1. 匿名@ガールズちゃんねる
美人や可愛いわけではないけど人に助けてもらえる人、いますか?私は決して美人や可愛いわけではないですが、老若男女問わず周りの人に助けてもらえることが多いです。

家族、先生、友達、上司、同僚、ママ友、近所の人、バイト先の人、役所の人、塾の先生などです。困ったなーとかどうしようかなーと思っていると助け舟が出たり、良くしてくれます。

自分がやらなきゃいけない面倒なことも、頼んでないのに他の人がやってくれたりします。意図しているわけではないですが、そんな人はいますか?

人と接する時に気をつけていることなどがあったら教えて下さい。私は

・人の悪口は言わない
・ありがたかったこと、助かったことは具体的内容に対して感謝の気持ちを伝える
・その人の良いところ、好きなところを具体的に伝える
・自分のマイナスな点や悩み、不幸なところも隠さない
・美人ではないが外見には気をつけている

などです。

ちなみに恋愛面では好きな人には冷たくしてしまい、発揮されませんでした(笑)また人とのコミュニケーションも苦手と感じています。

2025/07/06(日) 10:41:35




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは人に恵まれてるってやつ

2025/07/06(日) 10:42:18


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる
私も人に恵まれてる方だと思う
敵意を向けられたのは学生の頃のいじめだけで高校からは周りに恵まれて生きてきた
顔も良くないしモテもしないし取り柄もない

2025/07/06(日) 11:38:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
甘えるの上手いから助けてもらえてる。

2025/07/06(日) 10:42:19


4. 匿名@ガールズちゃんねる
それはあなたが良い人だからだよ!

2025/07/06(日) 10:42:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
このコメント持ちなんだろうなぁ主は(笑)

2025/07/06(日) 10:43:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
嫌味ではなくホントそう
だってそういう人に憧れてるから、どういうことしてますか?ってトピかと思ったら、まさかの自己紹介文だった!
そして完結していた。
私凄いでしょって言いたかっただけなのかと。
まーリアルでそんな話他の人には聞いてもらえないしね、実際主は良い子なんだろう。

2025/07/06(日) 10:54:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
でも実際そうじゃない?

2025/07/06(日) 11:03:31


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そういう目論みを持つ人間は果たして良い人なのか?というパラドックスが発生するね。
「『良い人』と他人に言わせようと誘導する行為」はなんか悪どい方に入る気がする。
「私って良い人だなあ」って心の中でしみじみ思うのはセーフな感じがする。

2025/07/06(日) 11:29:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
利他の精神で居ると自分にも返ってくるようなイメージは有りますね

2025/07/06(日) 10:42:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
恩を売る

2025/07/06(日) 10:42:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
助けて貰えてることに気づけるのがいいね

2025/07/06(日) 10:43:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気がついていないだけで、主もみんなを助けてるんだと思うよ。だから助けてもらえる。その優しさに気がつける人は優しい人なんだよ。

2025/07/06(日) 10:43:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/07/06(日) 10:43:45


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
前いたアラフィフのバツイチのおばさん、離婚した時、仕事失った時、お金に困ってる時、みんな周りが助けてくれたらしい。仕事を紹介してくれたり給料上げてくれたり。その人は性格は悪かったけど、目上に甘えるのはすごく上手かった。頭もいいし、やっぱ話聞いてて学ぶ部分多かった。

2025/07/06(日) 10:49:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私、くじ運とかは良くないけど人運だけはめちゃくちゃいい。
落とし物しても必ず無傷で戻ってくる。
2万はいったSuicaとかもそのまま帰ってきた。
転職したけど、職場の人たちみんないい人。

いつもいろんな人に感謝してる。

2025/07/06(日) 10:43:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
愛嬌があり可愛らしくて人たらしってやつなんじゃない?

2025/07/06(日) 10:43:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたは前世で得を積んでいますね…そして今世ではガル民です

2025/07/06(日) 10:44:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
実母がそう

何もした事がない
40代の時に70代の人に面倒みて貰う事も良くあった
今は介護施設に入居してるけれどそこでも職員さんだけじゃなくて入居者さんに世話焼いて貰ってる
ボーダーの人だと思う

2025/07/06(日) 10:44:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いい人かテイカーのどちらか。
助けてくれた後もいい関係が築けているのなら前者。
その時は助けてもらってもその後にその人が離れていくならテイカー!

2025/07/06(日) 10:45:41


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私は意地悪や人の悪口は絶対言わないけど話噛み合わないと言われることがあるから、助けてもらいにくいかもしれない。

2025/07/06(日) 10:45:59


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたが鈍いからじゃない?

2025/07/06(日) 10:46:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
やってもらってることを、ありがたいや申し訳ないではなく『私が魅力的だからかなぁ〜?悪口とか言わないし、見た目にも気をつけてるし!』ってなってるのがもうね…

2025/07/06(日) 11:05:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に容姿だけで助けてもらえる人って稀じゃない?
大半は容姿が良いだけじゃなくてプラスで愛嬌があったり普段から親切だったり

2025/07/06(日) 10:47:55


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は一生懸命なのですがどんくさいので、結構助けてもらえることが多い気がします。本当にありがたいです。なにかちょっとしたプレゼントをもらうことも多いです。リアクションが大きめだからかもしれません。

2025/07/06(日) 10:48:55


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうしよう~チラッチラッみたいな雰囲気を醸し出してるから
余裕がある人が助けてるだけじゃない?

