
主はないと思うのですが…
皆さんはどう思いますか?
皆さんはどう思いますか?
2025/07/05(土) 10:17:29
誰に愛されるかによるかな
2025/07/05(土) 10:18:26
>>3
基本は親。
できたらパートナーだね。
子供は愛してもらうと言うより、自分が注がれた愛を注いであげる番というイメージ。
2025/07/05(土) 10:29:54
>>3
ほんとよ、好きでもないストーカーに愛されてみて。
人生詰むよ
2025/07/05(土) 11:33:27
愛されたって金ないと餓死するやん
だから金!ウチは。
2025/07/05(土) 10:18:36
>>6
人類はお金なくても生きている歴史の方が長いんだよ
2025/07/05(土) 10:29:32
自分自身を愛せること
2025/07/05(土) 10:18:37
>>7
自分大好きってしあわせだと思う。私、嫌いだもん
2025/07/05(土) 10:20:16
>>7
精神的な安定は1番幸せだよね
2025/07/05(土) 10:23:50
>>7
その為にも、親から受ける愛は必須なんだよね
それがないで育つと、なかなか自分も愛せない
2025/07/05(土) 10:24:23
>>7
自己肯定感低い人は周りの人も大事にできない
モラハラやパワハラする人って根底は自己肯定感めちゃくちゃ低い
2025/07/05(土) 10:27:50
いかにも他人軸の人の考え方だなぁって思った
2025/07/05(土) 10:18:41
>>8
だよね
愛されなくなったら終わり
自分で自分を大事に愛せばいいのに
2025/07/05(土) 10:23:00
愛でメシは喰えない
2025/07/05(土) 10:18:42
人に愛を求めるのは自分がクソみたいな人間だから
2025/07/05(土) 10:18:44
宝くじ一等当たる
2025/07/05(土) 10:18:49
愛されるよりも愛しなさい
2025/07/05(土) 10:18:50
暖かい食事と安全な家
ギリギリまで追い込まれると安全に生きられる幸せが分かるよ。
2025/07/05(土) 10:19:19
好きでもない人からの深い愛情は恐怖でしかないよね
2025/07/05(土) 10:19:21
永遠の愛なんて無い
2025/07/05(土) 10:19:40
>>1
仕事だと思ったら休みで二度寝する時以上の幸せはない(今)
2025/07/05(土) 10:19:46
>>1
愛し愛される事では?
誰かに深く愛されても困る
2025/07/05(土) 10:20:27
>>33
相思相愛は絶対条件だよね
2025/07/05(土) 10:29:13
健康なことか1番の幸せかもしれない
2025/07/05(土) 10:20:36
>>1
誰かに深く愛されていても、自分もその相手のことを深く愛していないとダメじゃない?
ストーカーみたいな一方的なものを幸せだと思う?
2025/07/05(土) 10:21:24
>>1
自分自身を深く愛してあげられることのほうが幸せだと思う
2025/07/05(土) 10:21:29
>>1
自分で自分を深く愛するのが最も幸せなことだと思う。
ここに到達した人はわかるはず。
人の愛情を求めるほど苦しいことはない。
そしてそれを他人に求めることは愛ではなくて執着なのです。
2025/07/05(土) 10:22:02
お金の心配をしなくて良いのは幸せなことだよ
2025/07/05(土) 10:22:55
間違いないね〜
好きな人・家族・友達
自分が大好きな人が愛してくれる以上の幸せはない
特に好きな人がくれる好きは別格
2025/07/05(土) 11:17:56
>>1
出会って20年以上経つけど夫婦仲がすごく良いので
私幸せだなぁと、ふと思う瞬間が多い
夜寝る前、ベッドで横になりながら楽しく話をしてる時、他はなにも要らないかも…みたいな気持ちになる
2025/07/05(土) 11:23:47
編集元: 誰かに深く愛される以上の幸せってある?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
私の自由に他人は要らない
私の自由を侵害する権利を他人に与えるのが結婚、21年間、幸せと感じることは1ナノ秒もなかった