1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://forzastyle.com/articles/-/75106
「学校行事というのは、外部からある分野の専門家を招いての講演会だったそうです。2時間弱、空調のない体育館で子どもたちは整列した状態で床に座るよう命じられました。パイプ椅子は、来賓の分のみ用意されていたといいます」

「今どき体育座りなんて…整列して同じ姿勢でずっとなんて軍隊みたいですし。実は小学生の時にも学校にやめてと要望したことがあり、またモンペと思われたらイヤだなと思いつつ、担任の先生に『体育座り』はもうやめさせてはどうですか?と抗議してしまったんです。検討しますと言われましたが、ほぼ取り合ってもらえず、後味が悪かったですね」

2025/07/05(土) 12:40:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
結構、楽だけどね

2025/07/05(土) 12:40:55


3. 匿名@ガールズちゃんねる
間違いなくモンペ

2025/07/05(土) 12:41:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
体育座りって体に悪いんだっけ?

2025/07/05(土) 12:41:25


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
坐骨と内臓が圧迫されるから短時間のみがいいみたいね。

2025/07/05(土) 12:51:22


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
痩せててお尻の肉ない生徒は、堅い体育館の床は辛そうですね

2025/07/05(土) 13:06:48


6. 匿名@ガールズちゃんねる
全校集会の時に教室の椅子を体育館に持っていくの全国では違うの?

2025/07/05(土) 12:41:31


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そんな地域もあるんだね
椅子持って階段上り下りするの
危なくない?
卒入学くらいだったな椅子あるの

2025/07/05(土) 12:44:19


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
生徒数が多いと難しいよね 校舎や体育館の位置関係とか
体育座りなら文句言うのがモンペだと思う ずっと直立不動なら文句も出るだろうけどね

2025/07/05(土) 12:44:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
座れてるだけ良いじゃん
立ちっぱなしの時もあったよ

2025/07/05(土) 12:41:33


8. 匿名@ガールズちゃんねる
これはモンペだと思う
体重軽いから体育座りもそこまで苦ではないでしょうし
エアコンの問題なら言ってもいいレベルだと思うけど

2025/07/05(土) 12:41:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
モンペだよ!
いちいち学校に苦情いれるやつ。

2025/07/05(土) 12:41:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せてると痛いよね

2025/07/05(土) 12:42:06


19. 匿名@ガールズちゃんねる
講演会で体育座りは可哀想かもねー
痩せてたからお尻痛かったし。

2025/07/05(土) 12:42:33


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
空調がないのキッツ

2025/07/05(土) 12:42:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
体育座り以外にどうする?

2025/07/05(土) 12:42:45


25. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ生徒分の椅子をあんたが片付けろよ?

2025/07/05(土) 12:42:50


32. 匿名@ガールズちゃんねる
海外だと女の子もあぐらかくよね
日本だとお行儀悪いになるけどアメリカでは床や芝生に座るときも皆自由だった
体育座りしてるのは1人もいなかったな

2025/07/05(土) 12:43:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか…弱弱な子供がどんどん増えていきそう

2025/07/05(土) 12:44:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
体育座りで軍隊を想像するなんて察するわね。
海外の学校に行けば良いのでは。

2025/07/05(土) 12:44:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私も「ふんふん…体育座りまぁしんどいかもねー」って読んでて『軍隊』って表現出てきた時にヴッとなった
あ、そういう人かと笑
国旗掲揚にもクレーム入れてそう

2025/07/05(土) 12:45:54


41. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな暑い時期にエアコンない体育館に呼ばれて講演とか、そもそもの設定がおかしいね。生徒も暑いだろうが呼ばれて話してる人も大変だろうよ。

2025/07/05(土) 12:44:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
軍隊なら直立で不動の姿勢だよ、座らない

2025/07/05(土) 12:45:03


45. 匿名@ガールズちゃんねる
列が軍隊っていうのは的外れすぎる。こういう人が駅のホームでもふんわりとしか並べない人なのかな

2025/07/05(土) 12:45:24


48. 匿名@ガールズちゃんねる
軍隊って言葉が出てくるってまぁアレだね。

2025/07/05(土) 12:45:57


55. 匿名@ガールズちゃんねる
90分同じ姿勢で話を聞くってどんな態勢であれキツいと思うけどな。

せめて教室から自分たちの椅子を運び出して座らせるならまだしも。

2025/07/05(土) 12:47:04


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
記事見ると整列した状態でその場に座るって指示だけだよ
体育座りしなさいとは言われていない
今も昔も微動だにせずきっちり同じ姿勢を保つ子なんていない
耐えてるんじゃなくて、臨機応変にスペースに応じて普通に座り方変えてるだけでしょ
それをなぜしないのか不思議だわ

2025/07/05(土) 13:34:19


編集元: 「いまだに体育座りなんて軍隊か!」中1娘が5月の体育館で90分。学校行事での「待機姿勢」に抗議する親はモンペ?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
母の送迎がめんどくさい
【独自】「右耳付近3発殴られ」難聴に 転校余儀なくされるも『いじめ重大事態』認定されず 男子児童訴え
「1人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多「子育て世帯」は過去最少…「仕事あり」の母、初の8割超 生活「苦しい」世帯は6割
♥あわせて読みたい♥