1. 匿名@ガールズちゃんねる
心身共に疲れるから
出来れば働きたくありません。
お金の為に働いてるだけです。
同じような考えの方大集合です!

2025/07/05(土) 08:11:16




2. 匿名@ガールズちゃんねる
働いてる人の80%くらいはそういう人じゃないの?

2025/07/05(土) 08:11:52


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうでもない。
私は働くの嫌いだしお金あるなら働きたくないしけど、他のパートさんは家にずっといたらどうにかなりそう、って予定ある日以外は全部シフト入れてるよ。私は暇あれば家でのんびり過ごしたい。

2025/07/05(土) 08:25:54


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

もっといそう。90〜95%ぐらいな気がする。
人間関係嫌すぎるし疲れるし。
まじでニートになりたいです。

2025/07/05(土) 08:51:39


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
私もそう思うわ。
好きな時だけふらっと働けるならいいけど、しんどい時もとなると、本当に働きたいと思ってる人は少ないと思う。

2025/07/05(土) 09:02:40


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
ヨーロッパみたいにバカンスとかあったらいいのになって思う
年末年始やお盆関係ない仕事してて、年中仕事してて、有休も気を遣いながら取るし、仕事仕事仕事って感じ
もっとバカンスとか自由に長期休暇とってリフレッシュしたい

2025/07/05(土) 09:11:09


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働きたくない!
ずっと遊んでたい!

2025/07/05(土) 08:12:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも25日給料日
それ以外何も楽しくない

2025/07/05(土) 08:12:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ぶっちゃけ給料日も毎月変わりもしない金額が口座に振り込まれるだけでなんの楽しみにも感じてない

2025/07/05(土) 08:18:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いるから働きたくないよー
でも現実は子供がいるから、働かないといけない。迷惑かけないようにカーチャン頑張るわ

2025/07/05(土) 08:12:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
今日夢の中でも働いてたつらー

2025/07/05(土) 08:12:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
働かなくていいだけのお金があれば絶対働かない。働くの向いてない。

2025/07/05(土) 08:13:26


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同感。
人見知りだし人付き合い苦手だし(友達はいるけど…)
仕事も覚え悪い、手際悪い、気が利かない、臨機応変出来ない、ミスが多すぎ、お客さんの対応もしどろもどろ、←これでも超必死。
働くの向いてないって30半ばにしてやっと気付いたわ。

2025/07/05(土) 08:52:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
地主になりたい

2025/07/05(土) 08:13:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お金の為以外何があるの?
本当は働きたくない

2025/07/05(土) 08:13:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
無職4ヶ月目だけど、働かないのも地獄だと知った

2025/07/05(土) 08:13:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
お金の心配なければ地獄じゃないなぁ、私は
五億くらい持ってれば無職でも私はへっちゃら

2025/07/05(土) 08:15:30


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
働く以外の予定いれたらいいんだもんね
習い事だったりボランティアだったり
旅行したり趣味したり、疲れたり天気が悪かったらオンライン料理教室や訪問マッサージなんかもいいな

2025/07/05(土) 08:22:14


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私ももう少しで無職4ヶ月目になる
辞める直前、職場環境がきつくてメンタルやられてたからその反動で辞めてしばらくはダラダラ過ごしてた
そしたらあっという間に3ヶ月経っちゃった
また仕事探すのも履歴書書いて面接受けるのも億劫で仕方がない

2025/07/05(土) 08:19:42


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わたしも無職4ヶ月目だけど家が大好きなので天国です。

暑い中出勤しなくていいし涼しい部屋で愛犬とゴロゴロしてます。

2025/07/05(土) 09:25:38


11. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンの効いたお部屋でずっとゴロゴロしていたい

2025/07/05(土) 08:14:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
働くことは嫌いじゃないけど、8時間労働がマジで無理。
週5、5時間労働くらいが良い。

2025/07/05(土) 08:14:05


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
週5日勤務も辛い。

2025/07/05(土) 08:20:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
今から仕事〜
行きたくないよ〜

2025/07/05(土) 08:14:11


17. 匿名@ガールズちゃんねる
通勤時間も休憩時間もしんどい。日曜日も憂鬱になる。

2025/07/05(土) 08:14:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
実家金持ちだったらニートしてたと思うわ私
それぐらい働くの面倒

2025/07/05(土) 08:14:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事大嫌い
しかも倉庫でアットホームな職場
民度低い人多すぎ

2025/07/05(土) 08:15:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日、仕事行きたくないと思ってるよ 職場に着いたら無になって働く 仕事行った後の家事もきつい

2025/07/05(土) 08:15:40


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通そうじゃないの?
仕事楽しいと思ったことないし、やりがいも感じたことない
ただのお金を稼ぐ手段であって、全く働きたくない
毎日ダラダラして過ごしたい

2025/07/05(土) 08:15:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
宝くじで10億当たっても働くとか言う人
いるのが信じられない
お金そんなにあったら働かなくていいでしょ…

2025/07/05(土) 08:17:13


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「働くのが向いてないと思ったから、芸能人になった」って俳優や歌手の人もたまにいるけど、私はそれもすごいと思う

決まったお休みの定休日がなくて、1ヶ月まるまる休みがないとか、ドラマの撮影現場でずっと拘束されたりとか、「自由になる時間がほんと少ない」って状態が自分にはムリだわ
(働くの嫌いだし、1人が大好き)

周りのスタッフさんへの配慮や気配り、差し入れとか大変なことも多すぎて、芸能人でもそれはそれで大変すぎない⁉️って思っちゃう

2025/07/05(土) 08:21:19


82. 匿名@ガールズちゃんねる
働きたくないというかそれ相応の報酬が貰えないのが腑に落ちない
どう考えても仕事内容と給料合ってないし、
命令するだけで何もしてない連中が自分らより給料高いのもおかしいと思う
あとフランスみたいにバカンスがあったら良いなと思う

2025/07/05(土) 08:32:24


101. 匿名@ガールズちゃんねる
会社にいる時間って
凄く無駄な時間だよね
人生損してる気持ちになる

2025/07/05(土) 08:47:21


129. 匿名@ガールズちゃんねる
不労所得で生活できるならしたいよそりゃ

2025/07/05(土) 09:07:26


131. 匿名@ガールズちゃんねる
働きたくないでござる _(-ω-`_)⌒)_

2025/07/05(土) 09:08:43


153. 匿名@ガールズちゃんねる
ロト7で10億当たった瞬間会社辞めるわ。
そしてもう二度と働かないし我慢もしない。
欲しいもの買ってやりたい事だけやって好きな場所で暮らす。

2025/07/05(土) 09:38:14


編集元: 働くことが嫌い

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ひきこもり当事者の約9割「働きたい」 支援団体のアンケートから明らかになった就労意欲
他人のいざこざをひそかに楽しむ雰囲気【職場・園のママ】
社内報への掲載を断りたい
♥あわせて読みたい♥