2. 匿名@ガールズちゃんねる
最悪なんだけど
2025/07/06(日) 19:45:57
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ガル民の民意と
国民の民意って違うよね
2025/07/06(日) 19:52:17
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
左翼が支持を失ってて最高
2025/07/06(日) 19:56:32
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
立憲が伸びてなくて最高
2025/07/06(日) 20:00:16
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
立憲は野党第一党から脱落するだろうね!
2025/07/06(日) 20:01:07
3. 匿名@ガールズちゃんねる
それほど国民の怒りが高まってると言うことを知れ。
2025/07/06(日) 19:46:13
4. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ18%もいるの!?
2025/07/06(日) 19:46:15
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日本の高齢者が30%もいるからねー
18歳未満が14%なので現役が55%しかいない
2025/07/06(日) 19:47:40
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
高齢者の母ですら自民はやめとけ!と言ってるよ?
2025/07/06(日) 19:48:56
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
でも実際は70代80代の7割以上が自民に入れてる
2025/07/06(日) 19:59:37
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
老人の投票率高い上、老人ホームまで投票箱持ってくるしそりゃ老人の数に勝てない(泣)
2025/07/06(日) 20:05:52
5. 匿名@ガールズちゃんねる
投票率が上がると自公は過半数割れかもね
日本の場合、自公でいいと思ってる人が多いと基本投票率上がらんから
2025/07/06(日) 19:46:16
6. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、ほんと誰が支持してんだよ
2025/07/06(日) 19:46:49
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
田舎の年寄り
というかそれ以外が選挙行かない人多すぎ問題
2025/07/06(日) 19:48:04
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
普通に私の親世代は当たり前に支持してるよ
「まぁ〜、なんだかんだ言っても日本は◯民だから」って
最終的に信頼できるのが自◯って、刷り込まれてる世代なんだよ
2025/07/06(日) 19:50:31
7. 匿名@ガールズちゃんねる
自民公明立憲維新は財務省と中国大好きだからね
消費大増税の為の大連立の噂が絶えない
2025/07/06(日) 19:47:11
12. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなで選挙行きましょう
2025/07/06(日) 19:47:54
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
連休の中日とか言う人いるけど期日前投票して欲しい。とにかく投票に行かないと本当に日本はヤバい。
2025/07/06(日) 20:07:36
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
それ
どこに入れようがそれは自由。
でも投票率上げないとやりたい放題になる
学校でももっと政治を教えなきゃ♪
2025/07/06(日) 20:07:42
17. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃもう自民は嫌だから他に流れるよ
2025/07/06(日) 19:48:54
19. 匿名@ガールズちゃんねる
参政党東京選挙区議席取る見込みらしく勢いがすごいなとびっくりした
とにかく浜田聡議員にがんばってほしいな
2025/07/06(日) 19:49:01
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相変わらずマスコミが下げ報道することで逆にサポートしちゃうんだよね
反省しないね全く
2025/07/06(日) 19:49:02
21. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいな。
これでもし本当に大躍進するようなら面白くなってくる。
7/20が楽しみだ!!!
2025/07/06(日) 19:49:13
24. 匿名@ガールズちゃんねる
横浜だか神奈川で候補者間違えて4割無効になった話題はええんか?
2025/07/06(日) 19:49:25
27. 匿名@ガールズちゃんねる
保守票が割れてるんじゃね。
2025/07/06(日) 19:49:45
31. 匿名@ガールズちゃんねる
参政党目標6議席(これでも新興政党としてはかなりの目標だけど)だったのがマジで10議席越えそうだな
2025/07/06(日) 19:50:24
33. 匿名@ガールズちゃんねる
どの政党も嫌だ
2025/07/06(日) 19:50:35
38. 匿名@ガールズちゃんねる
石破内閣支持率25.4%もまだあるのに驚くよ…どんな結果になろうとも石破総理はもう辞めてください
2025/07/06(日) 19:51:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
参政党
国民民主党
もっと行け!
2025/07/06(日) 19:51:38
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
国民民主党は連合の言いなり感が強くて失速した感じがある
2025/07/06(日) 19:59:51
44. 匿名@ガールズちゃんねる
はぁ?まだ自民に支持してる馬鹿がいるの?
2025/07/06(日) 19:52:13
53. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに今回はみんな選挙に行くと思う
2025/07/06(日) 19:53:20
55. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の好みは日本保守党
あれこれ言われてるけど直感的に
2025/07/06(日) 19:53:40
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんかSNSを見ていると、なぜか参政党VSその他の政党になっているよね?
参政党は野党の少数政党なのに、なぜか全政党の議員やその支持者が参政党攻撃をしている。
とても興味深い。
例えるなら、さながら信長包囲網の構図と同じになってきたw
でも、他政党が参政党を攻撃すればするほど参政党の支持率が上がっていくんだよね!
本当に面白い🤣
今の参政党なら、参政党員や支持者が一丸となって進めば必ずこの包囲網を突破できると確信している‼︎
織田家が包囲網をできたようにね

2025/07/06(日) 19:54:24
64. 匿名@ガールズちゃんねる
参政と日本保守で迷う
2025/07/06(日) 19:55:00
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
たかしがいるから日本保守党にしようと思う名古屋の民
百田さんはちょっと…って思うけど
2025/07/06(日) 19:57:34
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
北村弁護士にしまーす!
保守党は好きじゃないけどやむを得ない…
2025/07/06(日) 19:55:52
112. 匿名@ガールズちゃんねる
私は参政党支持しないしおかしいと思った点は批判もするけど長年行き場がなかった保守層の人達が投票先として選ぶことは仕方ないと思う。自公ダメだけどそれ以上に野党がダメで消極的自民投票者が今までたくさんいたでしょう
我慢の限界に達してる今、別の選択肢や国民の主張を国に示せるなら今回の今までとは違う流れも意味がある
2025/07/06(日) 20:01:14
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
参政党は自民党の受け皿って昔から言ってるのにバカだよな
2025/07/06(日) 20:06:52
162. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の中で1番怖いのは中国からの侵略だから
親中の政党は絶対なし
2025/07/06(日) 20:10:21
編集元: 比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
それだけ外人に危機感抱いてるってことだ