4. 匿名@ガールズちゃんねる
フラロッソいつか復刻してくれないかな…
当時大学生でチマチマ買うしかなかったけど今は大人買いできるので是非お願いします…
2025/07/05(土) 00:24:12
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ラデュレ😭
2025/07/05(土) 00:24:18
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ラヴーシュカ
2025/07/05(土) 00:25:03
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なつい!
PUFFYがCMしてたね
2025/07/05(土) 00:40:42
8. 匿名@ガールズちゃんねる
オーブ
みたいなの覚えてる
2025/07/05(土) 00:25:10
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ひと塗りアイシャドウ愛用してたからめっちゃショックだった…
2025/07/05(土) 00:26:03
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
梨花さんが広告塔を務めた時にリキッドルージュ買いました。
クチュールシリーズの美容液ルージュも使いやすかったので
花王のスキンケアブランドでもいいから ピンク オレンジ 透明タイプは出して欲しい

2025/07/05(土) 01:04:23
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
社会人になった頃、一揃え 買ったなぁ
懐かしい
職場でお局に化粧品のこと聞かれて、全てオーブで揃えたことを答えたら「随分高いもんで揃えてんねー」と言われたことを未だに覚えてる
2025/07/05(土) 01:19:27
9. 匿名@ガールズちゃんねる
バーバリーとドルガバの撤退は悲しかったなあ。
バーバリーは戻って来たけど、前回とは雰囲気が変わっちゃったし…
2025/07/05(土) 00:25:50
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ソニアリキエルとニナリッチも😢
リキエルは発色いいしパッケージが黒字にカラフルなボーダーでおしゃれだった
ニナリッチのリキッドファンデ好きだったなぁ
2025/07/05(土) 00:43:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ピエヌも好きだったなー
2025/07/05(土) 00:26:00
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ブルーやグリーンのアイシャドウパレット使ってたな
締め色は練りっぽくて発色良くて便利だった
2025/07/05(土) 01:04:02
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ピエヌといえば伊藤美咲さん❤️
リップ、デザインも可愛くて好きだったな〜
2025/07/05(土) 02:11:25
12. 匿名@ガールズちゃんねる
私も主と同じくアンプリチュード。特に好きだった3色アイシャドウは予備を買ってあるけど、予備もなくなったらどうしようかな。ルミコさんは今どうしてるんだろう…
2025/07/05(土) 00:26:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ラデュレ可愛いかったな

2025/07/05(土) 00:26:17
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ソニアリキエル
2025/07/05(土) 00:26:18
15. 匿名@ガールズちゃんねる
シックショック
2025/07/05(土) 00:26:24
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もローラメルシエにショック受けてたところ
愛用中のチーク買い足そうと思ってアットコスメ見たら全部売り切れてた
2025/07/05(土) 00:27:12
17. 匿名@ガールズちゃんねる
CICCAが好きだった
いまはアンミックスがあるけど、パッケージのデザインとかはやっぱりCICCAが好き
リップがブルベ夏向きで唯一無二だった
2025/07/05(土) 00:29:01
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ff(フフ)
2025/07/05(土) 00:29:04
19. 匿名@ガールズちゃんねる
プチプラ枠だけど、カルディナーレが終了したの悲しかった。確かキャンメイクの会社だった気がする。
ソニアリキエルのと似てると言われてて廉価版として一部で人気だった下地がすごい気に入ってたー!
知ってる人いるかなぁ?
2025/07/05(土) 00:30:43
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラストコスメも良いんですよね?
それはもうコフレドール!ずっと下地とファンデ愛用してて今ジプシー
結局ファンデ使わなくなって下地とミラコレでなんとかやってる
2025/07/05(土) 00:31:48
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
コフレドールはショックだったね
いまだに替わりのメーカーが見つからなくて悩んでるよ
2025/07/05(土) 07:30:03
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
LORAC
ポーラドルフ
2025/07/05(土) 00:31:58
24. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃お世話になった
オリジンズのマスカラ下地
2025/07/05(土) 00:33:13
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
オリジンズ懐かしい!
エスティローダーグループだったっけね
2025/07/05(土) 00:53:18
25. 匿名@ガールズちゃんねる
スティラはパッケージも可愛くて好きだった

