2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
離婚したら
2025/07/05(土) 09:32:03
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
他人に戻ればまた愚痴聞いてくれるかもしれないよね。
2025/07/05(土) 09:33:46
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
そういう事だよね
2025/07/05(土) 09:56:41
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
割とまじでこれ
2025/07/05(土) 09:57:21
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子なしならチャンス
2025/07/05(土) 10:08:08
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/07/05(土) 09:32:08
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
また始まるよね
2025/07/05(土) 09:56:12
4. 匿名@ガールズちゃんねる
思うしかない
仕事でも家でも愚痴聞かされるのしんどいわ
2025/07/05(土) 09:32:16
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
主の場合は旦那さんの愚痴は聞いてあげてる(旦那が自分の愚痴は聞いて貰おうとする)という所が不公平だと思うわ
2025/07/05(土) 09:42:59
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同僚の愚痴はそれで仕事円滑に進むならだからね
妻の愚痴はそもそも会社一緒じゃないと、妻の上司や同僚のこと言われてもわからないし
相槌うちようもない
2025/07/05(土) 09:48:39
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
でも旦那は会社の愚痴言うんでしょ?
2025/07/05(土) 10:09:49
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愚痴はガルちゃんだよ。そんな旦那に話しても余計イライラするだけ
2025/07/05(土) 09:32:31
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知り合いに妻の愚痴には生産性がないが、同僚女性ならコミュニケーションの一環だから⋯って謎理論展開してる人がいたな
2025/07/05(土) 09:32:34
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
もう手に入れた女に優しくしても仕方ないってタイプなんでしょ。
謎理論でも何でもない。
2025/07/05(土) 09:34:48
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うまくいけば…があるのよね
2025/07/05(土) 09:35:16
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ものは言いようだな!(笑)
下心の違いだろーが
2025/07/05(土) 09:36:37
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
妻側からしても、旦那といても生産性がないで離婚されてもおかしくないが
2025/07/05(土) 09:37:44
8. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の愚痴はわからないからとか?
主も旦那に旦那の愚痴を言ったら聞いてくれるかも
2025/07/05(土) 09:32:35
9. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなもんだよ。他人にいい顔する方が簡単だもん
2025/07/05(土) 09:32:41
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
身内の愚痴とかきついって…
2025/07/05(土) 09:32:57
13. 匿名@ガールズちゃんねる
チン騎士なのか?
2025/07/05(土) 09:33:06
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どっちにしても愚痴聞かされる夫わろた
2025/07/05(土) 09:33:08
15. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあ世の中そんなもんだろう
2025/07/05(土) 09:33:11
16. 匿名@ガールズちゃんねる
「金輪際私は愚痴を言いませんが、あなたの愚痴を聞きません」と宣誓
旦那の愚痴を聞くたびに「会話してつまんないね~嫉妬辞めなよ」と連呼して一切の会話を遮断します
2025/07/05(土) 09:33:17
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>夫の仕事の愚痴は毎日聞いています
あなたも聞かなければいいのでは
2025/07/05(土) 09:33:23
18. 匿名@ガールズちゃんねる
外で愚痴聞くのは全然良いけどそれを主に話すのが意味わかんない
嫉妬乙wwwとかなるんだったら主の愚痴も聞いて挙げればいいのに無駄に身内に冷たい人いるよね
2025/07/05(土) 09:33:23
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
…というわけで同僚の夫はこういうだめな部分が多いんだけど
俺はそんな事ないし、人にプライベートを愚痴られるくらい頼られてるってわけ
そんな男が夫でお前幸せだよね?
だから愚痴とか聞かせないでくれる?
ってことなのよ
2025/07/05(土) 09:38:18
22. 匿名@ガールズちゃんねる
営業補佐(自分より格下)の女の男の愚痴って聞いてて気持ちいいんだよ。
だから聞く。
頼られてる感、その旦那より俺の方が上感あるから
2025/07/05(土) 09:33:55
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これだと思う。
もしその部下の旦那が自分よりハイスペで稼ぎよかったらだったら、苦い顔しそつ。
2025/07/05(土) 09:43:46
25. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって夫婦仲って冷めていくんだろうな…
愚痴と共感やめて、楽しい話題(共通の趣味見つけるとかさ)をするようにしたら?
2025/07/05(土) 09:34:22
26. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那なんかほっといて主は遊びに行こう。
2025/07/05(土) 09:34:34
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その性格はもう直らないと思うから、諦めるしかないね。
2025/07/05(土) 09:34:35
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとおっさんて妻子もちでも常にあわよくばと思ってるよ。良いとこ見せとけばいつかワンチャン到来するかもと思ってるんでしょ。キモすぎだよね。
2025/07/05(土) 09:35:27
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
そういうのもいるけど「相談を聞いてあげるオレ」って酔いしれてるだけの馬鹿もいるんだよ。
2025/07/05(土) 09:38:02
38. 匿名@ガールズちゃんねる
少なくとも女性部下の愚痴を妻に聞かせる意味ないよね
2025/07/05(土) 09:36:29
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なにがイラつくって嫉妬と決めつけてること
なんだこいつてなる
お前は自分の愚痴自分で解決できないくせにアホかだよね
2025/07/05(土) 09:36:50
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その女性は仕事の愚痴じゃなくて旦那の愚痴を人の旦那に言ってるの?
完全に不倫の入口に立ってるじゃん2人して。気持ち悪い職場だな。あり得ないわ。
2025/07/05(土) 09:40:31
71. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめん、トピズレでほんとに本当に申し訳ないんだけど、読んでで返信ついてるやつの所に飛んで戻ろうと思ったら常に一番最初に戻っちゃうんだけど同じ人いる?
毎回最初からになって読むの大変なんだけど…
2025/07/05(土) 09:42:31
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大体の人間って家族より他人に良い顔するもんさ
職場では外面良く過ごすよ
2025/07/05(土) 09:44:30
151. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちこそそんな会話楽しくないじゃんね
自分の話は聞いてもらえない上に他の女の話は聞かされるなんて。
2025/07/05(土) 10:09:15
編集元: 妻の愚痴はろくに聞かないくせに同僚女性のは聞いてる夫
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