1. 匿名@ガールズちゃんねる
社交辞令で久しぶりに会いたいねとメッセージを送ったら、相手から来週か再来週はどうかと提案されました。
正直あまり行きたくありません。
みなさんはこういうときどうしていますか?

2025/07/05(土) 08:04:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の言葉に責任を持て

2025/07/05(土) 08:05:16


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうだよね。思ってもないこと言うなって感じ。

あとあなたの言い方がカッコよかったからついレスしました。

2025/07/05(土) 08:15:12


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
「そんな言い方したら相手は普通に言葉通り受け取るだろ!!」って思う様な社交辞令言う人いるよね。

私は祭りの帰りに「来ると思ってなくて冗談半分で誘ったのに」「ほんとに来るとか超微妙だったよね~」って当時の友人2人から言われた事ある。

いつも一緒にいる親友レベルでも無いんだし、そんな心境なら最初から誘わなきゃいいのにって思った。

2025/07/05(土) 08:18:16


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
えっ本当それ
なにこの主、感じ悪すぎない?

2025/07/05(土) 08:43:08


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>165
性格悪い癖に何で良い人を装うんだろうね
性格悪いんだから社交辞令を本気にしないでって断ればいい

2025/07/05(土) 08:45:43


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
用事があるとやんわり断るか
会いたいといったのは自分なのだから会いに行くか

好きにしたらいい

2025/07/05(土) 08:05:56


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このトピ必要ある?

2025/07/05(土) 08:05:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
無いと思いますw

2025/07/05(土) 08:06:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
送った主が悪い

2025/07/05(土) 08:05:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん性格悪い。

2025/07/05(土) 08:06:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
だね。
その文面だと、真に受ける人もいるし、そう言われたらスルーするのも心苦しいし自分も会うのは面倒だけど会わなきゃだめか…って逆に気を使う人もいると思う。

社交辞令かどうか分かりづらいよ、主のそれは。
言っといて会いたくないとか結構ひどい。

2025/07/05(土) 08:16:13


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
頭も悪い

2025/07/05(土) 08:20:28


220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
しかも本気にされたとか他人のせいにして被害者ヅラするのうざい

2025/07/05(土) 09:19:01


227. 匿名@ガールズちゃんねる
>>220
挙句の果てに相手叩いてほしくてガルでトピ立て

2025/07/05(土) 09:24:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最低

2025/07/05(土) 08:06:13


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとにね
向こうは会いたいねと言われて純粋に嬉しい気持ちから日程の提案をしてるだけだろうに
会いたくないなら社交辞令だよ本気にすんなバーカとでも言えば?と思う
この主マジでクソカスすぎる

2025/07/05(土) 08:18:16


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
だよね 自己完結の話ではないよね
相手は喜んでるよね

2025/07/05(土) 08:24:32


8. 匿名@ガールズちゃんねる
自業自得だろ
きちんと落とし前つけな

2025/07/05(土) 08:06:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社交辞令で会いたいって言って良いのは年賀状だけ

2025/07/05(土) 08:06:37


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
「今年こそはご飯行こうネ!」

2025/07/05(土) 08:08:23


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
たまには皆で、集まりたいね!

2025/07/05(土) 08:13:34


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
年賀状でも社交辞令なら書いて欲しくないかも

2025/07/05(土) 08:13:40


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11

2025/07/05(土) 08:23:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうの分からない人も多いんだよ
私も社交辞令嫌い

2025/07/05(土) 08:06:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたいね系の社交辞令は別れ際にしか言わない方がいいかも

2025/07/05(土) 08:06:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたくない人にはそういうメッセージ送りません。
主が自分で責任取ってください。

2025/07/05(土) 08:06:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相手:仕方なく来週か再来週どう?とは言ってみたけど本当は行きたくないんだよね

2025/07/05(土) 08:07:07


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
主も社交辞令本気にしてるよな

2025/07/05(土) 09:17:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バカなの?
自分からそんなメッセージ送っておいて。
社交辞令でもなんでもないやろ。

2025/07/05(土) 08:07:19


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
だよね
向こうから言われて
また日にち合えばぜひー
ぐらいなら社交辞令の返しだろうけど

2025/07/05(土) 08:08:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社交辞令や冗談でも相手に本気で取られたら困るような事は言わないほうがいい

2025/07/05(土) 08:07:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
こうしてまた1人、社交辞令被害者が生まれるのである
(主でなく相手)

2025/07/05(土) 08:07:41


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
相手も主から「会いたい」なんて言われちゃったから仕方なく…って可能性も充分あるよね。自分だけ被害者意識でおめでたいよね。

