1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/03/kiji/20250703s00041000366000c.html?page=1
また「どうやってくるんですか?」と問われると「よく心の病気って言うけど、僕の場合は完全に脳の病気で。コンピューターがバンッとシャットアウトするような感じで落ちて。脳の指令が何もいかなくなるから、動きがとれないっていう感じで」と説明。

さらに「本当にトイレに行けないぐらいだから。お風呂に入れないとか、立ち上がれないレベルだから」と語っていた。

2025/07/04(金) 17:11:53




3. 匿名@ガールズちゃんねる
頻尿の私はうつになったらどうなるんだろう
トイレはちゃんと行けそう

2025/07/04(金) 17:13:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そこまで重くなったら頻尿になるほど水も飲めないと思うから心配しなくても良いのかも

2025/07/04(金) 17:31:32


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
食べ物も飲み物も口にするのが億劫だから飲まず食わずになるのでトイレは遠くなるよ
水分不足すぎて目眩起こして倒れた

2025/07/04(金) 17:43:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
心の病気じゃなくて
脳の病気だよね

2025/07/04(金) 17:13:10


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ですよね

2025/07/04(金) 17:15:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
心と脳が両方パンクするんだよ。

2025/07/04(金) 17:18:28


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
具体的な栄養素が必要で
脳の栄養になる栄養素を摂りまくることで症状が和らぐ病気だもんな

2025/07/04(金) 18:22:05


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そんな風に言われると、心ってどこにあるんだろ?て考えると、結局は脳なのかぁとなる
胃が悪い人や心臓が弱い人がいるように、脳の機能が低下するってことかな
ストレスで色んなところに支障をきたすように、この方はそれが脳だったってこと?

2025/07/04(金) 20:04:34


5. 匿名@ガールズちゃんねる
うつは脳の病気に間違いないよね

2025/07/04(金) 17:14:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
政治家にならなくてよかったね

2025/07/04(金) 17:14:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
頭の中でモヤモヤして考えがまとまらないから何にも行動出来なかったの

2025/07/04(金) 17:14:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
この人、原発は安全って宣伝しまくっておいて、いざ原発事故が起きたら家族連れて広島まで逃げてたよね
反原発は知識が無い、みたいなこと言ってたけど

2025/07/04(金) 17:15:00


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
口先だけで安全と吹聴して、本当は安全だなんてこれっぽっちも思ってなかったということですね。

2025/07/04(金) 17:41:02


10. 匿名@ガールズちゃんねる
この人うつになってたんだ

2025/07/04(金) 17:15:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
急性期はただただ伏せてればいいのよ。

2025/07/04(金) 17:15:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
鬱は軽々しく使われるようになったけど本来はそういう軽いものじゃないよね

2025/07/04(金) 17:15:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ただの憂鬱を鬱っぽいとか言う人いるね。
本当の鬱は凄まじい現実なのに。

2025/07/04(金) 17:51:00


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
鬱は心の風邪 っていう著書のある北西憲二の罪は重すぎる
コレで、風邪だから、すぐ治るっていう誤解を世間に広めてしまった…
一部で有名な精神科医だけど、
なんてこと言ってくれたんだ!

2025/07/04(金) 18:00:13


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うつ状態は割りと多くの人がなり得るものだから
「うつ」って言葉が軽く使われ始めたのかもね
うつ状態とうつ病は全然違うよ

2025/07/04(金) 18:12:10


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
一時期やたらマスコミが新型うつって言葉広めててあれのせいで鬱のイメージだいぶ悪くさせられたと思うわ

2025/07/04(金) 18:36:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
体がほんとに重たくなる。
皿洗いするのも
歩いてキッチンに行かなきゃ、水出して、スポンジ持って、洗剤かけて、あ、皿が汚すぎて・・・あ、あああああああああああ

って感じ。
メールも読めなくなるし、お風呂も着替え方がわからなくなるしハミガキもきつい。

2025/07/04(金) 17:16:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
私は記憶が薄くなるパターンだった
何日も眠れずミスが多発、回復期に見たら子供の提出物が出せてなかったりしてた

2025/07/04(金) 17:16:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コンピューターがバンッとシャットアウト

うつ病持ち兄が同じ事言ってたわ。

2025/07/04(金) 17:16:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと気難しい人ってイメージはある。すっごい人物難のクレーマーみたいな人が適応障害だったとか割とあるあるな感じ。

