2. 匿名@ガールズちゃんねる
水虫には茶の出し殻
2025/07/04(金) 18:21:57
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ドクダミもやってたよね。
あの頃が面白かった。
息子に宝石買い与える様になってからは何か色々違う。
2025/07/04(金) 18:25:29
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
やきそばのエッセイもただの腰巾着引き連れたお山の大将になっちゃってつまらなかった。
ユーモアのある毒が魅力なのに、毒だけになってた
2025/07/04(金) 18:37:06
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
このネタ、水虫に長年悩まされているおじさんに教えたら、治ったんだって。
病院でもダメだったのに。
農作業中も長靴に直接茶葉入れて過ごしたらしい。
こちらとしても受け売りだけど、人の役に立ったようで嬉しかったわ。
2025/07/04(金) 20:11:12
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
たしかこれ児童書か何かに載ってて知ったと書いてあったよね。
医者さえいくらここが茶処だからってそんなまさか…と信じなかったのに凄いよね。
2025/07/04(金) 20:20:20
4. 匿名@ガールズちゃんねる
メルヘン翁
2025/07/04(金) 18:23:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
孫の風呂をのぞいたりお金を盗んだりと最低なじいさんだったらしいね
2025/07/04(金) 18:27:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
じいさんのくちびるから祭りばやしが聞こえるねぇ
2025/07/04(金) 18:32:49
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
この話を笑えないタイプの人とはたぶん仲良くなれないと思うw
2025/07/04(金) 18:34:04
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
呑気に寝てたお姉ちゃんにわざわざ「絶対に笑っちゃダメだからね」って念押ししてから対面させたの面白かった
2025/07/04(金) 18:46:30
5. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/04(金) 18:23:08
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私自身が妊娠した時読んだ。
「死んでみるのもまた一興。誰も体験出来なかった事を体験できるかもしれない。」
って言う文章を読んで初出産への恐怖心が消えたよ。
2025/07/04(金) 19:45:26
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ミーコの話は切ない
2025/07/04(金) 18:23:46
7. 匿名@ガールズちゃんねる
尿健康法を語る攻めたスタイル好き
2025/07/04(金) 18:25:17
8. 匿名@ガールズちゃんねる
飲尿の話が1番記憶に残ってる
2025/07/04(金) 18:25:29
11. 匿名@ガールズちゃんねる
装丁を担当されてた祖父江さんの動画を最近見ました。
初めてお顔拝見したのですが、とてもチャーミングな方でした。
2025/07/04(金) 18:26:20
12. 匿名@ガールズちゃんねる
独身の頃のあの三大タイトルは神がかってた。旦那のエピソードや旦那同伴で旅行の話とか出てくるようになってから微妙になっていった。
2025/07/04(金) 18:27:33
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もも、さる、たいの頃にはとっくに入籍してたはずだね。98年のももこの話発売から少し後に離婚だね。
離婚してからエッセイはキレが無くなり淡々とした感じになったし、育児の描写もうーん?となったな。
2025/07/04(金) 18:38:27
15. 匿名@ガールズちゃんねる
健康食品の店でバイトした話も好き
2025/07/04(金) 18:28:17
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
花柄シャツでピンクのズボンのおばちゃんに「健康食品に用はないよ」って言われるw
2025/07/04(金) 18:30:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
試食魔「健康食品には用はないよ」
試食魔にすら用が無いこの店は何のために存在しているのか
2025/07/04(金) 18:31:56
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
この店でバイトしてる頃は健康食品あまり信用してない感じだったよね?
後のエッセイではサプリメントたくさん飲んでる話があったと思うけど、どこで考えが変わったんだろう
2025/07/04(金) 18:51:47
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
暇そうな店の店番って
私すごく憧れる。
2025/07/04(金) 19:34:50
16. 匿名@ガールズちゃんねる
どれだか忘れたけど、お父さんがお風呂で歌う時必ず歌詞間違う話は涙出るほど笑った記憶ある
2025/07/04(金) 18:28:31
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
近所のおばちゃん「毎晩お父さんとお風呂で歌ってるね、よく聞こえるわよ」
2025/07/04(金) 18:33:17
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ちあきなおみの「喝采」だね。私もツボに入って呼吸困難になる程笑った。
2025/07/04(金) 19:06:07
23. 匿名@ガールズちゃんねる
不注意でグッピーが死んで、証拠隠滅に水槽の水をぐるぐる回して、更に第一発見者まで演じるやつが好き。カオス過ぎてwww
2025/07/04(金) 18:31:33
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
この情けなさは体験した人にしかわかるまいwww
2025/07/04(金) 18:34:11
26. 匿名@ガールズちゃんねる
たいのおかしらの父ヒロシが地味に好き。
ヒロシさんやすみれさんは今でもお元気でしょうか?
