1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.asahi.com/articles/AST7443X2T74PLZB00LM.html
児童たちは「笠置小のプールが使えないので修理してほしい」(略)などと意見や質問を投げかけた。

山本篤志町長は「年間予算18億円の町では、1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい。今は他の学校などのプールを借りてもらっています」と説明した。

2025/07/06(日) 13:47:01




2. 匿名@ガールズちゃんねる
しゃーない

2025/07/06(日) 13:47:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまり言うと小学校自体が廃校にされそう

2025/07/06(日) 13:48:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
議員の旅行と食費には簡単に税金使うんだけどね

2025/07/06(日) 13:48:07


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
笠置町で、ということでよろしいか?

2025/07/06(日) 13:53:20


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
議員には視察や親睦という立派な目的がありますので!

2025/07/06(日) 13:55:46


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
GWとかトップシーズンに行くよね
「海外視察」とかいうやつ

市会議員レベルで海外に何しにいくんだと毎年思う

2025/07/06(日) 13:59:27


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そんな端金積み重ねても1億にはならんけどな
規模感把握できないのはさすがにw

2025/07/06(日) 14:28:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
これは仕方ない
プールってめちゃくちゃ高いのね

2025/07/06(日) 13:48:21


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
水道代もかかるしね…
近隣のスイミングスクールに委託するしかない

2025/07/06(日) 13:50:12


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
地元の小学校は町のマイクロバスでスイミングに行ってる
季節天候関係なく年に数回

2025/07/06(日) 14:01:03


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
それでいい
全校で共有プールつかいなされ
どうせ泳げるようにはならないんだし合同で市営プールみたいな半分歩き半分泳ぎみたいにしたら良い

2025/07/06(日) 14:06:27


7. 匿名@ガールズちゃんねる
外部のプール行けばいいじゃん

2025/07/06(日) 13:48:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちの子の学校は数年前から近所のプール施設(温水)使ってるけど、そっちのが好きだってさ
暑い寒いがないから泳ぐことに集中できるんだ!とか生意気にも言ってますw

2025/07/06(日) 13:50:15


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
プール掃除とかもしなくていいし、近年気温が高すぎるし、その方がいいと思う

2025/07/06(日) 13:54:05


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
近くにあれば良いけど移動時間とか考えると授業としてやるのは厳しくない?

2025/07/06(日) 13:50:53


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
>藤田結心(ゆこ)さん(12)は「多くのことを知ることができてよかった。また機会があれば、たくさん質問したい」と、笑顔で話した。

記事読んだ?意見言って町側が回答しての↑の発言
コメ主の大人気ない発言とは大違いだわ

2025/07/06(日) 13:54:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
県にお願いすればよかろう

2025/07/06(日) 13:48:29


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
府やけどね

2025/07/06(日) 13:50:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
さほど使わないしね。これからどんどん使わなくなるんじゃないかな。水温高すぎて。

2025/07/06(日) 13:48:41


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
経済的問題があるからプールが必ず必要だとは思わないが
学校でプールも水泳授業もほとんどない韓国は泳げない人が多くフェリー事故で亡くなった人の多くは泳げないことが原因だと言われている

2025/07/06(日) 14:05:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
無い袖は振れないから仕方ない。

2025/07/06(日) 13:48:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ数年の猛暑で学校のプール授業てやれてるの?

2025/07/06(日) 13:48:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学校のプールは各校で持たず共同利用でいいと思う

2025/07/06(日) 13:48:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
学校のプールの水って災害時に利用されるんじゃなかった?さすがに飲み水にはならんだろうが
ある程度は各地域にないと困ると思う

2025/07/06(日) 13:51:02


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちの地域ではプールの授業がない時期は水抜いてる
虫や藻がわくし万が一事故があったら大変だから抜いてもらってる方がいいわ

2025/07/06(日) 14:20:06


13. 匿名@ガールズちゃんねる
茶室付き市役所に159億円…

2025/07/06(日) 13:49:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そうなんだ?
京都もなんかすごいよね、新興系宗教とかも。
奈良もなんだかすごいことになってるし。結局韓国アイドルフェスやったのかな

2025/07/06(日) 13:55:53


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
プール159個分

2025/07/06(日) 14:22:15


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
マジで前市長は無駄遣いし過ぎてたわ

2025/07/06(日) 14:35:07


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それは京都市、ここは笠置町
そもそも場所が違います…

2025/07/06(日) 15:00:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
いいよ
あんたたちの親が金出してくれたら

2025/07/06(日) 13:49:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は税金の使い方やっぱおかしいよー。
疑問持つべきだよー。

2025/07/06(日) 13:49:12


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
教育に金を出さない(出せない)国は先進国とは言えないんだよね。

日本は本当に貧しくなったね。

2025/07/06(日) 13:49:20


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
むしろ今までが、どんな田舎でも過疎地でも、同じようにインフラ整備してたのがおかしいのよ。

だから、人口の集約化が進まないで、少子化が進んでる。

2025/07/06(日) 13:51:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
最近プール廃止多いよね金がかかりすぎるから

2025/07/06(日) 13:49:20


19. 匿名@ガールズちゃんねる
しかし、寝たきりの高齢者にはたくさん税金を使います

2025/07/06(日) 13:49:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕方がない。
息子の中学もプールが無くなったよ。
取り敢えず年2回小学校のプールを借りて授業をやるよ。

2025/07/06(日) 13:49:54


30. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ理由でプールの授業は外部委託になったよ
修理代高いよね、子供も年々減ってるし

2025/07/06(日) 13:50:21


38. 匿名@ガールズちゃんねる
プール治さないでバス有りのスイミングスクールで良くない?それも希望者のみにすれば解決じゃん

2025/07/06(日) 13:51:26


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の学校もプールが壊れてて近くの小学校までバスを借りて入りに行ってた。
やっと新しいブールができても雨が降りました、今日は気温が高すぎました。で入れずそのままコロナ禍になりほとんど使えなかった。

こう毎日暑いと今の子達もほとんど使えてないのでは?と思う

2025/07/06(日) 13:54:22


編集元: 「学校のプール、修理して」子ども議員の要望に町長「1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい」 京都・笠置

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
なんで反対するの?「少子化」を一発で食い止める「選択的夫婦別姓」の“絶大な政策効果”とは
渋谷タワーレコードの“琴ラック”が「公開処刑か晒し首」と物議、衝撃ビジュアル拡散に店舗がとった対応
熱中症の頭痛にロキソニンはNG、SNSで話題に 熱中症か見分ける方法は?医師警鐘「安易に素人判断しない方が」
♥あわせて読みたい♥