1. 匿名@ガールズちゃんねる
今日の朝リビングのエアコンが勝手に消えたのでメーカーに問い合わせたら点検した方がいいと言われました
そんな事言ってる場合ではないのでヤマダ電機に行きましたが、金曜日の工事が最短でした
今日からの5日間どう生活するか悩んでいます(2階リビングダイニングでエアコン1台、1階は寝室)
この猛暑の中エアコンが壊れた事がある方の体験談や乗り切る知恵などお話したいです(ネタ可)

2025/07/06(日) 16:58:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別部屋へ避難してエアコンつけるよー

2025/07/06(日) 16:59:35


4. 匿名@ガールズちゃんねる
扇風機でしのぐ

2025/07/06(日) 16:59:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室にエアコンあるんなら余裕ですね

2025/07/06(日) 16:59:47


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
なんだよって思いました
ワンルームエアコン壊れた私エアコン修理2週間後って言われて絶望…家にいる間水風呂浸かってる🥹

2025/07/06(日) 17:07:11


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
体調大丈夫?心配だよ。本当に暑さ限界来てやばかったからビジホとかに避難してね。体心配だよ。

2025/07/06(日) 17:15:27


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
ありがとう🥹
田舎でビジホもないんだ🥹
今日は休みだからスーパーしまむらドラストが連なってるところで涼んでる

2025/07/06(日) 17:19:29


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
そうなんだね。なるべく涼しい所で過ごして無理しないでね。早くエアコン直りますよう願ってます。

2025/07/06(日) 17:21:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
保冷剤で物理的に冷やす

2025/07/06(日) 16:59:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室で生活する

2025/07/06(日) 16:59:52


8. 匿名@ガールズちゃんねる
修理業者も忙しくてなかなか来て貰えないんだよね

2025/07/06(日) 16:59:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
人手不足だろうしね。

2025/07/06(日) 17:01:30


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
昔、エディオンでバイトしてたけど超繁忙期のエアコンの取り付け、修理は2週間かかったよ
どうすればいいんだ!ってキレてくる客もいた
でも、業者さんのスケジュールいっぱいだしどうしようもない

2025/07/06(日) 17:12:25


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
業者さんだって24時間ずっと働く訳にもいかないもんね。
家電製品ってタイミング悪く壊れる事あるよね…

2025/07/06(日) 17:28:06


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
元メーカーサービス勤務してました
ほんと猛暑の年は怒鳴られるは、無理難題ネチネチ言われるは
心壊れました

2025/07/06(日) 17:30:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
寝室で過ごす以外の選択肢ない気がするけど

2025/07/06(日) 17:00:02


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテル取る
熱中症で死ぬよりマシよ

2025/07/06(日) 17:00:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つい先日うちは近場の電気屋さんまわって1番早く取り付け出来る所にしたよ(3日後)

2025/07/06(日) 17:00:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
食事以外は寝室で過ごす
仕事がなければビジネスホテルにでも泊まる

2025/07/06(日) 17:00:27


14. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンがある部屋で過ごすしかない。
死ぬぞ

2025/07/06(日) 17:00:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夏に入ったばかりの時に寝室のが壊れたので、工事が終わるまでの1週間はリビングにマットレスを持ってってリビングで寝た

2025/07/06(日) 17:00:51


18. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンがある部屋で生活するしかない
それかガンガン回して他の部屋も涼しくできればいいけど無理そう

2025/07/06(日) 17:00:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
たった5日寝室で暮らすだけ
困るとかそういう話にもならない

2025/07/06(日) 17:01:01


21. 匿名@ガールズちゃんねる
この季節は厳しいよね
業者も手が回らないだろうし
賃貸のエアコンがいつ壊れるのか
本当に怖い

2025/07/06(日) 17:01:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんだー、ほかの部屋にはあるんだ。

2025/07/06(日) 17:01:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
扇風機とアイスノンで乗り切ろうとしたけど3日目に熱中症で病院送りになった。
できるならホテルとかに泊まった方が安心だと思う。

2025/07/06(日) 17:01:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
非常時なので、できるだけ寝室で過ごす。

2025/07/06(日) 17:01:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
料理しないで寝室でだけ過ごすかホテル暮らしする
この二択しかない気がする

2025/07/06(日) 17:01:33


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
明日の気温上昇ヤバいよね
他の部屋のエアコンは効いてる様だから、そこだけは良かった
金曜日まで何とか生き延びて下さい

2025/07/06(日) 17:02:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室にエアコンあるなら金曜日まで、寝室を、ミニリビングみたいにして一時期避難してれば大丈夫よ。

2025/07/06(日) 17:02:09


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もし家に1台しかないエアコンが壊れたらどうする?

2025/07/06(日) 17:02:09


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ビジネスホテルとかに泊まるか、友達や親戚の家頼るしかないですよね。

2025/07/06(日) 17:09:29


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一階の寝室にはエアコンあるの?

私は賃貸アパートで1ldkで寝室にはエアコンないんだけど夏の間はリビングにおふとん持っていって寝てるよ
数日くらいならエアコンのある寝室でご飯とかも食べるしかないんじゃないかな?

2025/07/06(日) 17:02:12


36. 匿名@ガールズちゃんねる
他の部屋にエアコンあるならなんの問題が?

2025/07/06(日) 17:02:41


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家にエアコン一個しかないのに壊れた時はホテルステイしたな…

2025/07/06(日) 17:02:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
なるべくレンジで調理できるものを食べる
寝室にこもる

2025/07/06(日) 17:02:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室エアコンつけっぱなしにして、ちょくちょくそこへ行って休憩

ご飯とかお弁当とか惣菜買って来て作らなくていいよ
図書館カフェ外出イオンうろつくとか

2025/07/06(日) 17:03:29


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この最盛期に、金曜来てくれるならまだラッキーだったね!と、呑気な事を思ってしまった。
とりあえず、数千円で買えるから、暫くは扇風機で耐えるか、日中は涼しい所に避難。

2025/07/06(日) 17:04:36


52. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室が壊れてないならいけそうじゃない?
選択肢それしかないし
キッチンが暑いなら少しの間は外食で何とかすれば寝に帰るだけ
子供いたらそうはいかないけどまぁ何とかなるよ

2025/07/06(日) 17:04:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
湯舟に水貯めておいて
いつでも水風呂入って冷やせるようにする

2025/07/06(日) 17:05:14


56. 匿名@ガールズちゃんねる
ビジホ勤務です。エアコンじゃないけど水道や電気等の工事でその間利用されるお客さまは時々いますよー。

2025/07/06(日) 17:06:32


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この時期で1週間足らずで済むなんてむしろラッキーだよ

2025/07/06(日) 17:18:13


109. 匿名@ガールズちゃんねる
猛暑続きでピーク時は修理1週間以上待たすのがデフォになってしまってる

エアコンメーカー各社は5月あたりから試運転してくださいってCM流すようになりました

2025/07/06(日) 17:35:05


編集元: エアコンが壊れました

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
先月の電気代いくらでしたか?
いつの間にか定着したと思うこと、もの
業者が入るのが嫌な人
♥あわせて読みたい♥