2025/07/05(土) 00:33:18
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
カチカチ
当時は珍しい半透明の筆タイプのリップ好きだった
2025/07/05(土) 00:34:15
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
チャーリーズ・エンジェルのキャメロン・ディアスの為に作ったリップグレイズなど、いくつも愛用してた
2025/07/05(土) 03:34:34
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
stila、こないだフィリピンのデパートで見つけてグロス買ったよ!
久しぶりのスティラにときめきまくった…
2025/07/05(土) 00:36:19
26. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルジョア安くてつい買ってしまっていたわ
2025/07/05(土) 00:33:32
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
いまキーチェーンのコスメ流行ってるけど、ブルジョワは20年前から出してたよね。
戻ってきてほしい!
2025/07/05(土) 00:54:23
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26 小、中学時代にソニプラ(プラザ)で見て可愛くて欲しい!早くメイクしたい!と思っていました。
2025/07/05(土) 04:04:48
29. 匿名@ガールズちゃんねる
ビオテルム
学生の頃は阪急梅田に入っていたけど
最近日本で売ってるのみないな
2025/07/05(土) 00:35:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルジョワ
2025/07/05(土) 00:35:05
31. 匿名@ガールズちゃんねる
エレガンスラズルも無くなっちゃうけど、エレガンスクルール、ラズルに続いてまたエレガンスの姉妹ブランド出てほしいなと思ってる
2025/07/05(土) 00:35:26
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
昔あったミスエレガンスが好きだった
リキッドルージュが乾燥しなくて良かったし、色毎に区切りの無い3色アイシャドーの
真ん中が花の形に浮かび上がってるのも可愛かった
質も良くて2000円しなかったけど化粧品専門店でしか買えないのがネックだったのかな
2025/07/05(土) 04:03:03
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ニナリッチ
下地めちゃくちゃ人気だった
2025/07/05(土) 00:35:38
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
バーズニュアンセ
2025/07/05(土) 00:36:13
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
初期のぐるぐる渦巻きパッケージが振り切ってて好きだった

2025/07/05(土) 07:02:56
37. 匿名@ガールズちゃんねる
プリスクリティクブ
2025/07/05(土) 00:37:53
38. 匿名@ガールズちゃんねる
マックスファクター
30年くらい前中高生だったけど
マスカラって言ったらマックスファクターだった
2025/07/05(土) 00:38:22
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
松嶋菜々子さんがCMしてた落ちない口紅が好きだった。リキッドを塗って乾燥したら専用の透明リップを塗るんだけど、今ああいうのあるのかなぁ…
2025/07/05(土) 00:41:33
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
リップフィニティー!!!😭
2025/07/05(土) 00:44:33
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
stilaもそうだけど、マックスファクターもフィリピンのセブ島でこないだ普通に売ってた
ただなんか、松嶋菜々子でも綾瀬はるかでもないマックスファクターを買う気にはならなかったけど…
2025/07/05(土) 00:51:03
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
アメリカなんかも
日本でデパコスで売ってた時代でも
マックスファクターはドラストで買えたから
よくお土産に買って帰った
2025/07/05(土) 01:23:03
45. 匿名@ガールズちゃんねる
お金なくてデパコス買えないけど、ラデュレはいつか買いたいって思ってたら無くなって悲しかった…
2025/07/05(土) 00:43:45
55. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルジョアのチーク!
私はあれしか肌に合わないの😭
2025/07/05(土) 00:55:47
56. 匿名@ガールズちゃんねる
ディグニータ
資生堂から出ていたけど
大学時代にクレドポーはちょっと手が出ないから
ディグニータならって感じでクリームタイプのファンデ流行ったよ
2025/07/05(土) 00:56:47
編集元: なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