
もうすぐ一年です。
思い出す度に今も涙は出るし、未だに何で死んじゃったのかな?と信じられないです。
そして自分自身の健康にも敏感になり、あとどのくらい生きられるのだろうか?と思うようになりました。
皆さんどう生きられていますか?
2025/07/06(日) 08:45:43
2025/07/06(日) 08:47:13
2025/07/06(日) 08:49:50
2025/07/06(日) 10:07:21
2025/07/06(日) 10:15:16
2025/07/06(日) 08:47:43
2025/07/06(日) 08:48:01
2025/07/06(日) 09:02:38
2025/07/06(日) 08:48:34
2025/07/06(日) 08:48:34
2025/07/06(日) 08:52:28
2025/07/06(日) 09:04:34
2025/07/06(日) 11:10:19
2025/07/06(日) 11:21:16
2025/07/06(日) 08:48:34
2025/07/06(日) 08:48:58
2025/07/06(日) 10:01:23
2025/07/06(日) 08:49:06
2025/07/06(日) 08:50:10
2025/07/06(日) 08:50:22
2025/07/06(日) 08:50:24
2025/07/06(日) 08:50:48
2025/07/06(日) 08:50:57
2025/07/06(日) 08:51:26
2025/07/06(日) 08:52:32
2025/07/06(日) 10:02:41
2025/07/06(日) 08:53:02
2025/07/06(日) 08:53:05
2025/07/06(日) 08:53:44
2025/07/06(日) 08:54:28
2025/07/06(日) 08:55:09
2025/07/06(日) 08:56:07
2025/07/06(日) 08:56:10
2025/07/06(日) 08:56:18
2025/07/06(日) 08:57:22
2025/07/06(日) 08:58:31
2025/07/06(日) 09:04:03
2025/07/06(日) 09:06:39
2025/07/06(日) 09:08:05
2025/07/06(日) 09:12:44
2025/07/06(日) 09:17:37
2025/07/06(日) 09:21:06
2025/07/06(日) 09:25:35
2025/07/06(日) 09:30:28
2025/07/06(日) 09:34:34
2025/07/06(日) 09:39:06
2025/07/06(日) 09:40:24
2025/07/06(日) 09:49:16
2025/07/06(日) 09:54:10
2025/07/06(日) 10:00:46
編集元: 3、40代で親を亡くされた方
葬儀は両方とも一人っ子の私が仕切ったよ、the most リーズナブルなグレードで
税務署での相続手続きも全部セルフ
母の介護は中1から23歳で遠距離通勤するまで11年間続け、父の逝去後に私は退職して再び自宅介護を再開
だがC型ウィルス性肝炎の肝脳症のために私が誰だかわからなくなって暴力の歯止めが効かなくなった母は病院へ…治療の結果、私が娘だと思い出した母は私の肝臓を生体移植で全部欲しがったが、医師から無理と一言で却下されて、嫌々ながら旅立った
立つ鳥、思いっきり後を濁す、とはよく言ったものだわ