2025/07/04(金) 18:32:25
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
若くはなかったとはいえ、娘を先に亡くす事は言葉に表せないショックだろうね...
2025/07/04(金) 18:50:04
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ちびまる子ちゃんのヒロシとすみれさんが
まる子を亡くしたと思うと泣ける。
2025/07/04(金) 19:46:20
27. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠学習枕 もう死ぬほど笑った
2025/07/04(金) 18:32:47
35. 匿名@ガールズちゃんねる
『そういうふうにできている』が好きだった
お子さんの名前の候補だったという「宝輔」(ホウスケ、スケの漢字が違うかも)という名前がかわいいなあと思った
「ホウちゃん」と子供を呼びたいって書いてあったなあー
2025/07/04(金) 18:35:53
40. 匿名@ガールズちゃんねる
全作品読んだから全部のコメわかる
小学生の頃、本屋さんでさくらももこさんの新刊を探すのが好きでした
今でも癖で探しちゃって、もう新刊出ないんだなと気づくと切ない
2025/07/04(金) 18:40:52
41. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で大麻という名字の人と会う予定があった日、空港で保安検査に引っ掛かって見られた手帳に「大麻と合流」と書いてあったせいで周りに緊張感が走った話が印象に残ってる
2025/07/04(金) 18:41:54
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
たしか下の名前は茂ですか?お父さんの名前は豊だったりして的に笑い飛ばしてなかった?(悪趣味)
2025/07/04(金) 18:51:05
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
その人の名前が「豊」。で、「弟さんは茂ですか?お父さんは豊作ですか?」と聞いたはず。ちなみに「おおあさ」と読むそうな。
2025/07/04(金) 19:07:25
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
本人に聞いてはいなくて、
夫と2人で想像して盛り上がってた。
大麻さんも、わたくし名前はマリファナですが
そういう事は一切いたしませんって
ちょっと乗ってた。
2025/07/04(金) 19:29:54
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
誰も信用してはいけない国、インドを愛する大麻さん。
2025/07/04(金) 19:07:47
42. 匿名@ガールズちゃんねる
底無し銭湯、コクゾウムシ入りご飯、出ましたち○棒、物干し場の男…
2025/07/04(金) 18:42:59
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
物干し場の男は本当顔が痛くなるくらい笑ったw
2025/07/04(金) 18:57:27
44. 匿名@ガールズちゃんねる
便秘に苦しむさくらももこ
あとにも先にも引けない、出たとこ勝負、一瞬先は闇、などなどトイレで奮闘してる時に次から次に頭に浮かぶ言葉w
そして自身が奮闘してる間、床屋に行ってた夫(元)が「この髪型どうかな?変かな〜」みたいに呑気に気にしていてイラッとするのもw
旦那は悪くないんだけどね
2025/07/04(金) 18:47:56
45. 匿名@ガールズちゃんねる
友達のおじいちゃんが亡くなる直前にキャベツと叫んだ話とか、友蔵があまりにも静かに寝てるからティッシュを顔に被せて息があるか確認した話を覚えてる
2025/07/04(金) 18:48:49
49. 匿名@ガールズちゃんねる
デビュー直前に訪れた茶屋で初めてさくらももことしてサインを書いて、デビュー後人気漫画家となってからその茶屋を再訪する話が好き。
なんか心にじ〜んとくる。
2025/07/04(金) 18:53:31
50. 匿名@ガールズちゃんねる
(元)旦那のお家に結婚の挨拶に行った時、ゆらゆらする椅子に座ってたら(まずそこもおかしいw)頭打っちゃって、皆が心配する中恥ずかしくて大丈夫なのを伝えたくてその時話していたいトニー谷のことを「タニーとに」と言ってしまって余計心配掛けた、みたいな話無かった?
何か覚えてるw
2025/07/04(金) 18:54:39
53. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き芋ジュースって秋にありがちなミルク系じゃなくてリンゴジュースとかみたいな系統なんだよね。炭酸バージョンまであったらしい。
しかも再現性は高かったみたい。
炭酸バージョンはもちろんノーマルバージョンすら想像つかないな
2025/07/04(金) 18:58:05
55. 匿名@ガールズちゃんねる
歯医者の笑気ガスの話を読んで体験してみたいなぁと思ったけど大人になった今現在も体験した事ない。
2025/07/04(金) 19:01:29
56. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校高学年の頃、漫画すらまともに読めないほど活字が苦手だった私が、唯一スラスラと読めたのがさくらももこのエッセイだったなー。今見返してもやっぱり面白い。
2025/07/04(金) 19:01:54
57. 匿名@ガールズちゃんねる
どの本か忘れたけどお姉さんから貰った何にでも効く油の薬て有った様な。その変な油の正体を知りたいかも
笑ったのは蜜柑の輪切りの歌www
2025/07/04(金) 19:02:26
編集元: 【キレッキレ】さくらももこさんのエッセイを語りたいです。
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