1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/7924e18680dd0b62b305f7a81fa17852654ee4fd
万博協会によると、シャトルバスとタクシーが発着する西ゲート前には同10時20分頃、最大約6000人が滞留した。シャトルバスで最も利用が多い桜島駅行きは同8時以降、臨時の25本を増便し、計148本を運行。最終バスの時刻も、桜島駅発の終電に間に合うよう同11時37分まで27分繰り下げたが、予約なしの列では約100人が乗れなかった。

代替の交通手段はタクシーしかなく、バスに乗れなかった人からは、不満の声が出たという。

2025/07/05(土) 15:41:26




2. 匿名@ガールズちゃんねる
😱😱😱

2025/07/05(土) 15:41:48


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うわぁ😨

2025/07/05(土) 15:42:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
全員帰れるだけの本数は出してほしい
無責任すぎる

2025/07/05(土) 15:42:26


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最初からそんな事態は考慮してないでしょ
無責任とすら思ってないかも

2025/07/05(土) 15:47:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
予約出来るのるに、バスの予約もないまま時間いっぱいいる方もどうかと思うよ。

2025/07/05(土) 15:49:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
西ゲートから帰るならバス予約が必須だよねー

2025/07/05(土) 15:52:48


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
予約しないで乗ろうとした結果なの?
自業自得かと

2025/07/05(土) 16:45:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
行った事後悔してそう

2025/07/05(土) 15:42:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
長渕剛がやった桜島のコンサートでまだ帰れない奴がいるから

2025/07/05(土) 15:42:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それなら飯田圭織のバスツアーではまだ巨大迷路から抜け出せない人もいると噂

2025/07/05(土) 15:44:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
コレほんと飯田圭織とまだ迷路から帰れてない人には悪いんだけど、飯田圭織の事知らない人たちにも昔話として語り継がれてほしいw

2025/07/05(土) 15:48:50


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
キッコーマンのウーロン茶とかもw

2025/07/05(土) 15:55:55


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
バナナ1本食べたら人間じゃないも追加でw

2025/07/05(土) 16:23:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで東ゲートから電車で帰らないの?

2025/07/05(土) 15:42:41


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
友人が電車も乗るの何時間も待ったって言ってた
長蛇の列みたい

2025/07/05(土) 15:45:07


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
東行ったら行ったで大混雑だからね
たぶんそれ避けて西に来たつもりが…って感じなんでしょうね
ユーチューバーが揃って西は空いてる!って言った結果だと思う

2025/07/05(土) 15:52:53


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
西は空いているって入場に関しての話じゃないの?
帰りに対しても言ってたっけ?

2025/07/05(土) 16:22:36


9. 匿名@ガールズちゃんねる
行かなくて正解
暑いし

2025/07/05(土) 15:42:46


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
万博の工事してる会社が倒産したりしてるのに
みんなよくノコノコ行けるよね
都民だけど絶対行かない。大阪万博なんて大失敗して維新が責任問われるべき

2025/07/05(土) 16:28:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる
もうグダグダ

2025/07/05(土) 15:42:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
何かイベントがあった日?
西ゲートはいつも割と空いてるのに

2025/07/05(土) 15:43:06


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
花火のあった日

2025/07/05(土) 15:44:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
花火の日
とんだ先の記事にある

2025/07/05(土) 15:44:59


14. 匿名@ガールズちゃんねる
万博行きたいけど暑いし混んでるのが無理すぎてな〜
がるでは誰が行くの?とか言われてたけど

2025/07/05(土) 15:43:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>予約なしの列では約100人が乗れなかった。

確実に乗りたければ予約したほうがいいね

2025/07/05(土) 15:43:41


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
とくに花火の日なんて万博じゃなくてもなかなか帰れないのにね……

2025/07/05(土) 16:01:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
並ぶのが好きな人たちならいいんじゃない?

2025/07/05(土) 15:44:14


23. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪府豊中市の会社員女性(40)は午後9時に東ゲートを出たが、電車に乗るまで1時間半かかった。「どこまで行けば駅に着くのかわからなかった。暗いし暑く、歩き続けるのはしんどかった」と話した。

東ゲートも過酷だな

2025/07/05(土) 15:44:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供とおばあちゃんを目立たせる写真を使うのなんか嫌

2025/07/05(土) 15:45:17


27. 匿名@ガールズちゃんねる
別にタクシーで帰れたからいいじゃない
ギリギリまで居座るからだよ

2025/07/05(土) 15:45:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
会場出てから駅まで1時間半って、人気ミュージシャンのライブ終わり見たいな混雑状況

花火を打ち上げるイベントがあったみたいだけど、それ見て帰ろうとした人達で一気に混雑した感じ?

