1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は週5で朝の8時半から14時半までパートをしています。時間は短いですが、ずっと歩き回ったり重いものを持ったりと体力を消耗すること、年齢もあり、終わるとクタクタです。その後子供2人の習い事や塾の送迎が待っており、平日は疲れが取れないままグッタリと過ごしています。

そのため、何も予定がない土日は9時頃まで泥のように眠って、平日の疲れを何とか取っている状況なのですが、旦那にその事に文句を言われます。

子供達も何もない日は8時半くらいに起きるので、子供の朝ごはん、洗濯掃除洗い物などは全部主がしています。

旦那は土日でも朝の6時半頃に起きてきて、ソファで横になりYouTubeを見たりしているのですが、もっと朝から有意義にどこかに出かけたりしたい、上司(子無し50代)は朝から走ったりモーニングに行ったり有意義に過ごしている、とかなり朝から不機嫌です。

ちなみに私と子供達は三人で狭いベッドで寝ており、睡眠の質も良くないです。旦那は1人部屋で寝ています。

旦那からしてみれば私はだらしない母親と見えるのかとしれませんが、土日も早起きすると体力が持ちません。

皆さん休日も早起きして有意義に活動していますか?
フルで働いてる方など、体力回復はどうしているのでしょうか、、聞きたいです。

2025/07/06(日) 15:25:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那も寝かしておこう
寝ないなら物理的に寝かせてやれ

2025/07/06(日) 15:26:18


3. 匿名@ガールズちゃんねる
一回本気でキレてごらん?

2025/07/06(日) 15:26:31


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これ。
トピ主は普段から子供の世話してパートして睡眠もちゃんと取れてないんだと思う。
ガチでキレて旦那と子供を一緒に寝かせてみては?
帰りが遅い時はトピ主が寝かしつけといて旦那が寝る時に子供の布団に入るようにする。
主は旦那と入れ替わって朝まで1人で眠る。
母親じゃないと子供が寝ない、とかあるかも知れないけどそれこそ主の疲れの理由だよね。

2025/07/06(日) 15:44:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
私もロングスリーパーだから休日はしっかり寝ないと次の日に響く

2025/07/06(日) 15:26:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんか昼まで寝てるよ

2025/07/06(日) 15:26:49


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も『嫌味を言われるレベルなら13時過ぎくらいかな』と思ってトピ開いて「9時」って書いてあって何かの間違いかと思ったww

仕事のない土日に9時に起きるなんて、私の中では早起きの部類だよw

2025/07/06(日) 15:53:45


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
今起きた私、震える。

2025/07/06(日) 15:57:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が子供連れてやれば良いのにね

2025/07/06(日) 15:27:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
んじゃ上司に付き合ってジョギング行けばいい
上司と朝活デートええやん

2025/07/06(日) 15:27:30


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
なんで主と何の関係もない上司を引き合いに出すんだろう
同じ子持ちならまだ理解できるけど

2025/07/06(日) 15:33:28


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
それな!
旦那は一人で暇だから、グチグチ言ってんだよね。
何かすりゃあいいのに。
何なら、たまにはご飯作ってくれたっていいんだぜ?

2025/07/06(日) 15:35:16


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
やかまし男やね。
家でゴロゴロされて嫌味言う位ならフォレストガンプみたいにずーっと走っとけばいいねん。
家事も子育ても出来ない無能がっ!って言ったり。
主さんなんかこれプラス、パートまでこなして有能なんだから。

2025/07/06(日) 15:41:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那ひとりでランニングしてモーニングに行けばいいのに

2025/07/06(日) 15:27:34


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そう思った
付き合わせたいのか?
走りたい人は、1人で勝手に走ってるし、その状況なら勝手にモーニング行けばいいのに

2025/07/06(日) 15:33:11


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
夫婦ふたりならいるけど
家族総出でランニングしてる人なんていないよね?
危ないやん。

2025/07/06(日) 15:36:32


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それな。
自分1人で有意義に過ごせばいいのにね。
というか、そんなに早起きしていて有意義に時間を使いたいならお前が家事をやれって感じ。
休日の9時までの睡眠は主さんにとっては有意義な時間なのにさ。

2025/07/06(日) 15:40:16


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ホントよね。朝早く起きて時間持て余してるなら家事やっとけよ。家の中だってやること沢山あるでしょ。

2025/07/06(日) 15:47:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
上司(子無し50代)は朝から走ったりモーニングに行ったり有意義に過ごしている

↑勝手にやればいいじゃんね笑
それとも1人だと出来ないんでちゅか〜?って言ってやれ

2025/07/06(日) 15:27:37


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/06(日) 15:27:46


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ご主人、ひとりで有意義に過ごせないのかしら。

そんなトピあったね。

2025/07/06(日) 15:27:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
一日中寝てるならまだしも9時ごろまで寝てるだけで嫌味言われるの?心狭い旦那だね

2025/07/06(日) 15:27:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
しかも平日仕事してるのに

2025/07/06(日) 15:28:47


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
9時ってまだ朝だよね?意味不明なんだけど。

2025/07/06(日) 15:53:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
休日くらいゆっくりしたいよね
旦那さん、走ったらモーニング行ったりは1人で勝手にして欲しいね

2025/07/06(日) 15:27:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
その旦那はあかん。
早めに見切りつけて離婚しな。

