1. 匿名@ガールズちゃんねる
お中元やお盆は宅急便でジュースやらお菓子を送ったりしていますが、訪問する時の手土産って何が喜ばれますかね?

近々姉の家(電車で1時間くらい)に行き、兄家族も来るので2家族分の手土産を検討しています。
貰って嬉しかったものや、あげて好評だった手土産を教えて頂きたいです。

※久しぶりに会う小学生〜高校生の甥姪たちも喜ぶものにしたいなと思っています。

2025/07/05(土) 09:10:58




4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 09:11:45


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
高級な水羊羮って「えーただの羊羮かー(ガッカリ)」からの食べてヒャッハーになるよね

2025/07/05(土) 09:56:21


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当に美味しい水ようかんはどこの?

2025/07/05(土) 11:34:39


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
夏の水ようかん大好き…

2025/07/05(土) 11:48:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツジュース
水ようかんとかフルーツゼリー

2025/07/05(土) 09:12:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/05(土) 09:12:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ゼリーとか。着いてすぐ冷やしといておやつに食べる

2025/07/05(土) 09:12:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ゼリー好きな人多いの?
うち家族全員苦手で。(義実家も実家も私の家族も)
苦手な人が多いのかと思ってました💦

2025/07/05(土) 09:14:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
横、うちも家族はあまり食べない。ここで人気で驚いた。コーヒーゼリーやプリンの方が人気だな

2025/07/05(土) 09:16:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
多分めっちゃ好きってわけじゃないけど無難だし
その日に食べなきゃってわけじゃないから
渡しやすいんじゃないかな

2025/07/05(土) 09:18:38


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
好きな訳では無い。
でも夏らしく涼感も季節感もあるし、個別になってて食べやすいし、値段も高すぎないし、、色々踏まえての判断。

2025/07/05(土) 09:19:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
夏らしい
水羊羹とかゼリーかなぁ

2025/07/05(土) 09:12:56


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ゼリーかなぁ。
有名どころのフルーツ屋さんとかの。

2025/07/05(土) 09:13:06


17. 匿名@ガールズちゃんねる
常温保存できるゼリーや水ようかん
万一の災害時にも役立ちそう

2025/07/05(土) 09:13:24


19. 匿名@ガールズちゃんねる
地元の有名なお菓子屋さんの焼き菓子やシュークリームは喜んでもらえたよ
最近は果物も高いから持って行くと喜ばれるかも

2025/07/05(土) 09:14:07


23. 匿名@ガールズちゃんねる
サーティワンとか高級ゼリーかな
大人だけなら近所に有名なフルーツ大福の和菓子屋さんがあるから、それを買って行ったりする

2025/07/05(土) 09:16:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはゼリーや羊羹はみんなあまり食べないから、やっぱりケーキとか焼き菓子とかになるな

2025/07/05(土) 09:16:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夏に限った話じゃないけどシュークリームとかエクレア嬉しい

2025/07/05(土) 09:17:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
この間、フルーツタルト1ホールを手土産でいただいてめちゃ美味しかった

2025/07/05(土) 09:19:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
きょうだいなら箱入り個別包装のお菓子かな。甘いのとしょっぱいのがあるといい
生菓子は被っちゃうと食べるの大変な時があるし

2025/07/05(土) 09:20:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家はすぐ近くにROYCEがあるからいつもそれだな。

2025/07/05(土) 09:24:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
焼菓子詰め合わせ

2025/07/05(土) 09:25:08


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
移動中品物が気温で汗をかいたり溶けないものの方が安心
常温で持ち運べるもの涼しげな羊羹とかかな

2025/07/05(土) 09:28:51


62. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時期って西瓜が嬉しいけど難しいな
田舎は井戸でまるっと冷やせるからいいけど
都会は冷蔵庫に入らないしなぁ

2025/07/05(土) 09:32:37


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっといい感じのゼリーで良いんでない?
子供達も来るなら和菓子系よりは洋菓子の方が皆食べやすいし、ゼリーなら和も洋もどちらの味も用意出来るから。

2025/07/05(土) 09:33:58


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
そういう人が多くてゼリーだらけになります。

2025/07/05(土) 10:30:23


73. 匿名@ガールズちゃんねる
子供には31アイスのアイスケーキとかアイス詰め合わせ。誰にしようかなーって盛り上がるし。羊羹とかゼリーよりミスドの方が喜ぶ。大人には手土産としてコーヒー豆とか。

2025/07/05(土) 09:42:28


81. 匿名@ガールズちゃんねる
電車で行くなら常温で重くないものが良いんじゃないの?
かわいい缶に入ったクッキー
でも缶の取り合いで揉めそうならミニゴーフルを子供に1人1つ持って行く
ちいかわとかサンリオのが売ってるのを見かけたよ

2025/07/05(土) 09:55:32


84. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目でも楽しめる冷たいお菓子とかいいよね

2025/07/05(土) 10:00:57


85. 匿名@ガールズちゃんねる
サーティーワンのカップアイス持ってったら喜ばれた

2025/07/05(土) 10:01:25


87. 匿名@ガールズちゃんねる
あんみつ。
こないだあんみつトピ見て買いに走った😋

2025/07/05(土) 10:03:00


90. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツロール
最初から切り分けてあるやつ持ってった

2025/07/05(土) 10:06:41


91. 匿名@ガールズちゃんねる
レモンケーキ

2025/07/05(土) 10:08:29


94. 匿名@ガールズちゃんねる
サーティワンのアイス。ゼリーとか水羊羹とか苦手な人多いし、子供たちそういうの食べない

2025/07/05(土) 10:13:02


95. 匿名@ガールズちゃんねる
傷まないもの、腐らないもの、日持ちするもの、ナマモノは避ける。
当日食べるからって生菓子とかは夏場はやめておいたほうがいい

2025/07/05(土) 10:13:33


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夏のお土産はゼリーとか水羊羹ばっかりになるから、
こってりした焼き菓子が好きな自分は内心がっかりしている
(もらう立場だから絶対に言わないけど…)

2025/07/05(土) 10:28:22


104. 匿名@ガールズちゃんねる
身内の家とかなら本人に聞いちゃう!笑
アイス買おうとしてるけど冷凍庫いっぱい?とか、果物何が好き?とか。ゼリー子供たち食べる?とか。

私は友人が来た時、瓶に入ったちょっといいプリン貰って嬉しかった!美味しかったな。冷やしてみんなで食べたよ。

2025/07/05(土) 10:29:57


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子持ち家庭からすると、やっぱりケーキかサーティーワンのアイスが嬉しい!それかミスド!
子供達は確実にアイスでテンション上がるし、大人もケーキやミスド嬉しい。
ゼリーや焼き菓子は意外と食べずに余る事が多いかも。

2025/07/05(土) 11:46:47


118. 匿名@ガールズちゃんねる
これ
美味しい

2025/07/05(土) 11:49:31


119. 匿名@ガールズちゃんねる
姉に相談して家族の好みを聞く

2025/07/05(土) 12:22:05


編集元: 夏の訪問の手土産

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
周りから美人な同期ばかり褒められることに疲れました
あなたの占いや予言に対するスタンス
苦しいことからは逃げていいっていうけど逃げたら余計苦しくなりませんか?
♥あわせて読みたい♥