2025/07/05(土) 08:43:25


23. 匿名@ガールズちゃんねる
「日本は大好き」「日本のファンは素晴らしい」ってビヨンセは言ってたけど、ビヨンセが最後に日本でライブしたのは15年前。
アメリカ人も意外と社交辞令を言う。

2025/07/05(土) 08:07:49


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
外人って相手を喜ばせるためにリップサービス旺盛なイメージあるわ

2025/07/05(土) 08:13:13


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
アメリカ人は日本人以上に社交辞令言うみたいよ

2025/07/05(土) 08:17:45


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ビヨンセの好きな日本食モスバーガーって言ってたから嫌いやろなって思ってたw

2025/07/05(土) 08:43:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 08:07:53


25. 匿名@ガールズちゃんねる
自分から久しぶりに会いたいねは違うんじゃない??久しぶりに会いたいねと言われて社交辞令で「そうですね」と返すならまだしも、自分からふっかけといて、いや違うんですは酷くない?w

2025/07/05(土) 08:07:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わざわざ久しぶりに連絡しておいてそりゃないぜ。暇つぶしに他人を巻き込むな。

2025/07/05(土) 08:08:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな社交辞令言うのやめなよ。
また会おう以外に定型文あるじゃん。

2025/07/05(土) 08:08:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お前 めんどくせぇな
思ってもこと言うなよ

2025/07/05(土) 08:08:27


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
向こうから連絡してきて日にち提案したら未読スルーだった元友人いたけど、主みたいな心理だったんかな。

2025/07/05(土) 08:08:51


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
失礼だよね

2025/07/05(土) 08:11:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめん。社交辞令で言っただけ。本気にすると思わなかった〜と言ってみて。2度とお誘いされなくて快適になるよ

2025/07/05(土) 08:09:08


39. 匿名@ガールズちゃんねる
「やだな、社交辞令だよ。真に受けちゃってマジメ~。面倒だから行かないよ」と送って、縁を切って貰いなさい。
向こうの為に。

2025/07/05(土) 08:09:12


40. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたくないのに会いたいって送るなよww
社交辞令の使い方下手すぎやろ

2025/07/05(土) 08:09:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当に久しぶりに会いたいなと思ってくれる人がいることのありがたさを知れ

2025/07/05(土) 08:09:33


46. 匿名@ガールズちゃんねる
社交辞令を言う方が悪い
社交辞令もわからない人おかしいっていう風潮あるだろうけど、会いたいねって言って日程提案されたなら行くべきだよ

2025/07/05(土) 08:10:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社交辞令の使い方下手すぎ

2025/07/05(土) 08:10:30


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
じゃあ言うなカス

2025/07/05(土) 08:11:01


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは社交辞令ではなく「詐欺」だよ
なんで被害者面してんの

2025/07/05(土) 08:11:47


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ社交辞令じゃ無くない?
わざわざメールまでして「会いたいね」って送ったんでしょ?

話の流れで仕方なく言ったわけじゃないのに。

2025/07/05(土) 08:11:52


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社交辞令でも会いたいねなんて送るなよ馬鹿か?向こうも気つかったんだよ

2025/07/05(土) 08:12:51


62. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年の年賀状で、また会いたいね!と書いてきた当時疎遠になっていた大学時代の友人。具体的に提案したら、忙しいとはぐらかされた。だったら、そんな社交辞令書くな!と怒りが湧いた記憶が。

2025/07/05(土) 08:13:14


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もそういうの本気にしちゃうタイプで相手が希望するなら予定考えるか、と思ったりする
会いたいわけじゃないのに自分から「久しぶりに会いたいね」と言うべきじゃないよ

行きたくないなら適当に予定つまっててごめんと断ればいい
でも次からは行く気もないのにそういう言葉出すのやめなよ 誠実な相手ほど対応しようとする
とても失礼なことだよ

2025/07/05(土) 08:19:29


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう風に「社交辞令なのに、真に受けられて困っちゃう~」みたいに言う人たまにいるけど、だったら言わなきゃいいのに。

それで、本当に会いたくて言ってるときに相手にされないと、腹立てたりいじけたりするんだよね。めんどくさい。

2025/07/05(土) 08:28:46


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主のは社交辞令とは少し違うような…

2025/07/05(土) 08:37:59


206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
話の流れではなく自分から連絡して、それ言っておいて、相手が本気にしたからって社交辞令通じねーwって主が酷すぎるわw

2025/07/05(土) 09:09:56


編集元: 社交辞令を本気にされた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
昔は夏が好きだった人【今の夏は厳しい】
新宿歌舞伎町ってこわいところなんですか
他人のいざこざをひそかに楽しむ雰囲気【職場・園のママ】
♥あわせて読みたい♥