2025/07/06(日) 15:27:59


19. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が朝早くに勝手に走ればいいのにママがいないと何もできないのか

2025/07/06(日) 15:28:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゆっくり寝かせてくれる人と
結婚すれば良かったのに
仕事辞めるか、減らすか
旦那と寝室変えてもらいな

2025/07/06(日) 15:28:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
旦那を変える

2025/07/06(日) 15:29:07


21. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那勝手に走りに行けばいいじゃんw

2025/07/06(日) 15:28:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
え、なんで3人で寝てるの?そんな主人と召使いたちみたいな暮らし変だよ

2025/07/06(日) 15:29:00


26. 匿名@ガールズちゃんねる
私も週5でパートしてます。土日の朝昼晩てご飯作るのも疲れます。さらに出かけた日は疲れるし、ゆっくり寝ていたいですよね。

2025/07/06(日) 15:29:03


28. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が一人で走ってモーニングしてくればいいじゃん。

2025/07/06(日) 15:29:09


30. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の「皆さん休日も早起きして有意義に活動していますか?フルで働いてる方など、体力回復はどうしているのでしょうか、、聞きたいです。」って本当に聞きたいのかな笑

2025/07/06(日) 15:29:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで旦那は1人部屋で主と子供達は狭いところで?モラハラなの?
別に主は怠けてないしなんなら子育てにパートに頑張ってるんだから旦那がアタオカなんだよ
手伝いもろくにしないでさ。奴隷扱いみたい。
体力的に無理だし無理したらこの先倒れちゃうから旦那は無視してしっかり眠った方がいいよ
不機嫌とか知らんがな

2025/07/06(日) 15:30:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
だんなむかつくなw勝手に走ってモーニングしてこいっての。

2025/07/06(日) 15:30:33


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きに過ごして良いよ
旦那も1人で好きに過ごせば良いのにね
上司がどうとか知らんがなって話

2025/07/06(日) 15:30:40


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ旦那に伝えた?

主さんのルーティン知らなければ普段からずっと寝てる主婦と思われてんじゃない?

2025/07/06(日) 15:30:45


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
伝えたところで「でも所詮パートでしょ?」でしかないんだと思う男にとっては

2025/07/06(日) 15:32:35


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
それ言う男って何の解消もないよね

専業主婦させる稼ぎもなく家事育児も出来ない…だから仕事もできない

パートさせないと生活できないくせに

2025/07/06(日) 15:43:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私と子供達は三人で狭いベッドで寝ており、睡眠の質も良くないです
これ辞めたら?
年齢もあり、終わるとクタクタですって主と子供さん何歳なんだろう

2025/07/06(日) 15:31:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那一人か、子供たち連れて朝から有意義に時間使えばいいじゃん。
なんで主さんも一緒じゃなきゃダメなわけ?
休ませてよってキレたらいいさ。

2025/07/06(日) 15:31:43


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
週5で朝の8時半から14時半までパートをしています

洗濯掃除洗い物などは全部主がしています

私と子供達は三人で狭いベッドで寝ており

この3つを伝えて全部変えな!

2025/07/06(日) 15:31:53


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちらに構わずジョギングしてモーニング食べてきていいよーって言ってまた寝る

2025/07/06(日) 15:32:00


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那も朝から走ればいいのにね
なんで主さん達を巻き添えに行動したいのか
一人行動できない子供かよって思ってしまう、すまんね他人の旦那様に

2025/07/06(日) 15:32:18


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫はデスクでパソコンの仕事だから土日は体動かしたくてウズウズ
妻は立ち仕事と子育てでヘトヘト、足が痛い

これが夫婦逆であっても
思いやりや配慮がないと離婚となる

2025/07/06(日) 15:33:18


84. 匿名@ガールズちゃんねる
> 上司(子無し50代)は朝から走ったりモーニングに行ったり有意義に過ごしている、とかなり朝から不機嫌です。

その年まで産休とかの期間なくずーっと働いててオッサン束ねる上司になれる女性ってかなりバイタリティある超人だから、そういう人と比べる方がおかしいわね…

2025/07/06(日) 15:35:24


89. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から有意義な事したいならダラダラYouTube観てないで自分が子供たちのご飯作って家事したら良いのにね
旦那はインスタグラマーか何かなの?なぜキラキラモーニングルーティンを求めてるの?

2025/07/06(日) 15:36:41


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと何が言いたいのかわからない旦那

上司の生活が素敵だと思うなら自分も早起きだけはしてるんだから勝手にジョギングだのモーニングだの1人で行けばいいじゃん
主もそういう憧れの生活を一緒にやれと言ってるの?

2025/07/06(日) 15:39:17


100. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那、1人でどっか行ってこいよ。

2025/07/06(日) 15:39:48


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無駄にYouTube見て時間を溶かしているのは旦那さん自身なのにね
YouTubeでフレンチトーストの作り方でも学んで、家族に朝ごはん作る(もちろん後片付け込み)という有意義な使い方をすればいいだけなのに

2025/07/06(日) 15:55:07


編集元: 土日に遅くまで寝ている事に嫌味を言われる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ワンオペ育児と仕事の両立
親を亡くしたあとの手続き
親が若者言葉を使う度にしょっぱい気持ちになる
♥あわせて読みたい♥