1. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますか?
主はヘアパック、ゼリー、アイスは自分でも作ってます

2025/07/05(土) 11:55:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる
麦茶

2025/07/05(土) 11:55:58


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちも麦茶毎日作ってるよ〜
めんどくさいけど毎日12Lくらい消費するから作った方が安い。
あと買うのは重くて大変。
ペットボトルゴミもすぐいっぱいになるし。

2025/07/05(土) 12:44:02


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
12Lはすごい
作るのも大変そう

2025/07/05(土) 13:10:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ドレッシング

2025/07/05(土) 11:56:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフカットしてるよ

2025/07/05(土) 11:56:25


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
旦那の頭は私がカットしてるよ。
年間2万円ぐらい浮く計算。

2025/07/05(土) 12:09:15


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も
切りたいときにすぐ切れるからいいよね
あといつも夏に行くと汗ダラダラで申し訳なかったから、そのストレスも無くていい

2025/07/05(土) 12:26:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
パソコン自作してる

2025/07/05(土) 11:56:28


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
凄くない?!

2025/07/05(土) 11:59:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それ節約のためなの?ただの趣味じゃないの?
節約のためにパソコン自作ってはじめて聞いた。

2025/07/05(土) 12:01:45


7. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスティー

2025/07/05(土) 11:56:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと寝てればお腹空かない

2025/07/05(土) 11:56:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎり

2025/07/05(土) 11:56:55


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ネコのおもちゃ

2025/07/05(土) 11:57:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 11:57:26


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
映え氷🍧!カワイイ〜🌈
私、シロップかける段階でズレそうだし、ここまで綺麗にかけられないなぁ…
しかも混ざって変な色になって【映えない氷】になってそうだわー!!汗

2025/07/05(土) 12:17:59


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
これ思い出した(笑)

2025/07/05(土) 12:46:04


12. 匿名@ガールズちゃんねる
菓子パン、ピザはホームベーカリーで作る
ドレッシングや時短合わせ調味料は買わないなぁ

2025/07/05(土) 11:57:34


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘアカラー

2025/07/05(土) 11:57:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
鍵の交換
ホームセンターで売ってるの買ってきてYouTube見ながらやったらできた!

2025/07/05(土) 11:57:48


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヘアパックってどういうこと?

2025/07/05(土) 11:57:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヘアパックってどうやって作る?

2025/07/05(土) 11:58:07


21. 匿名@ガールズちゃんねる
紫蘇

2025/07/05(土) 11:58:17


22. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒー
前はカフェ寄ったけど、今は自分で入れてる

2025/07/05(土) 11:58:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
洋服ですね

2025/07/05(土) 11:58:56


28. 匿名@ガールズちゃんねる
メイクブラシケース

買うと3000円くらいだから
ビニールクロス買ってミシンで縫って作った

サイズも本数もピッタリで使いやすい

2025/07/05(土) 11:58:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
実家が家庭菜園してる
夏は殆ど野菜買わずにすむ
それに親が近くの親戚からお米も格安で譲って貰えてて、その米も親から頂けてる
ありがたい

2025/07/05(土) 11:59:41


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
それ他作や

2025/07/05(土) 12:35:18


33. 匿名@ガールズちゃんねる
エコバッグは全て自作

2025/07/05(土) 11:59:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
きゅうり育ててる
夏のきゅうりって美味いんだ

2025/07/05(土) 12:00:02


35. 匿名@ガールズちゃんねる
甘酢しょうが
買うと少量で高いから

2025/07/05(土) 12:00:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヨーグルト
自作ヨーグルトが美味しすぎて
ここ数年ヨーグルトは買って無い

2025/07/05(土) 12:00:20


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
種菌は定期的に市販のヨーグルト種にしないと、自宅の継ぎ足しし続けたら全然違う雑菌まみれ

2025/07/05(土) 12:16:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
会社に持ってくお茶をタンブラーに入れるくらい

2025/07/05(土) 12:00:36


46. 匿名@ガールズちゃんねる
節約っていうか作るのたのちい!

2025/07/05(土) 12:02:06


49. 匿名@ガールズちゃんねる
梅干し

2025/07/05(土) 12:02:47


51. 匿名@ガールズちゃんねる
かいわれ大根
種買ってきて室内で育ててる!伸びるの早いからなくなりそうなったら種まいて収穫しての繰り返し

2025/07/05(土) 12:03:04


56. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭菜園用の土。落ち葉や糠を混ぜて翌年野菜を育てるのさ。ミミズが手伝ってくれてるよ。

2025/07/05(土) 12:04:05


57. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇の素とかは使わない

2025/07/05(土) 12:04:27


66. 匿名@ガールズちゃんねる
子供服は下着以外、コートから水着まで手作りしてた。

2025/07/05(土) 12:07:36


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
水着ってすごいな

2025/07/05(土) 13:35:55


94. 匿名@ガールズちゃんねる
服。特に夏服は作りやすい。

2025/07/05(土) 12:38:03


96. 匿名@ガールズちゃんねる
水ようかん
水に寒天の粉を入れ1分間位沸騰させた所で火を止めあんこを入れて混ぜる。冷まして冷蔵庫で冷やすだけ。買うのがバカらしくなる。

2025/07/05(土) 12:39:44


編集元: 節約 自作しているもの

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【節約法求む】中高大学生のいるご家庭
夫が節約に夢中でしんどい。
これだけは節約したく無いこと
♥あわせて読みたい♥