2025/07/06(日) 10:51:14


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たぶん主がそこに焦点をあてて考えすぎてるだけでは
普通はみんないちいち気にはしてないけど助けられてるし助けている
気にかけている云々じゃなく、謙虚に生きてると思うよ

2025/07/06(日) 10:57:13


50. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に人って優しいと思う
たまに冷たい人とかいるけど、人は人に親切にしたくなる性質があるような気がする
クレクレだったり度がすぎるとやりたくなくなるけど

2025/07/06(日) 10:58:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の望む答えじゃないかもしれないけど
『あー…この人に任せたらマジで何も進まないやつだ』ってなる雰囲気出してる人っているんよ
周りが自然と動くから人徳あるっぽいムーブにはなるけど、さして好かれてもいないと思う
もちろん嫌われてはないよ「ガル子さん?まぁいい人だよね、アハハ」くらいの感じ

2025/07/06(日) 10:58:57


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
同じく
本人は助けてもらってると良い方に考えてるけど
ああーん分からなあーい!とうるさいし仕事が進まなくて(ミス多発で任せられない)仕方なく周りがフォローしてるだけのオバサンが居たわ

2025/07/06(日) 11:05:36


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
・自分のマイナスな点や悩み、不幸なところも隠さない


これはいいことなんだろうけど、でもこれをよくされる、こちらより先に「私は他より駄目なんです、できないんです、恵まれていないんです」アピールされたらもうこちらはその人を助けないといけなくなるんだよね。誰かがしないといけないことでも「私はそういうのは苦手で」といわれるとそれ以上頼めなくなる。不幸話なんてとくにそう

2025/07/06(日) 11:12:54


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
わかる
「困ったなーどうしようかなー」の時点でこういう人って手が止まってるから、あーはいはいって感じでみんなが動くんだよね
それに気付いて反省してるならいいけど主みたいに、なぜかみんなが助けてくれる!ありがたい⭐︎くらいに捉えてる人って長年一緒にいると疲れるよね…

2025/07/06(日) 12:37:14


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
私もこれかと思った
自分も当たり前に無意識に人を助けてるから周りも助けてくれる系の人なら
(美人じゃないのに何故か助けてもらえる)私は特別?みたいな考え方にはならない気がするから
嫌われてはいないけど戦力外、おみそ扱いだから周りが動くって人だと思う

2025/07/06(日) 13:27:27


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その親切にされるには美人や可愛いという条件が必要と思いこんでるのはなぜだろうか
大概の人はそんなに美しくはないけど、周りに親切にしたりされてしてると思うんだけど

2025/07/06(日) 11:06:27


73. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとなくほっとけない人っている
庇護欲を掻き立てるような
決してその人のことを下に見ているわけじゃないけどなんか助けてあげたいなってなる
要は雰囲気なのかも

あと、助けてもらったあとに素直に感謝する人だというのがポイントかな
やってもらって当然って態度だとか「…どうも」みたいにろくにお礼も言わない人は、こっちも次回からは何も手伝ってやるもんかってなる

2025/07/06(日) 11:08:08


75. 匿名@ガールズちゃんねる
日頃からしょうもないことで絶望感をアピールしてる人って、なんか気になっちゃうんだよね。助けるのが好きな人からすると、助けたい欲が満たされるしwinwin。

一人で抱えこむ人は損してるよね。

2025/07/06(日) 11:09:33


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・人の悪口は言わない
・ありがたかったこと、助かったことは具体的内容に対して感謝の気持ちを伝える
・その人の良いところ、好きなところを具体的に伝える
・自分のマイナスな点や悩み、不幸なところも隠さない
・美人ではないが外見には気をつけている


受け身だな。こういう人いるし確かに手を差し伸べてもらえている。でも受け身なのよ、誰かに助けてもらうにはいいことを羅列してあるけど

2025/07/06(日) 11:14:54


104. 匿名@ガールズちゃんねる
美人だと下心に思われたら嫌だからスルーするみたいな男性いるよ。むしろ。おばちゃんの方が友達感覚で勘違いされないから助けてもらえる可能性すらある

2025/07/06(日) 12:06:02


105. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそうなんだよね
恵まれてるって感謝しながら生きてる

2025/07/06(日) 12:09:00


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
性格がいいから、心がきれいだから

2025/07/06(日) 12:33:15


116. 匿名@ガールズちゃんねる
他人ってこんなに話しかけてくるんだ、って旦那は思ったらしい。私といるとお店の人や通りすがりの人や行列の前後の人が話しかけてきて親切にするから衝撃だったそう。言われるまで私は自覚なかった。

2025/07/06(日) 13:06:38


編集元: 美人や可愛いわけではないけど人に助けてもらえる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
可愛いのか可愛くないのか分からない
顔が可愛い娘さんを持つお母さん方!
【可愛い】一人っ子女の子ママ【雑談】
♥あわせて読みたい♥