1. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の夏も記録的な暑さになりそうです
ワキガで悩んでる人同士で悩みや情報交換しませんか?

今年から販売されているGATSBYのEXプレミアムのロールオンタイプ(金色のやつ)を試してみましたが、かなり効果を実感してます
重度のワキガですが、朝塗って夕方近くまで臭いを抑えれてます
大きさや塗り直しやすさもGOODなのでバッグに入れておいて、トイレに行った時に気軽に塗り直したりできます
完全にレギュラーになりました
オススメです!

1位•••シークレット
2位•••リフレア(クリーム)
3位•••GATSBY
臭いだけに特化するのであれば、私の中ではこんな感じです

2025/07/05(土) 10:49:03




6. 匿名@ガールズちゃんねる
シークレットが1位とか主、雑魚ワキガじゃん

2025/07/05(土) 10:51:16


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
雑魚ワキガとか初めて聞いたw

2025/07/05(土) 11:01:19


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ワキガマウントやめなさいww

2025/07/05(土) 11:23:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たまにアメリカ出張で行くけどその度に現地のやつを色々買ってくる
今Doveのやつ使ってるけどまあまあ良い

重度というか強目のワキガなら日本製のものより迷わず欧米製のやつ使った方が良いと思う

2025/07/05(土) 10:51:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
かぶれるから使えない

2025/07/05(土) 10:56:55


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
わかる効果の高いものほどかぶれるリフレアもだめ海外のオーガニック製品を使ってるけど香りでごまかす感じだし持続時間が短くて泣く。アレルギーなどで手術はやめておいたほうがいいと言われて八方ふさがり。

2025/07/05(土) 11:01:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
デオナチュレの足指用クリームを間違えて脇に塗ってしまったことあるけど、脇用より長時間持つし、肌荒れもしなくて快適だった

2025/07/05(土) 11:05:36


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
デオナチュレのスティックタイプも4日ぐらい使うとかぶれるけど足指用は使ったことがないのでダメもとでやってみます。こんな感じで何個も捨ててもったいない。

2025/07/05(土) 11:47:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ効くよね
スプレーもあったから気になる

2025/07/05(土) 10:52:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
新製品が出ると試したくなるよね
ワキガあるある笑

2025/07/05(土) 10:54:57


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
汗やニオイの研究してくれる人がいてありがたい
来年再来年あたりに画期的な新製品が出そう

2025/07/05(土) 11:06:42


10. 匿名@ガールズちゃんねる
パースピレックス
一択です!

2025/07/05(土) 10:52:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ワキガって名称がより嫌悪感を産むよね。
ワキッピーとか言う名前にしてくれんかな。

2025/07/05(土) 10:52:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
でも名前可愛くしても臭いもんは臭いから辛い

2025/07/05(土) 11:04:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人で臭い人にはあまり遭遇しないんだけど(夏の帰宅ラッシュ時は皆汗臭いけどお互い様な部分あるので)、中東系インド系まじでやばい。吐きそうになる。

2025/07/05(土) 10:53:07


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
京都住みで地下鉄やバスをよく使うんだけど今、色んな国の人でぎゅうぎゅうだから臭いも凄い。
いかにもワキッピーな臭いから、ワキッピー+強烈香水、中東系の異国感、などいろんな臭いが混ざってるよ。

2025/07/05(土) 11:01:17


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ワキガもピンキリなんで軽度なのか重度なのかも教えてほしい
軽度がおすすめした物は効かない

2025/07/05(土) 10:53:22


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
超重度でTシャツの脇の部分は黄色どころか黒くなるし耳垢は液体状だったけど食事変えるのが一番効いた
シークレットなんかよりずっと効果が出てるよ
しかも、脇以外の匂いも激減するからね

2025/07/05(土) 11:03:36


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
食事は具体的にどうすれば良いの?
匂い強い食品全般避けて、加工食品も摂らないし、乳製品も摂らない。毎日快便、毎食野菜多めで健康そのものなんだけどワキガには効かないよ

2025/07/05(土) 11:09:01


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
ワキガ超重度の人は、ビーガンでも普通に臭いから

2025/07/05(土) 11:32:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
※手術出来るとかは要りません

2025/07/05(土) 10:53:43


33. 匿名@ガールズちゃんねる
トピズレかもしれませんが、
ケアも限界でおとといワキガ手術して来ました。
クワドラカット法にて行いました。
ワキガ手術レポのトピ申請しましたが、採用ならず…泣

2025/07/05(土) 10:59:03


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本製から選ぼうという考えを一旦捨てた方が良いと思う

2025/07/05(土) 11:00:09


68. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょいズレるけど
ワキガ率高くてもヨーロッパとかは夏でも涼しくて湿度が低いと聞いて、日本みたいな気候は本当にワキガにはキツい環境なんだなと思った…

2025/07/05(土) 11:15:01


74. 匿名@ガールズちゃんねる
私はイライラしたり気を違ったりすると脇がすごく臭くなる。穏やかに過ごせてる時は全然臭わない。これもワキガ?

2025/07/05(土) 11:18:03


編集元: 【2025年版】ワキガ対策

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この症状で診察受けたらこんな病名がついたよ
なで肩って治せますか?
こどものクリニックで「小学生にもピルを処方する理由」。“ありえない!”と思った人ほど知ってほしい
♥あわせて読みたい♥