2025/07/05(土) 15:48:34


35. 匿名@ガールズちゃんねる
歩いて帰った方が早そう

2025/07/05(土) 15:48:38


36. 匿名@ガールズちゃんねる
辺鄙な場所にあるからタクシー代結構かかりそう

2025/07/05(土) 15:48:47


38. 匿名@ガールズちゃんねる
結局アホみたいに混んでるな

2025/07/05(土) 15:48:51


42. 匿名@ガールズちゃんねる
想像するだけで地獄

2025/07/05(土) 15:49:19


44. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろ言われてはいるけど万博成功してるよね

2025/07/05(土) 15:49:44


46. 匿名@ガールズちゃんねる
その後の大阪駅の混雑を想像すると、恐ろしい

2025/07/05(土) 15:50:34


53. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 15:53:35


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
花ずきんちゃんがいる‼︎🌷😳

2025/07/05(土) 16:00:25


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
初めてミャクミャクかわいいと思ったイラスト
手で顔を覆ってるようで口を覆ってるんだな笑

2025/07/05(土) 16:22:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
花火大会←大混雑
万博帰り←大混雑

万博で花火←大大混雑

分かってて文句もどうなの?

2025/07/05(土) 15:53:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
予約していないなら自業自得じゃない?
シャトルバス乗るなら予約しようよ

2025/07/05(土) 15:54:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
日中暑くてクタクタになって、さあ帰ろうってなったら今度は帰るためにこの行列並ばなきゃいけないなんて
絶対行きたくない

2025/07/05(土) 15:56:00


66. 匿名@ガールズちゃんねる
予約してない人は乗れない可能性が高いです、と大きな声で何度もアナウンスしてるのに聞かずに西から出るからだよ
東から出たら電車は増便してくれるから時間は掛かっても島からは出れたのに

2025/07/05(土) 15:56:06


74. 匿名@ガールズちゃんねる
想定内の事だよね
交通機関がキャパオーバーになることは開幕前から言われてたこと

2025/07/05(土) 15:58:04


80. 匿名@ガールズちゃんねる
花火の日でしょ?
予約も無いなら無理だと判断しなかったのが悪いでしょ

2025/07/05(土) 15:59:20


81. 匿名@ガールズちゃんねる
花火の日は、タクシーも予約も含め予約制にして
バス含め予約する人のみ滞在可したほうが良いんじゃない。なんでもかんでも客合わせるのではなく、会場管理がしやすい工夫も大事だと思う。
日本だからなんとか最後まで面倒みようとしたんだろうし、海外だったらほったらかしだったかもよ。

2025/07/05(土) 15:59:33


82. 匿名@ガールズちゃんねる
これXか何かで流れてきたけど、バスにいつ乗れるかも分からんし預けてた荷物が受け取れないかもみたいなことが書かれてた。7/21.23も花火あるから万博行くガル民は予約したほうがいいね

2025/07/05(土) 16:00:06


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
8時台に出れば、混んでるけどすぐ帰れるよ

2025/07/05(土) 16:07:35


113. 匿名@ガールズちゃんねる
予約して無かったん?
そりゃ無計画すぎる

2025/07/05(土) 16:10:39


117. 匿名@ガールズちゃんねる
予約してないのが悪いよ

2025/07/05(土) 16:12:03


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
翌日という言葉に一瞬え!と思ったけど、花火が終わってぞろぞろ歩いてゲートをでたら、12:00なんかすぐだよね

2025/07/05(土) 16:18:05


131. 匿名@ガールズちゃんねる
花火じゃない時に万博行った
うちはその日に東京に帰るから朝イチ9:30に西ゲートで入場予約しホテルからタクシーで乗りつけたのでラクだったけど、それでも30分ほど炎天下で待たされた
帰りは14:00ごろに東ゲートの地下鉄で帰ったから混乱なし

何でもかんでも予約予約って、行ってみないとどの程度楽しいか何時までいたいかわからないのに時間に縛られてる感じで萎える
花火の日は大勢が遅くまで残るとわかるのだから対策すべきだったと思う
バス予約しない人は花火見られないとか
その代わり希望者全員が予約できるよう増便しておくとか

2025/07/05(土) 16:18:41


159. 匿名@ガールズちゃんねる
まさしくこの日に行ったわ。
マジで駅まで1時間以上。真っ暗で誘導もないし、落とし物して拾ったりしたら、確実に将棋倒しになりそうな人混み。混むのは想定内だけど、明かるくするとか警備員を配置するとかしないと、大事故起きそう。

2025/07/05(土) 16:40:46


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>159
こんな大きいイベントだと普通はめちゃくちゃ警備員いて誘導ちゃんとするよね
インテックスとかで一斉に帰る時とかひたすら中央線の駅まで歩かされる(ニュートラムは小さいからそもそも使わせないw)けどめっちゃ厳重にあちこち散らばらないよう誘導される

2025/07/05(土) 16:51:55


編集元: 「帰れない」万博、西ゲートの100人がバスに乗れず…全員がタクシーに乗れたのは翌日に

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「レンタルおばあちゃん」人気 働くシニア急増 「彼氏との別れ」同席希望の依頼も
「学ぶ態度」は評定の対象外に 次期学習指導要領、文科省が方針転換
「まさかスープに...」床で牛骨カットする動画が拡散 麻辣湯が人気の中華チェーン「楊国福」店舗説明「ゴミを処分していた」
♥あわせて読みたい♥