2025/07/04(金) 17:17:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯作れなくなる
料理するって頭使うんだなと思った

2025/07/04(金) 17:17:58


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
頭使うことが軒並みできなくなるよね
自分の場合はお風呂が入れなくなった
実は手順が多いし体力も使う
健康なときはなんともなしに入れてたのに

2025/07/04(金) 18:15:22


23. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに「がんばりたくてもがんばれない」なんだよね。
見た目はケガとかしてないんだけど実は断線してる感じ。

2025/07/04(金) 17:18:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
周りに気を使う人や真面目な人がなりやすい病気だと思ってる

2025/07/04(金) 17:19:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うつを知らないときにうつ状態になって、当時は認知もおかしかった。
誰かに相談したらどこまでも責め立てられ追い詰められそうな気がして誰にも話せなかった。
せめて知識があればもう少しなんとかなった気がする。

うつは元気なうちにこそ知っておいた方がいいと思った。

2025/07/04(金) 17:21:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
急に出来ることが出来なくなる、焦る、パニックになり貧血起こしたみたいになるって感じだったよ

2025/07/04(金) 17:26:33


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1一時的な鬱になった時、頭が働かなくて意識がないような感じだったよ。メンタルがどうこうよりもまず脳が動いてない感じ。何をやるにも時間かかるし無理矢理動いてる感じだった

2025/07/04(金) 17:31:55


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる気がする。朝、ゴミ出したら今日の仕事終えた気になるとかw

2025/07/04(金) 17:38:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うつ病は脳の病気
今までできたことができなくなるからね。

2025/07/04(金) 17:41:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
脳の病気周知されてほしい
心とか精神論をいまだに言ってくる人いる
やる気がわいてこない何か行動するってのがとてもしんどい
風呂入れない寝転んで1日の9割の時間が過ぎていくのはわかるけどさすがにトイレは大惨事なるから行くよ
でも生理が漏れてパンツについてしまったすぐ洗わないとだめになるってわかってても洗う労力はやってこなかった

2025/07/04(金) 17:43:12


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うつ病は脳の病気であり精神病だからね。

2025/07/04(金) 17:47:48


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
経験した人なら分かると思う。
脳からの指令が無くなる感覚。だから、動かなくてはいけない時は無理やり気持ちを起こして、牛歩のごとく、もう死ぬ思いだった。読み書きすら気の遠くなるような苦痛。
有名人がカミングアウトして世の中に知ってもらうのは有難いね。
まだまだ、うつは甘えとかいうふざけた無知が多いから。

2025/07/04(金) 17:47:52


53. 匿名@ガールズちゃんねる
身内が躁より鬱が強いタイプの双極性障害だから動きたくても
動けない。状態は入院する前、休職中は見た事があるから分かる。今は入院、薬の服用のおかげでそうなる事は見なくなりましたが。熱がないインフルエンザの状態ともよく聞きます。
熱がないから仮病だと言われる。誰にもこの辛さを理解してもらえない。こんな状態が続くぐらいなら今すぐ楽になりたい。

2025/07/04(金) 17:54:47


74. 匿名@ガールズちゃんねる
身体が本当に動かなかった
家事が出来なくなって泣いて家族に助けを求めた
ネットも出来ないし何も出来なかった

2025/07/04(金) 18:35:57


88. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に住んでた時、会社辞めて黙々と数か月転職活動してたら鬱になって、朝起きたら 私おかしくなる!このままじゃ死ぬ!とか突然思って、財布とケータイとか簡単なそこらへんにあるものもってその日に実家帰った(片道4時間半もかかる場所)。親びっくりしてた。
もう寝たきり状態が何か月か続いた。夢は老衰!って言ってたくらいの私が毎日 死にたいって思ってた。どうかしてた。テレビもケータイも本も何もかも見れなかった。車も自分で運転できなかった。

2025/07/04(金) 19:04:29


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はコロナの後に鬱になったんだけど、特に悩みとかあったんじゃなくて、自律神経乱れたりほんとにセロトニンの代謝が悪くなってなった。
脳の病気だよ

2025/07/04(金) 21:47:06


編集元: 水道橋博士「うつ病」の具体的な症状とは?「トイレに行けない…立ち上がれないレベル」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この症状で診察受けたらこんな病名がついたよ
なで肩って治せますか?
こどものクリニックで「小学生にもピルを処方する理由」。“ありえない!”と思った人ほど知ってほしい
♥あわせて読みたい♥