ忘れてるし純愛じゃなくて10代の偽装恋愛みたいな感じ。
2025/07/04(金) 13:32:29
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レゼ編の起承転結とくにラストは押井守の人狼とそっくり

2025/07/04(金) 12:34:51
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主題歌なんかどうでもいい。重要なのはストーリーだからね。まあテレビ版はつまらなかったけど
2025/07/04(金) 12:35:24
26. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメ主題歌ってある程度同じアーティストばかりになってつまらない
2025/07/04(金) 12:35:53
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
米津はガンダムもやってたしねー
独占しすぎよ
kick back良かったから劇場版のテーマ曲も楽しみではあるけど…
2025/07/04(金) 12:44:08
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
独占ならYOASOBIが圧倒的に多いよ
ミセスとかね
2025/07/04(金) 14:31:56
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
売れてるんだろうけど米津ばっかり
2025/07/04(金) 12:51:12
31. 匿名@ガールズちゃんねる
もうなんでもかんでも米津で飽きた
2025/07/04(金) 12:39:39
38. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeのコメント欄が作品より
米津さんの曲に対してのコメントばかり埋め尽くされていてなんだかなぁと思ってしまった。
2025/07/04(金) 12:43:27
47. 匿名@ガールズちゃんねる
売れてるアニメに歌手がすり寄るのか、売れてる歌手にアニメ制作側がすり寄るのかわかんないけど、新しい歌手を発掘してほしいなと思う
2025/07/04(金) 12:49:22
54. 匿名@ガールズちゃんねる
米津玄師もレモンやオリオンあたりと比べるとだいぶ変わったよね
というかもともと2次元よりの音楽やってた人だからアニメタイアップするの楽しいんだと思う
最近はフィギュアのやつとかガンダムとか
2025/07/04(金) 12:53:24
55. 匿名@ガールズちゃんねる
米津玄師ばっかりとのコメント多いけど、多分他アーティストも大体アニメの主題歌ばかりだよ
目立つからそう見えるんだろうね
久しぶりにドラマしてほしいけど
2025/07/04(金) 12:55:44
56. 匿名@ガールズちゃんねる
売れてる人がアニメを歌うというより
流行させる若者がアニメしか見てないんだと思う
クリーピーナッツだってあれマッスルの主題歌じゃなければあんなに売れてないでしょ
2025/07/04(金) 12:56:03
63. 匿名@ガールズちゃんねる
チェーンソーマンってダンダダンの作者がアシスタントから抜けたとたん画力落ちてて大迫力の絵はダンダダンの作者が描いてたのかよってなった
2025/07/04(金) 13:02:26
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
ダンダダンはダンダダンで10巻以上読んでもキャラの印象が全然残らないという定評がある
2025/07/04(金) 13:03:43
64. 匿名@ガールズちゃんねる
またコケそう
2025/07/04(金) 13:02:54
69. 匿名@ガールズちゃんねる
声優ガチャ失敗して終わったイメージ
2025/07/04(金) 13:09:08
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
監督ガチャ失敗の間違いでは?
2025/07/04(金) 13:17:18
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
声優はそんな問題なかった
監督がいまいちだったんだよ
2025/07/04(金) 14:42:09
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
声優のせいじゃなくて演技指導のせいらしいよ
なんかボソボソ素人っぽく演じるように言われてたとかで
声優側も悩んでいたとか
2025/07/04(金) 15:08:05
76. 匿名@ガールズちゃんねる
ノコギリ犬みたいなのがいつもそばにいて、一緒に戦ったり癒し枠やお笑い枠で登場してくれるようなストーリーだったら売れたかも
あれが可愛くて(ずっと出るんだと思って)期待してアニメ観始めたら、初回しか出なくて
あとつまらなくてついて行けなくなった
2025/07/04(金) 13:23:45
81. 匿名@ガールズちゃんねる
米津のことにしか言及してない上にコメントがキモいんだよね
ゾワゾワして読んでらんない
2025/07/04(金) 13:28:11
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ鬼滅映画の時に予告でデンジのピンク妄想流れるの?
チェンソー嫌いじゃないけどちょっと恥ずかしいし、見に行きたいと言いづらくない?あの予告。
2025/07/04(金) 13:36:39
編集元: 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌は米津玄師、音源入り本予告を公開
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