1. 匿名@ガールズちゃんねる
どうすればいいのでしょう?日本で大活躍してるガールズバンドっていませんよね?激し目の曲が好きで、Lovebitesや花冷え。BANDMAID等が好きなのですが、周りに好きな人が全く居ません。寧ろ日本より海外の方がまだ認知度が高い気がしてます。今はハードロックとかメタル系は流行らないのでしょうか?

2025/07/05(土) 16:40:54




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう一度バンドブームがくるといいね

2025/07/05(土) 16:41:34


6. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚出産がネック
すぐ休止して人気なくなる

2025/07/05(土) 16:41:43


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
20代〜30代で売れ出し、売れ続けるのが大事だとすると
やっぱり女性のキャリア問題だよね

ガールズバンドというと、いまだ真っ先に
プリンセスプリンセスが出されることもあるが
彼女たちも、いっぺんに休止したよね。
子育て時代が一段落ついて再開したイメージ

2025/07/05(土) 17:00:31


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
バンドじゃないけど、パヒュームとかどうするんだろね。

2025/07/05(土) 22:49:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 16:41:47


8. 匿名@ガールズちゃんねる
顔が良くないと売れない

2025/07/05(土) 16:41:51


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
今活動していて、世間的に知られているガールズバンドなら、SHISHAMOだと思うけど、誰も可愛くない。(ファンは可愛いと思っている)

2025/07/05(土) 18:44:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
どうやってもアイドルっぽくなっちゃうよね

2025/07/05(土) 16:42:11


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
というかファン層が難しいよね
男ファンがついてしまったらアイドルになるし
かといって女ファンがメインになるとも思えない

2025/07/05(土) 16:44:03


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
好きなガールズバンドのコメント欄
おっさん達の溜まり場になっててとても悲しい。
メンバー達のこと下の名前で呼んで「ガル子、きょうもお前の演奏はグロかったよ(褒めてるってことだぞ)」みたいな

2025/07/05(土) 16:46:29


16. 匿名@ガールズちゃんねる
中ノ森BAND覚えてる人いる?

2025/07/05(土) 16:43:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
声量が圧倒的にない

2025/07/05(土) 16:43:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
SILENT SIRENは続いてるじゃん

2025/07/05(土) 16:44:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガールズバンドにハード・ロックやヘビメタを求めていないんだよ
それは世界も同じ
売れてないでしょ

日本でなぜプリプリが成功したか?
ほどほどのロックだったからだよ
ポップス・ロック

2025/07/05(土) 16:44:30


26. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良くして長く続けて欲しい
アルフィーやグレイみたいに
スキャンダルのギネス記録は尊敬する
ショウヤ姉さんの再結成は嬉しかった

2025/07/05(土) 16:45:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ねごと、が好きだった。
当時はAKBらが全盛で、ガールズバンドなんて注目されなかったのが残念。

2025/07/05(土) 16:45:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
バンドで売れることが難しい
女性だけのバンドは少ない
長く続いてるバンドは少ない
今はバンド自体の数が少ない
そもそも楽曲が売れない

2025/07/05(土) 16:46:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
アーティストが嫌じゃなければ
30代以降のファンを多く獲得できたら、爆発的にヒットしなくてもアーティストとして長く活動できると思う

2025/07/05(土) 16:48:20


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
scandalも海外でライブをしてるよね
バンドバージョン紅白をやるとか

2025/07/05(土) 16:48:43


47. 匿名@ガールズちゃんねる
「パリピ孔明」がまさにそれだったな
本人たちはガールズバンドのつもりなんだけど会社がアイドル売りさせたくて
楽器やりたいのに露出の多い衣装でダンスやらされて
みたいな

2025/07/05(土) 16:50:16


59. 匿名@ガールズちゃんねる
ジュディマリも全部女だったら、短命たったろうな

2025/07/05(土) 16:55:31


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
そもそも出てこれないと思う
恩田さんのグルーピーから這い上がってきたんだし
そりゃギスギスするわとしか(元芸能関係者)

2025/07/05(土) 19:34:56


68. 匿名@ガールズちゃんねる
やる側も聞く側も双方に理由とメリットがあまりないもんねガールズバンドって
男って何事もモテたいが原動力だけど女にはそんなんないからバンド組もうって女子の絶対数がまず少ない
リスナー側の女子にとってもバンド好きになるなんてやっぱ多少は恋心 やら疑似恋愛の要素が入るから好きになる訳で
女性歌手だったらピンで歌ってる方が聞きやすいし
楽器ができる男がモテても楽器できる女子って別にモテ要素にも憧れ要素にもならないし

あとバンド形式だと自分の好きな男バンドと対バンとなるから嫉妬が働きやすい

2025/07/05(土) 17:00:50


69. 匿名@ガールズちゃんねる
チャットモンチーとかSHISHAMOとかスマッシュヒット飛ばしてたけど一般的に認知度は低いの?
売れるってどういうレベルを指すのかよくわからないわ

2025/07/05(土) 17:01:01


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
古いけど、プリンセスプリンセスが一番成功した日本のガールズバンドかなあ。
容姿端麗で募集した者たちだから、同級生とかではない。作詞作曲出来たけど、見た目は重要ね…

2025/07/05(土) 17:03:25


83. 匿名@ガールズちゃんねる
これくらいカッコよくないと

2025/07/05(土) 17:12:51


88. 匿名@ガールズちゃんねる
ZELDAとか書くとまたBBA認定されるんだろうね
あと、少年ナイフとか

2025/07/05(土) 17:18:45


106. 匿名@ガールズちゃんねる
SHISHAMOもヒットしたほうだと思うけど色々あってこれから活動ずっと続くのかって考えたら微妙だと思う

2025/07/05(土) 18:40:03


114. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずボーカルが地を這う低音からイルカの超音波みたいな音を出す不思議ちゃんで、10代なのにチーママみたいな雰囲気してたら気になる

2025/07/05(土) 19:10:53


132. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。BANDMAIDとlovebitesのライヴ何度か参戦してるのですが、確かにファン層は男性の方が多いのですが、若い女性ファンや外人も多くて、1万人収容の施設は完売するぐらい売れてるんですよ。多分ライブに行けば、流れは変わりそうな気はしてます。

BANDMAIDはアニメのタイアップも決まって、売れそうな気配はするのですが、ただ、lovebitesは日本で売る気がないのか、歌詞が全英詞なんですよね。どちらもYouTubeに沢山動画があるので、一度試しでもいいので、見てほしい。技術力では男性バンドを凌駕するぐらいレベルは高いので。

2025/07/05(土) 20:43:38


編集元: ガールズバンドが売れるには?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
昭和の名曲を語りたい!
久石譲のSummerは28℃くらいの夏、オレンジレンジですら32℃くらい…40℃近い今の日本の猛暑を歌った曲ってある?→次々と猛暑っぽい曲が集まる
大人になって聴くとまた沁みる曲
♥あわせて読みたい♥